〜1歳11ヶ月〜

大好きな新幹線の前でいいお顔!!


(1週目)H.16.11.4〜11.10
  めずも1歳11ヶ月。魔の2歳まであと一ヶ月をきった!!
  月
、火、と保育園にいくのを嫌がっためず。間、祝日を挟み木曜日。めぐちんの運動をかね、ベビーカーにしたのがいけなかったのかと今日は自転車にもどしてみた。めずのぐずりの原因をさぐってみる。、、、が、家をでるまではいいのだけど、いつもの道にでると後ろを指差し泣き顔に、、。慌ててめずの大好きな車のみれる大通りへでると、一瞬喜んだけどまたしばらくすると「こわい〜」と言いながら家の方角をさす。保育園についたら今まで以上の大泣き。入り口では保育士たちが朝会の真っ最中で注目が、、、おむつを替えたらつっぷして泣くめず。なんとか保育士にあずけてでていこうとすると、この前「折り入って」話をしてきた先生がちょうどきて、、、「いつもより泣き方激しいし、お昼にお迎えこれませんか?」と駄目だし。仕方なく3時間でお迎え、、、するとまたその保育士がやってきて、「園長とも相談したんだけど、めずくんやっぱりママといたんじゃないかしら。下の子が生まれたら、ママとの時間もへっちゃうし、、、お母さんもつれてくるの大変だと思うから、保育園に通う日数を減らすとか、保育時間をお昼までにするとか、、、。」と言われてしまう。この他にも、こと細かに園でのめずの様子を逐一報告しては「ま、この年頃にはよくあることなんですけど、めずくんの場合はそれがちょっと強くて」って全部原因は「ふたりめ問題」になるような感じに言われて、、、。でも保育園を嫌がるめずはめぐちんに「ママ抱っこ〜!」とだきつくわけでもなく「ママ、いっしょに帰ろう!」と泣くわけでもなく、、、「こわい」とか言ってなんだか他に原因あるんじゃないの?と思えてしまう。お昼後家に戻ってきためず、、、、保育園ならここで3時間は寝るのに、やっぱり我が家じゃなかなか寝ないし、寝てからは1時間ちょいで起きちゃった。翌日は保育園としてはまたお昼にお迎えにきてほしかったのだろうけど、めぐちんはかぐの検診で血液検査でひっかかり大学病院で受診(初診)。かなり待たされるときいていたので、どう考えても12時のお迎えは無理。おやつ後のお迎えにしてもらう。で、今日は試しに産休以前の流れで、めぐちんが先に「いってきま〜す!」と家をでて、K’sが送っていった。そしたらなんと今までどおりのご機嫌な登園だったっていうんじゃないの!? 最初からくずさなければよかったよ。やっぱりめぐちんが送って行く時点で、家にママがいるというのがわかったのかなぁ。。。それとも朝の送りはK’sという図式がくみこまれているのか、、、。あぁ、でもきっと保育園はそれでも、やっぱりそれだけママといたいんでしょうとかいって保育時間短縮をのぞむんだろうなぁで、週末はさんで引き続き、朝のめずの送りはK’s。めぐちんがめずが家をでる5分前に「いってきます!」とでかけとりあえず、運動かねてお散歩へ。めぐちんがでかける瞬間「いやいや」するけど、結局K’sとの登園は従来どおり問題なし。そして、火曜日は都合でお休みして、水曜日、、、多少足取りは重かったものの、泣かずにK'sと登園。そして、とうとう、その翌日は保育士に受け渡すとき「パパ、抱っこ〜!」と泣いてしまったようだ、、、。お迎えのとき、またなにか言われるかな〜、、、とびくびくだったけどすぐに泣き止んだようで問題なし。原因はやっぱりめぐちんがおくっていくことなのか、、、今までと流れが違って嫌だったのか、、、と思ったけどそうでもないのかな? めぐちんが送る=ママが家にいるというのがなんとなくわかったのか、、、。保育園いやな原因、、、早く表現できるようになるといいのになぁ。。。なんとか今後もおやつ後まで預かってもらえそうだ。
