新米ママ日記

〜1歳1ヶ月〜

はみがき、しゅっ、しゅっ!


(1週目)H.16.1.4〜1.10
  1月4日、、、めぐちん仕事始め。でも保育園は明日からなので今日1日K’sにめずを託す。家を出るとき二人とも寝ていたのでこっそり家をでた。どうかなぁ。。って思ったけど、たいしてぐずらず1日過ごせたようだ。いつものデパートの遊び場へつれていったら正月休みでこみまくり。それでもその中でめずはうろうろ遊んでいたらしい。でもやっぱりめぐちんが帰ってくると一気にぐずぐず言いだしてしまう。この日から1週間めぐちんの仕事が忙しくなる時期で、育児時間で残業免除もないので毎日残業の日々。保育園の契約をとりあえず@7:30〜18:00だったのをA8:30〜19:00に変更した。実質契約時間は変わっていないようだが、Aは18:00に軽食がつくためちょっと保育料が高くなって痛かった。でも、めぐちんが18:00にお迎えにいけない日が確実に数日あり、臨時でお願いすると結局割高な気がするので仕方ない。K’sにお迎えに行ってみてもらうにしても1時間遅いと仕事もできるし、食事をつくってたべさせる手間もないしね。でも、めぐちん残業日以外は今までどおりに18:00にお迎え。そして5日、、、ひさしぶりの保育園でありながら19:00まで。K’sがお迎えにいってめんどうをみてもらう。20:30めぐちんがダッシュで家に帰るとおっぱいにかぶりつき、風呂にもはいらず寝てしまった。ごめんよ、めず。でもめずは保育園は好きらしく、休み明けだからとぐずることがない、、、これは救いだ。
  めずが名前を呼ぶとかなりの確立で手をあげるようになった。休み明け、保育園の朝の出席でもいつもは反応のないめずが突然手をあげて、保育士さんをびっくりさせたらしい。偶然じゃなかったのね。(笑)。それから大きいゴリラのぬいぐるみの「ひろくん」がお気に入りらしく、わたしたちが「ひろくんにむぎゅー!」っていうとかけよって抱きついて、「ひろくんにいい子、いい子〜!」って言うとうれしそうになでなでする。それから気になるもを指差して「あっ。あっ。」って言うんだけど、保育園からの帰り道も街頭をみつけては声に出して指差しまくり。それから自分用の小さい椅子に自分から座って遊んだり、めぐちんやK’sのひざの上に座って遊びだしたりするようになった。それから歌のビデオに対する集中力が強くなった。1本20分くらいのビデオ、、、以前はずっとは集中していられなかったけど、最近は身動きひとつせずみている。かなり古い歌「むらのかじや」とか「ふじさん」とか映像もアニメとかじゃなく、一見おもしろくなさそうでもじっとみてる。歌がすきなんだろうねぇ。「まてまて〜」とおいかけて「つかまえた〜!」とおいかけっこのようにするのも喜ぶかな。
  保育園は天気のいい日にバギーでお散歩。電車やペットショップをみにいったりした。めずは気持ちよくてうとうとするらしい。起きてると歩きたいのかさわぐらしくて、保育園から靴をもってくるように言われた。翌日靴をはいて歩かせてもらったら、みんなのペースに全然ついていけなくてバギーに戻された。でも、これからちょとづつ練習していくとのことで、なんだかめずが歩きでみんなとお散歩するなんて夢みたいだ。いつものブロック遊び。今まではブロックを二つもって打ち鳴らしていためず。それが最近は両手に持ったブロックのひとつをお友達にさしだしたりして遊んでいたとのこと。ちょっとづつ成長してるのね!
  気がつけば、約3ヶ月保育園を休むことがなかっためず。ひさびさに発熱した。ちょっと熱いなと思って熱をはかると38.1度。すると夜中みるみる熱くなって39.4度。本人もつらそう。今週はめぐちんはどうしても休めない、、、。でも心配なので、仕事は遅刻して朝一で予約して小児科へ。のどが腫れていて、普通の風邪でしょうとの診断。じつは同じくK’sも咳が出て胸が苦しいと言うのでいっしょにみてもらった。結局その日はめぐちんは2時間遅刻して職場へ。K’sは自分の体調が悪いのでお休みし、そんなK’sにめずを託した。なにかあれば電話して、、と言いながら今日もちょっと残業。(気をつかって早めにあがらせてもらった)。すんごく心配して帰ると二人とも寝ていた。めずの薬は副作用でいつもよりお昼寝するかもしれない、、と言われてた。そのせいか、普段2時間しか昼寝をしないめずが4時間も寝て、その後食事と薬をすませてから無理無理寝かせたらまた寝たとのこと。起きためずはご機嫌。薬が劇的に効いたのか、充分な睡眠をとったからか熱がさがってご機嫌。絶対2日は休むことになるだろうと思っためず、翌日にはすっかり熱がさがってた。K’sはまだまだ調子が悪くてお休み。でもめずは保育園へ。その日はめぐちんが変則勤務で12時出勤だから、めずをゆっくりお寝坊させて保育園につれていった。すると帰り道K’sの職場のパートさんたちにばったり会った。「もう預けちゃったの!? 子供はなおったと思ってもすぐぶり返すのに。」と非難の台詞。それはわかっているけれど、、、他に預ける場所もなく、だいいちめずはほんとに元気なのよ、、、。つらいところだ。その日はめぐちんは20時まで仕事で、病気のK’sにお迎えとその後のめんどうをみてもらった。でもその時K’sは39度ほどの熱があり車の運転もままならずふらふらだったとのこと、、。みんなごめんよ〜。(泣)。結局その日は保育園では鼻水はでていたものの、食欲も旺盛だったとのこと。ところがどっこい、、、夜中また体が熱いではないですか!? 朝熱を測ると38度、、、。今日は土曜でめぐちんの仕事はお昼まで。またまた寝込んでいるK’sにめずを託すことに、、、。(すまない)。仕事が終わると同時にダッシュで帰宅し、K’sは熱がさがっていないので駆け込みで医者にいった。結果、、、「A型インフルエンザ」。な、なんですとぉ〜!? 特効薬タミフルを受診していないめずの分まで処方されてきた。ところがどっこい、めずは全然元気なのよね。それでもめずはインフルエンザなの? もし違う風邪ならこれからうつるかもしれないし、薬は害にならないので予防の意味でもと処方されたらしい。で、でも、小児用風邪薬と違って明らかに苦そうなその薬。いつもは粉薬をわずかな水でといて、プチダノンとかといっしょにあげるんだけど、、、このタミフル、苦味があって、飲み込んだものの即効吐かれた。夜もあげたけど、またまた嘔吐反射が! 他の薬は平気だからやっぱりこの薬の副作用なのね。ちなみにめぐちんは症状まったくなし。ワクチンうってあったからかな、、、結構効果あるんだね。さてさて結末はいかに!?

(2週目)H.16.1.11〜1.17

  K’sのインフルエンザは特効薬タミフルのおかげで熱はさがった。後は他の症状が薬で治まるのをまつのみ。めずは最初の2度ほど飲むと同時に吐いてだしちゃったんだけど、翌朝の新聞で1歳未満の乳児には脳に副作用のでる恐れがあるので飲ませないようにとの記事があった。気になってネットで調べたら、タミフルはまだ2002年に承認されたばかりで、小児への治験では70件に対し17件の吐き気があったとのこと。どうりでめずも吐いたわけだ。めずは現在1歳1ヶ月で一応薬は飲んでよいのだけど、年齢的にぎりぎりだしどうせ吐くしなにより元気なので投与はやめることにした、、、。が、私としたことが失敗。最近普通の風邪薬は甘いのはさじであげると比較的嫌がらずに飲むのに、今日はなんだかいやがるな〜と思いながら飲ませてた。で、その日の夜きがついた。同じ色の風邪薬と間違えてタミフル飲ませてた!? それにしてもめずよく嫌がりながらも飲んでしかもはかなかったなぁ。結局めずはそのタミフルが効いたのか、インフルエンザには感染していなかったのか鼻水はでているものの回復。はぁ〜、でも一応インフルエンザだったと考えると、受けたかった麻疹ワクチンはこれからさらに2週間、間をあけないといけないなぁ。結局インフルエンザわくちんを接種していためぐちんにはなにひとつ症状が現れなかった。祝日はめずがやみあがりなので部屋で過ごす。でもなんだかちょっとめぐちんに疲れがでてしまったかも、、、ぐずるめずにいらいら。この1週間ふたりの容態を心配しながら残業、、、。 仕事をひきつぎながら締め切りに追われる日々。 帰ってきたらいつもは分担する家事をひとりでこなし、、、。 唯一のストレス発散の卓球にも看病でいけず、、。 やっぱり人間どっかで発散しないと駄目よねぇ。翌日受診して完治宣言を受け、保育園復活。でも、ほんとにめずはインフルエンザだったのか? ずっとご機嫌だったなぁ。ま、いずれにせよ軽くすんだからよしとしよう。そして来年はワクチンを早めにみんなで打たなくては、、。
  1歳児歯科検診が保健所であった。みんな歩けるようになっていてちょこまか動いていた。以前は誰かしら泣いたりぐずったりしていたのに、さすがにそんな子はいなくてあっちこっち勝手に歩いていっちゃうけどみんなの成長を感じた。なかにはもうかなりお腹が大きいママもいて大変そうだった。そんななかめずは今一機嫌が悪い。歯科衛生士さんから幼児食の話を15分ほどみんなできいたんだけど、めずだけが大声をはりあげてた。他の女の子が近づいてきてやさしく指でつんつんしたらめずは泣くし、、。その女の子はなにも悪くないのにママに「だめでしょ!」って頭をはたかれてしまってかわいそうなことをした。いよいよ本題の歯科検診。もともと歯がはえるのは遅かっためず。上の歯が4本、下の歯が2本の計6本と少な目。普段はお風呂のときにパパがガーゼでふいて、たまに遊びで歯ブラシをにぎらせるくらいできちんとみがいていなかった。しかも夜間もおっぱい飲んでいてどうなんだろ?って思ったけど、虫歯はなく歯の汚れもなくきれいだとのことで一安心。そこで、衛生士さんにより歯磨き講習。膝の上に寝かされためずは大泣き。でもさすがプロ。歯が生えていない歯茎の部分に人差し指を入れ、親指で歯茎をめくり上手に磨く。歯の裏は歯ブラシを縦に動かすとよいとのこと。ためしに家でめぐちんがやったら磨けたけど嫌がられた、、、。それにあわせて、保育園でも歯ブラシを持参するように言われた。おやつの後にみんなで歯磨きをしてるらしい。めずは自分で磨くのは慣れたもの。その後は保育士さんの仕上げ磨きなんだけど、なんとそれさえもおとなしくしていたとのこと。保育士さんがうまいのか、みんなでやる雰囲気がよいのか、、、。