  保育園では思いっきり体を動かして遊んだ。コンビカーに乗り園庭を探索し、見つけた葉っぱや石の宝物を大事に持っているめず。電車の公園にいくと、着く前から「でんしゃ! でんしゃ!」とうきうきのめず。線路を間近にみると大はしゃぎ。喜びの悲鳴がとまらなかったそうだ。朝のK'sとのお別れでひと泣きしただけでその後は機嫌よく遊んでいたそうだ。交番の前でおまわりさんが手を振ると、片手でひらひらっとあいさつし、大物なめず。産休にはいってから最初はめずをベビーカーで連れて行って、保育園にベビーカーを置いておいて帰りはそのベビーカーを使って帰ってきていた。が、朝K’sが自転車で送るようになると、めぐちんがお迎えにいくのに片道誰ものっていないベビーカーを押して歩くのもなんだかね、、ということで、思い切ってめずを歩かせて帰ることにした。幸い家の近くまで車の通らない緑道を通って帰ることができる。「抱っこ、抱っこ」になったらどうしようと思いつつ、、。いつもはベビーカーでゆっくり歩くと20分弱の道のり。めずを緑道を歩かせて帰ってみた。ところがめずは大喜びでダッシュ。途中大きな歩道橋があるのだけど、自転車とかが通るための階段になっていない坂道まであっという間にかけあがる。道中5/6は自力でいけたね。しかも自力の半分は走ってたし、、、ほんと体力ついたなぁ。ま、結局40分近くかかったけど、これもめずの運動になっていいね。でもね、行きつ戻りつ、、、わざわざ段差をのぼってみたり、ジャンプしてみたり、ロープをゆらしてみたり、はっぱを拾ってみたり、虫をみつけてみたり、鎖を踏み切りにみたてて自分でくぐってみたり、、子供の視点っておもしろい。ほんと時間のある今だからいっしょにのんびりつきあえる。
  近言葉の成長がいちじるしい。今までは「わんわん、ねんね」と単語を並べただけの2語文が多かっためず。ところが最近

  「わんわん、ねんねちた(した)」
  「くまさん、おはようちた(した)」
  「おふとん、かけるの。おふとんきもち〜ね〜」
  「すぷ〜ん、おちちゃった。」
  「ママ、新幹線びゅ〜んして!」
  「電車、いっちゃったね〜」
  「はんぶんこ! はい、ど〜ぞ!」
  「ママとパパとめずと〜、みんなで〜、、、、」
  「いちばんせんに〜、でんしゃがまいります。あぶないですので〜、きいろいせんまでおさがりください!」
  「いたいのいたいの、ママのところにとんでいけ〜!」

などと、3語文だったり、語尾のつかいかたがあっていたり。特におしえたつもりじゃないから、真似してるうちにおぼえるのかなぁ。あとは大好きな電車は「マックス(新幹線)」「北斗星」を識別できたり、教えたつもりのない山手線をみていきなり「やまのてせん」なんて言い出すからびっくり。あとは「バックオーライ!」とか言って乗り物バックさせるしね。それから最近、紙おむつを自力ではく意欲がわいてきた。でも、まだ上手にはできないからさりげなく補助するんだけどね。得意になって紙おむつをはいた上からはこうとしたり。それか歯磨き後の「ぶくぶくぺ〜」が大好きで、「しゅかしゅかして、ぶくぶくぺ〜しよっか?」というと歯磨きもせず椅子を流しへ自分で運んでみたり。それからパンツをはいたくまのぬいぐるみをみて突然「うんちでた!」といった。だから「じゃあ、うんちふいて!」とティッシュをわたしたら、くまのパンツをおろしてふきふき。そんな様子をよつんばいでみていためぐちんのおしりまでふきふき。最近のお気に入りの歌は「ねんねんころりよ」「とんでったバナナ」ほとんどフルで歌えるからびっくり。それから、おさいふをだすと「お金くれくれ」のそぶり。そこで、1円や10円を渡すと得意気にレジでさしだす。「これは?」と指をさして次々にきいてくるのもかわいいね。ま、もちろんその反面意思も強くなって「新幹線ビデオみる!」となったらみるまでぐずるし。思い通りにいかないとおこってたたくし。ママの妊娠を知ってかしらずかすんごく甘えてまとわりつくこともあるけどね。さて、おなかの子が生まれるまであと一ヶ月、どれくらいまで成長できるかな。