 それからひさびさに「かるがもの家」(自由に親子で利用できる施設)にいってみた。 お昼寝後で終了1時間前にいったせいもあるけど、ママたちがみんなグループで輪になって座ってた。は、はいりにくい、、、。躊躇してその輪にははいらず、動きまくるめずの後をおった。そこにはボランティアさんも常駐していて遊んでもらう。おもちゃもいっぱいあるんだけど、なぜかめずはおもちゃより施設のすみっこや隙間にはいりこんでご機嫌になっている、、、なんだかなぁ。それからデパートの遊び場に朝一でつれていった。休日は日中混んで、まだまだ動きのとろいめずは滑り台の列からはじきだされてしまう。それなら貸しきり状態の朝一ならと頑張ってつれていったのに、、、もうそこで収まりきるめずではなくなっていた。即効その遊び場から脱出。隣りがゲームコーナーなので、そちらのほうに興味津々。バス型の乗り物に乗り込んではいたずらしまくり。遊び場に戻しても、滑り台に見向きもせず、脱出。なんだかなぁ。結局1時間もゲームコーナー中を徘徊してた。きっと帰ったら疲れて熟睡かな!?なんて思ってたらその日は8時に起きてお昼寝開始4時20分と逆に寝ない最高記録更新。しかも寝ないだけじゃなくずっとご機嫌にひとり遊びをしていた。
  最近今までにない発音が!? 「んがぁ〜」「んごぉ〜」、、、思わず「何語じゃ!?」とつっこみをいれたくなるような音を連発。一応「が」行を発音してるつもりなのかしら!? それから自分で吹けないハーモニカを吹いて欲しいときとか、ぬいぐるみを動かしてほしいときにはその物を「あ〜っ!」と言いながらつきだすようになった。そしてここのところ既存のおもちゃにあまり興味を示さなくなった。相変わらずおもちゃ以外の家中のものをいたずらしまくっている。特にめぐちんがパソコンに座ると、それまでひとり遊びしていたくせに必ずやってきて椅子に登りだす。今までさんざんマウスを引っ張り落とされ、マウスが死亡。キーボードの線の付け根もあやういことになっている。で、一応椅子をぴったりつけて主電源を押されるのをふせごうとはしているのだけれど、隙をみて何度も押され、、、とうとう画面がおかしくなってしまった。モニターが壊れた?と思ったけど、どうやら本体のほうの異常らしく画面が白くなったり、肌色になったり。ま、シンプルでいいかも〜なんて開き直っていたら、写真とかぜんぜんまともにみれないし、、。(汗)。それからK’sのプライベートスペースにもパソコン等あるのだけれど、K’sがいるとやたらと邪魔しに行く。で、仕方ないので抱っこして膝に乗せるとものの10秒で退屈してあばれて泣いて降ろされる、、。こりずにまた寄っていって邪魔をする、、、の繰り返し。そこでK’sがこのスペースにきちゃいけないよ、、ってことで、近づくとめずの嫌いな鼻吸い器をくわえて脅かした。するとめずは近寄りたくてそばにいってはいじめられを繰り返しストレスがたまってた。で、K’sはそんないじわるしてばちがあたったのか、角度が悪くてなんとはいってこないはずの風邪菌たっぷりのめずの鼻水が口にまではいってきた! しかもねっとり系で舌にはりつきかなり不快だったらしい。(笑)。それからめずがやたらと狭いスペースにまるで「自分の陣地」のように居座るのでダンボールでミニスペースをつくってあげた。ちょっと狭すぎたけど、時々その中に自分からはいっていってちょこんと座っているときがありかわいい。それからはまっているのが、コンセントのおもちゃをさしこんだり、ソフトブロックをくっつけたり、紙パックの飲み物からストローを引き抜いてもどしたり、、、でもまだその辺の手先は器用でなくて、何回かトライしてできないとわたしに「やって!」とばかりにさしだす。ちょっと補助してできると嬉しいらしく、できるたびに手をたたく。だんだん遊びも高度になっていくね。

  身長75.7cm+0.2cm
  体重10.6kg
+0.4kg

  身体測定、、、体重は動きまくりながらも400g増えたけど、身長はほとんど変わらず。なんだかわたしの料理の栄養が偏っているせいかしら?なんて思っちゃう。保育園での測定だったんけど、めずは嫌がらず身長計や体重計にのることができたとのこと。
  それにしてもここ数日寒い。朝晩の保育園の送り迎え、、、これからもっと寒くなるかと思うと、めずは乗り切れるのかしら!? そして関東地方でひさびさに雪が降った夜、母親学級で知り合ったママ2人と子供をパパに預けて地元の夜の町にくりだした。集合時間は、旦那様の夕食を準備し、お子をお風呂にいれてからなので夜8時。うち一人はパパに2時間以上一人で預けるのははじめてだったらしい。わたしも居酒屋なんて妊娠以来かしら? めぐちんは現在も授乳してるのでアルコールなし。他の2人はもう母乳はあげてないのでおいしそうにビールを飲んでいた。たまにはこういうのもいいよね。めぐちんもかなり安心してK’sに托せるようになった。いっぱい食べて盛り上がった後、子供がいるといけないところ、、、ってことでカラオケにくりだそうということになった。めぐちんもいきたかったけど、めずはK’sが何とか寝かしつけても、その後起きたときはすかさずおっぱいあげないと激しい泣きに突入してしまうので今回は断念。他の2人の子はいったん寝ると朝まで起きないらしくうらやましい、、、。ところがその日に限ってめずはなかなか起きないし、、、。ま、でも気にしながらいっても心から楽しめないからまた今度だね。