  日曜日はひさびさにめずをK'sに預けて、めぐちんだけでお友達とランチ。考えたら仕事とangelaのライブ以外で日中めずをK'sに託して休日に遊びに行くのってあんまりなかった気がする。ママ友以外と他愛のない話をしながらのんびりランチしてお茶したのなんかひさしぶり。たまにはこういうのもいいよね。ま、お腹の子が生まれたらまた当分無理だけど、、。めずはいえば、なかなかお昼寝はしなかったものの、いったんお昼寝に突入したら3時間以上お昼寝してパパ孝行だったようだ。めぐちんが一緒のときもそれくらいお昼寝してくれ〜。(笑)。
  とある平日、母親学級で知り合った親子4組集まる予定だったけど、おこちゃまひとり風邪をひいてしまったとのことで延期。でもめずは保育園お休みを申し出ていたので、近くの1組の親子に遊んでもらった。今日はもちろん保育園バックももたず、のんびり家をでたのに、保育園と同じ方角だからかめずは出発とともに「こわい〜!」と泣き出した!? 保育園にいくと思うのか、、、いくら言っても、ちょっと道を離れても泣いているめず。大好きな大通りで車をみても駄目、、、結局いつもの道からかなり離れたら、突然けろっと「トラックよ!」とか言い出した。こりゃ〜、まだまだめぐちんが朝保育園につれていくのは不可能だねぇ、、、。(汗)。相手は二ヶ月あとに生まれたつぐちゃん(女の子)。児童館で会ったときは、好きなおもちゃもかぶらずまじわることのないふたり、、、。お部屋にいったら、見慣れないおもちゃ。うちのめずは「だ〜め!」連発の時期だけど、つぐちゃんは「いや〜!」の連発。お互い相手のおもちゃが気になっちゃうみたいだけど、思ったよりもトラブルにはならなかった。つぐちゃんのしまじろうをめずが抱きかかえ、つぐちゃんが返してほしがったので持参の新幹線をだしたらちゃんとしまじろうを「ど〜ぞ!」と返せたこともあったし、、、。そしてお昼寝突入のつぐちゃん。環境が変わるとやっぱりお昼寝できないめず、、、。さすがに部屋にいることにあきたのか、自分の靴をもってきて「お散歩いこ!」ときかない。しゃべれるようになると本人の意思もみんなにばれちゃうね。(笑)。仕方なくしばしお散歩。戻ってきたらつぐちゃんが起きてきた。なんとなく「つぐちゃんと手をつないだら?」と言ったら、それまであまりまじわらなかったふたりが楽しそうに手をつないで歩き出した。男の子であるめずがちょっとリード、つぐちゃんは「きゃーきゃー」いいながらついて歩く。か、かわいい。「○○、どーじょ」「ありがと」みたいな会話らしきものをしていたり、笑顔で向き合うと後ろからみてると会話してるようにみえる。いや〜、数ヶ月前はみんなでひとつの台をとりあったりするぐらいのまじわりしかしなかった子供たち。成長を感じるな〜。(笑)。家に戻ると、区のリサイクルコーナーでK’sがおもちゃをゲットしてきていた。まずはボールを転がすコースターみたいなの。めずはご飯を食べることも忘れて集中。お風呂のあとは、トーマスのプラレールのおもちゃ(本体のみ・モーター動かず)数台。もう、めずは完全にはまりました、、、。無言でつなげて動かして、、、、。今日はお昼寝10分しかしてないからかなり眠いはずなのに、「トーマス、トーマス、トーマス、、、」。さすがに今日は「新幹線みる!」の言葉さえでてこなった。それにしてもすんごい集中力で、「お風呂はいるよ! ご飯食べるよ! 寝るよ!」の問いかけにまったく反応を示さないのだ、、、おそろしや〜。昨夜はあまりに新しいおもちゃに夢中になっていたので、朝は隠しておいた。帰ってきたら、またおもちゃに夢中。昨日までは帰るなり「新幹線みる〜」とDVDを繰り返してみたがったり、TVの教育番組をつけないとちょっと家事がはかどらなかったりしてたのだけど、、、。真新しいおもちゃがいっぱいあると、もうそれだけで満足なのね。とうとう、寝るまで一度も「新幹線みる〜!」がでなかったよ。これには驚き。

(2週目)H.16.11.11〜11.17