(3週目)H.16.1.18〜1.24

  最近めずの感情表現が豊かになってきた。特に泣くとき、、、訴えるようにいちいちつっぷして泣いてみたり、、、わざわざ近づいてきてそばでしゃがみこむように泣いてみたり、、、。今までは一律にうわぁ〜ん!!って感じの泣き方だったのに、ある日コップをひっくり返しためずをK’sが「めずー!」って大きな声をだしたら「怒られちゃった!?」って感じでみるみる口がへの字に! そして涙をためてK’sをうらめしそうにみた後、への字のまま泣き出してみたり。思わずこちらは笑ってしまうほど。もちろん嬉しいときや楽しい時も「きゃはは」と体全体でひょうげんするようになった。なんかどんどん人間らしくなる。めぐちんがちょっとでもパソコンに座ると、今までの遊びをやめてすかさずパソコンを占領。わたしがマウスだけでも、、と操作しようとすると「じゃま、じゃま。」といわんばかりにめぐちんの手を振り払い、自分でいっちょ前にマウス操作を始める。そして最近気づいたんだけど、どんどんデスクトップにショーットカットキーが増えていっている。またショートカットキーの名前が全然違うもの、、、例えば「vvンンンン」とかに変えられていたり。メールソフトがひらいていたら、新規メールがつくられていてしかもいったいどこからもってきたのかわからないファイルを添付ファイルとしてつけていたり、、、ま、特に大きな害はないんだけど、いったいどうやってこんなことをしてるんだろう!? そのパソコン遊びを中断させようものなら起こるのなんの! ま、でも所詮ちびだから、めぐちんがほっておいてパソコンから離れるとすぐ椅子からおりてくるんだけどね。そして、人見知りはあってもあんまり後追いはなかっためず。最近朝めぐちんがめずを残して先に家をでるとき、わかるようになってきたようでそれまでご機嫌にしていたのに不安げな顔になりべそをつくるようになった。うれしいような切ないような、、、。めぐちんが家をでてそれはすぐにおさまるらしいけど、、、ごめんねめず。
  保育園でも成長を感じられるようなできごとがちらほら。大きなスポンジのパズルがあって、その枠はめずの頭にちょうどかぶさるほどの大きさ。それを集めて並べたり頭の上にのせて遊んでいたらすっぽりめずの頭にはまった。今までなら泣いて保育士さんに助けを求めていためずが、自力ではずしはずれたら得意げに保育士にみせていたとのこと。積み木の袋をもってくると大喜びで中をのぞく。保育士が積み木を積み上げてあげると崩すのが楽しいようで何度も繰り返す。大きいお友達が電車やお家をつくっているのを興味津々でみていたら、自分も真似したくなったらしくお友達のをみながら積み木をのせて遊び始めたり、、、。お散歩にいった先でも靴をはかせてもらうようなった。最初は固まっていたけど、慣れてくるとすべり台やブランコの近くに歩いていって大きいお友達の様子をみていたり、、、。室内でのお絵かき遊び。床に模造紙を広げてクレヨンをもってくると大喜びで好きなクレヨンでぐるぐると丸を描いていたとのこと。保育士さんが紙に色々な絵を描くと、指をさしてお友達に知らせたり、、、。それからいつも食事は残さず完食するめず。でもだされたもので満足してしまう。ところが「ごぼうのポタージュ」がでたらおいしかったらしく、初めて2回おかわりしたとのこと。確かに家でもたいてい出された分で満足で、お代わり催促することってなかったなぁ。
  めずの授乳も保育園から帰ってきたときの夕方はごまかせるようになった。だから寝る前と夜間のみ。しかし、その夜間の目をさます回数が尋常じゃなくなってきた。とうとうピークは1時間おき、、、しかも要求はおっぱいがなくて口がさびしいわけじゃないらしく、おっぱいでも泣きをとめられない、、、これって完全なる夜泣き!? 抱っこすればからだをそらして激しく泣く、、、仕方ないので横に寝かせてほっておくと泣きすぎて吐きそうになる、、、1時間おきに起きては15分くらい寝付くまでかかる、、、。これはめぐちんもつらいのだが、めずもかわいそうになってきた。といっても翌日はいったん目が覚めちゃえばなにごともなかったように平気な顔で、特に眠くて仕方ないというわけでもないのだけど、、、。さすがのわたしもこれは断乳の時期にきたのか?と思う。この夜中頻回に目をさますのが母乳のせいかどうかはわからないけれど、もしそのせいだとしたらめずのためを思って母乳を続けているようでまとめて眠れずかわいそうなことをしているのかもしれないし、、、。とりあえず、なにもなければお客様が帰った後の火曜の夜から開始しようかと、、。するとあと数日は保育園で夜のみ我慢すればいいから。うぅ〜、、、でもおっぱいの変わりにおしゃぶりも哺乳瓶も効かないからあの激しい夜泣きをどうやって止めるのか、、、多分ほうっておくしかないのだけど不安だ! 一応おっぱいあげるときに「あと何日で終わりよ。」と言ってみるがきいちゃいない、、、って感じ。
  ようやく鼻水も落ち着いてきて、休日は公園へ。寒い寒いと思っているけれど、日中の公園のひなたはおもったよりあったかいね。ひさびさの靴をはいた散歩に最初はぎこちなかったけど、慣れたら鳩を追いかけて歩きまくり。でも転んだら鼻水に砂がぺちょっとついちゃうけど、、。(笑)。砂遊びとまではいかないけれど、砂の感覚が新鮮なのか、じゃりじゃり砂をいじってみたり。あんまり楽しそうなので公園のはしごをしてしまった。
  とうとうめずをK’sに預けてライブにいってきた。ずっと応援していたアーティストがメジャーデビューしてワンマンライブがあったのだ。なかなか離乳できないめずをほっておいていくことはできず、ずっと我慢してた。でも自分にご褒美もあげないとね、、ってことでいってきた。すんごい楽しくて、こころからリフレッシュできた。たまにはママにもこういうのが必要よね! 帰り道電話したらまだめずは起きてたけど、家につく頃にはいい子でねんねしてくれていた。
  最近のめずが好きなもの。今までもするめが大好きでずっとしゃぶっていたけれど、、次のブームはのり。ぱりぱりのりだけ食べている。食べたいときにのりのはいっている小袋をもってきて、「あっ」(ちょうだい)と差し出す。それから一時期苦手かな?って思った納豆ご飯をよくたべるようになった。でも、でも、うんちにはそのまま納豆の形ででてくるのよね、、。

(4週目)H.16.1.25〜1.31

  週末は大きな公園に行った。だいぶ歩きの上達しためずは歩きたくて仕方ない。靴をはかせても、けっこうすたすた歩いていく。あまりにも嬉しくてハイになっためずは小走りに! 次の瞬間思いっきり転んだ。今までも公園で転んだりしてたけど、それはいつも砂の上、、、鼻水に砂がつく程度だ。ところが今回はアスファルトの上で転んで、しかも手がでなくて顔からいった。抱き起こしたときには鼻がすりむいていた。浅いかすり傷で本人はそれほど痛そうじゃなかったけど、翌日かさぶたになってみると目立つこと! 銀行につれていったら「あら、かさぶたが、、、。」とこそこそ言われるほど。でもま、男の子だからいいんだけどね。これからこんな傷、毎日つくってくるようになるんだろうねぇ。数日後保育園で公園に連れて行ってもらったときも転んで傷の上塗りをしていた。靴をはいてしまうと、砂の上とか若干転びやすくなってしまうめず。でも部屋の中ではびっくりするくらいの速さですたすた歩くようになった。今までつかまりながら移動していた部屋の7センチほどの段差も、なにもつかまらず転ばずまたいでいてびっくり。保育園でも最近は毎日のようにお散歩につれていってもらっているようだ。公園まではバギーでいくんだけど、到着するとさっそうとおりて固定の遊具に目もくれずひたすら歩っているらしい、、、。でもそうかもね。寝返りができるようになるのも、ずりばいができるようになるのも人一倍遅かっためず、、、。きっとずっと自由に動きたかったんだよね。今いきたいところに歩いていけることはそれだけで楽しくて仕方ないことなんだろう、、、。
  友人が遊びにきてくれた。今まではお客さんがくると慣れるまでめずは固まってしまった。ところが今回はお昼寝中に友人がやってきて、お昼寝からさめたら突然部屋に知らない友人がいたのに平気だった。終始ご機嫌で、笑顔もみせていてびっくり。成長したのかな。保育園でも担任の先生以外には人見知りしていためず。ところが最近では、担任の先生以外でも笑顔をみせているとのこと。そういえば、預けるときや迎えにいったとき、担任の先生じゃなくても平気になったかも。、、、が、これも全く知らない人じゃなかったからなのかな? 最近保育園には4月にむけて見学にママさんたちがきているという。知らないママがはいってくるとめずはまず固まる。そしてその人が「あらかわいいわねぇ〜」と近づいてこようものなら大泣きらしい、、、。
  最近めずのしぐさでかわいいなぁと思うことが多々ある。
電話をもつと耳にもっていったり、膝の上にちょこんと座ってきたり、風船をもらったら嬉しくてわざわざ鏡で確認しに行ったり、あけてほしいものを「あっ」とさしだしたり、、、なんだかいつおぼえたの?っていうしぐさがふえた。保育園では保育士さんの背中にまわってぴとっと顔をつけたりするらしい、、。遊びかたも、かくれんぼもどきやおいかけっこもどきを楽しめるようになった。そんな遊びをしていると興奮して「うきゃ〜」なんて声をだす。保育園では水道の陰に隠れていないいないばぁ〜をするのがブームらしい。いまだにはっきり言葉をしゃべらないめず。泣いてるときに「まぁ〜ま」と言ってる気もするけど、よくある発音だし意味をもっていっているか定かじゃない。でも、常に「あだゃだゃだゃ。」と抑揚をつけてなにかしゃべっているような感じで声をだしている。食事時はフォークやスプーンを一応もたせているんだけど、わたしたちをまねて皿の中身をかきまわす。ためしにフォークに食べ物をさしてやると、ちゃんと口にもっていって食べる。でもまだ自分でさすのは思うように行かないようで、食べたいときは逆の手で手づかみになってしまうのだけど、、、。
  実は友人がきた日の夜から断乳計画をしていた。でも結局鼻水がとまらなくて、目が二重になって風邪っぽいのでやめた。ただでさえ、断乳後は風邪をひきやすいって言うしね。めずの夜泣きは鼻詰まりの度合いに比例してる気もしてきた。実はなんだかんだで完全に健康な状態にならなくて、いまだに麻疹ワクチンをうてていない。ほんとは1歳になると同時、、、特に保育園などにいっている子は早めに受けるよう勧められている。なのに、めずはもうちょっとで1歳2ヶ月。早く打って、次ぎの風疹ワクチンへと進みたい、、、。
  今週の保育園は室内でボールハウスをだして遊んだ。めずはボールを手にもってはぽいっと投げて楽しんでいたとのこと。積み木遊びをした日は、色のついている積み木を見つけては保育士に渡していた。保育士と目があると照れたような笑顔をみせる。柱に隠れていないいないばぁを楽しんだり、、、。最近お気に入りの場所(部屋の四隅)があって、そこにちょこんと座り顔をだしてはニコッと笑顔をふりまいているとのこと。
  頑張って仕事を覚え、こなしているつもりだけど、、、人員減などもあり、時間内にこなせない、、。いつもお迎えは6時なんだけど、月初めの残業以外でも残業しないとこなせなくて、、、ぎりぎり7時にお迎え。勤務によって夜8時までの変則勤務の日はK’sにお迎えにいってもらっているのだけど、悩みはつきない。

    詳細は→つぶやきの部屋「夫婦共働き」参照

  帰るといつもなきべそをつくられる、、、切ないねぇ。弱気になってとりあえず今の現実から抜け出したくて、、最近二人目が欲しいと思い始めた。めずもだいぶ手がかからなくなって余裕がでてきたしね。2歳違い、、、どうなんだろ? 
  1歳前後は風邪気味だったせいもあるのかもしれないけれど、便がずっとゆるくて匂いもきつかった。ところが最近だんだん形があるのに変わってきた。しかも1日2回で、タイミングとしては朝一でおむつをかえた後、、、夜、お風呂をあがった後、、、、と変えたばかりのおむつを汚されることが多い。でも固形になるにつれ、以前ほど匂わなくなってすぐに気づけないことも! でも納豆やらとうもろこしはそのままの形ででてくるのよね。(笑)。そうそう、めずは冬になるとかさかさ肌になってしまう。お風呂にはいるのに、服をぬがせておむつをとるとかきむしり始める。引っかき傷跡だらけになるほど。風呂上りせっせとクリームをぬって保湿するのだけれど、なかなか改善しない。去年の今頃もそうで、初夏あたりにはしっとりした肌にもどったんだけど、、、。でも、最近のかきむしりかたは手加減がないからちょっとこわい、、、。

(5週目)H.16.2.1〜2.3

  日曜日、天気がいいので朝から散歩。かつては妊婦時代体重管理のため、毎日のように歩いた道のり。めずが生まれてからはめずをベビーカーに乗せて散歩コース。それがとうとう、めずを自分で歩かせてお散歩できる日がくるとは! 靴をはいた歩きもだいぶ安定してきた。が、難点がひとつ。なぜ〜か、歩きたい方向とは違うほうへ〜違うほうへ〜とすすんでいってしまう。いきつ、もどりつ、、、直線距離にして300m、、、実質それ以上平気で歩いてびっくり。それにしても、手をつないでも必ずふりほどくし、呼んでもめぐちんのほうにきてくれない、、、。歩けるようになってもまだまだいっしょに目的地に歩ける日は遠そう、、、。その後、公園にいってもずっと歩きまくり。さすがにその日は家についたら珍しくおっぱいなしでお昼寝できた。さらにお昼寝後、トイザラスへGO! おもちゃを買う予定はまったくなし。今までもトイザラスにきたことはあったけどいつもベビーカー。今回始めて放牧してみた。するともう
もうあっちいっちゃ体験おもちゃをいじいじ。 こっちいっちゃ別なおもちゃをいじいじ、、、結局買いもしないで遊び倒した。 なんかほんと楽しそうで、ただで遊ばせてもらっちゃって得したかんじ。(笑)。まだ、おねだりという術は知らないので安心してつれていける。(笑) 。トイザラスでは大興奮で体がいつもより熱く感じた。いよいよ明日からめぐちんの仕事が忙しい月初め突入! 10日頃まで、保育園に預けるのがいつもより1時間長くしかもK’sにお迎えとその後のめんどうをみてもらうことになる。 先月の今頃はインフルエンザ騒ぎで大変だったのよね、、、と思い起こす。その日の夜の授乳で、明らかにめずの体温がいつもより高い。嫌な予感、、、。夜中調子が悪いのか頻回に目を覚ます。朝熱をはかってみると、案の定保育園預け入れ限度の37.5度を超えていた。医者につれていくほどではないけれど、休ませなくてはならない。あ〜、この時期でなければ、、、仕方なくK’sにお休みしてめんどうみてもらうことに。先月のインフルエンザの時にはめずは薬を飲んでけっこう寝てくれたからK’sもまだちょっとは楽だったみたい。今回は微熱はあるものの元気、、しかもいつもより機嫌が悪いときたものだからK’sはもちろん合間に仕事ができるわけでもなく大変だったみたい。さらにめぐちんは残業しなくてはならない。少しでも早く帰りたくて、夕飯を職場でとらずその分早く仕事をきりあげダッシュ。めずもK’sも心配で仕方なかった。でも、職場のほかの人はまだまだ残ってやっているわけで、、、。うしろめたくもあり。急いで帰るとめずはそれまでK’sとそれなりに過ごしていたのに泣き顔に! おっぱい吸ってバタンキュー。今日の夜のコミュニケーションはこれで終わり、、。(泣)。ま、夜中頻回に目をさますから実質は意識はなくても続くのだけどね。その時点でやはり体はまだ熱い。夜中のおっぱいでも熱いのではかってみると38.2度。こりゃあ、明日は絶対に保育園休みだね、、、。昨日はK’sが全く仕事をできなかったので、今日は少なくともめぐちんが2時間でも遅刻してK’sに最低限の仕事をさせてあげないと、、、と覚悟して朝を迎えた。夜中の冷えピタがきいたのかうそのように36度代にさがっていた。でも、ほんとはまだ保育園にいかせるべきでないのはわかっている。でも、機嫌もそんなに悪くないし、K’sもちょっとでも仕事を進めなくてはならないのでその日は保育園に預けた。午後2時、めぐちんの職場に電話がはいった。やはりまた熱が38度を超えてしまったとのこと。なくなくK’sにお迎えにいってもらって病院にまでつれていってもらった。結果はもうすでにインフルエンザもやっているし、ただの鼻風邪でしょうとのこと。そしてまた、追い討ちをかけるようにK’sも風邪をもらってしまったようだ、、。もらった粉薬はかなり大量。どうやって飲ませるの?と思ったけど、プチダノンといっしょにあげたらあんまり味の濃い薬ではないらしくたいらげた。
  忙しい時期に入ったとたんにめずが体調を崩す。たまたまなのだと思うけど、これはなにかのメッセージ?なんて思ってしまう。ちょうど職場で人が減って厳しくて、ちょっとやそっとじゃ休めない現実。まわりもほんとは「無理しないで」って言いたいけれど、言っていられないような状況。めったに熱をださないめずがたまたま時期が悪く発熱しただけのことかもしれないけれど、、、やっぱり悩んでしまう。今回はK’sが忙しくない時期で、全面的に協力してもらえたからなんとかなった。でも、普通ならここでめぐちんが2日休むはずだったわけで、、、。めずのことが心配で飛んでかえりたい気持ちで仕事をし、仕事をほおっておけずに病気のめずをK’sに託しっ放し、、、どっちにしても中途半端、、せつない、苦しい。心が葛藤。
  2月3日は節分。我が家ではそれでころでなくてなにもしなかったけど、かろうじでいった保育園では節分行事があった。鬼の絵に色をぬって遊んだ。クレヨンをだすと緑と赤のクレヨンをしっかりと握り締めて熱心に塗っていたとのこと。「めず君じょうずね!」と声をかけると満足そうににこっと笑うめず。
  無事1歳1ヶ月終了。なんか0歳の間は月齢が1ヶ月進むのが結構長く感じられたけど、1歳すぎたら時があっという間にすぎる感じ。それでも毎日新しくできるようになることが増えていってるのがわかり、かなり楽しい時期かも! 結局風邪をひいてしまって断乳は断念。でも、お昼寝はめぐちんがいてもおっぱいなしで寝れる日もでてきたから、もうちょっと待って自然な卒乳でもいいかと思うようになった。でもね、夜中3回以上目を覚ますのはやっぱりつらい。。。最近はおもちゃよりも、おもちゃじゃないものをみつけだしたり、かくれんぼなどの道具のいらない遊びがよくなってきたみたい。あとは三輪車のような大型の乗り物にのったりね。だからおでかけの時とかご機嫌にとりにおもちゃを持参する必要はなくなった。それにしても、、、元気だけど、鼻水垂れてない時のほうが少ないなぁ。冬はやっぱりしょうがないのかなぁ。寝相が悪くてはだけちゃうのもネックなのかなぁ。そして最近かなり安心してめずをK’sに預けられるようになったのは心強い。細かく指示をしなくても適当になんとかやってくれるようになったので、、、。K’sといるときの楽しみ、めぐちんといるときの楽しみがそれぞれあるんじゃないかな? 遊び方も微妙に違うしね。

(1歳0ヶ月へ)  (1歳2ヶ月)