  めずがパパの朝の送りで問題なく保育園に通えるようになって一安心。おやつ後のお迎えは毎日笑顔でみんなに「さようなら!」をする。緑道を歩いて変えるのも習慣となり、「散歩いこっか。」と歩き出す。だんだん寄り道せずに歩けるようになったかと思うと、雨上がりめずの大好きなみずたまりがあったりすると50分近くもかかったり、、、。でもそのおかげか夜10時にはなんとなく寝てくれるようになった。お迎えにいくと、みんな小さい手提げをもって「おかいもの! おかいもの!」とお買い物ごっこの真っ最中。みんなでいっせいに移動しては「きゃ〜!!」とそろって奇声をあげていた。もちろんめずもいっしょ。わらわらわたしの周りを行き来するおともだち。こうしてみるとほんとめずってちっちゃいなぁ。大きい子とは頭ひとつ分違うような、、、。めずの最近のお気に入りは「まいかちゃん?」。昨日はお迎えにいったら「まいかちゃんに、ばいばいした。」と第一声。今日はみんなに「ばいばい」してまわってたけど、最後に「まいかちゃん、ばいばい!」と唯一名指して言ってたよ。といっても生まれの早いまいかちゃんはたいしてめずのことを相手にもしてないみたいだけど。(笑)。それから保育園全体で「おかいものごっこ」をしたらしい。大きいお友達がいろいろつくってくれたものを、めずたちはそれぞれ買い物バックをもってお買い物。自分用のバックを手渡すと「めずくんの〜!!」と目がきらきら。自分から「ちょうだい」と言っていたらしい。楽しかったみたいで、うちでもまねごとのようなことをしていたなぁ。最近ますます電車に夢中なめず。保育園で電車のみえる公園にいくんだけど、近くに来ると「あっち、電車よね〜。」と保育士に教えて「黄色かな〜!?」なんて色の予想をしながら見るらしい。ボール投げもご機嫌。お部屋で音楽をかけると「きゃ〜〜!!」ととっても嬉しそうにするめず。踊るというより歩き回ってその場の雰囲気を楽しんでいるらしい。そしてとある日、お部屋で体操をして体を動かしているときに、隣の友達が邪魔で叩こうとしたので「叩かないよ!」と保育士がいうと怒ってぺんっ! 保育士が寸前に止めるとそれを怒り泣いてしまったそうだ。気持ちが落ち着いてから叩かないと話すとわかったとのこと。家では最近叩く回数は減って、叩いたときも「ごめんなさいは?」と言うと素直にあやまる回数は増えてきていたのになぁ、、、。そのことを連絡帳に書いたら、以前よりも手が出る回数はすくなくなってきているとのこと。
  そうそういつも保育園から戻るとK'sのお店に顔をだすようにしているめず。めずは「内弁慶」なのか、慣れているお店の人の前でも、家にいる時のようにおしゃべりしたり歌ったりしない。たぶんずっと、まだおしゃべりできないんだなと思われていたらしい、、。それがここ数日「ただいま〜!」から始まり、ちょっとづつおしゃべりを披露し始めたものだから、、、「いや〜、話し出すと早いね〜」とみんなびっくり。いや、めずのおしゃべりはほんとはこんなもんじゃないんだけどねぇ。最近じょじょに聞きわけがよくなっている。どんなに大好きなおもちゃでも、「お散歩いこっか、おかたづけして」の言葉できちんと片付ける。車にのっても、やみくもに動き回らず、座って歌をうたったり。家に帰ってきたら、黙っていても自分で靴をその場でぬぐ。(ちょっと前までは靴で部屋の中まではいってからぬごうとしてた、、、)。ゲームセンターのトーマスの乗り物も他の子が降りるのを待ってのりこみ、さらにお金をいれてもらえなくてもぐずることなく1分ほど座って満足して自分からおりてくる。寝かしつけのとき「牛乳飲む!」と言い出しても「そのまま待っててね」というと、「ばいばい!」と言って横になったままじっと待っている。反抗期目前の静けさか、、、。それから、一日いっしょにいるとほんとずっとしゃべってるね。今日はお気に入りのおもちゃを「めずの!」というようになった。他のめぐちんやK’sに貸してくれるおもちゃは「ママの、、はい、ど〜ぞ!」という。「ちょっと待っててね」と言ってからおもちゃをとりにいったり、「ママ、パパ、みんなおいで〜」と遊びにさそったり。「おもちゃ、こわれちゃった」とは言わず「おもちゃ、こわしちゃった」と言ったり、「牛乳こぼしちゃた」と言ったり、何気に日本語の文章としてもあってるのよねぇ。すごいなぁ。それから知らない年配の女性に「おばぁちゃん」と呼びかけることがあって、、、もうめずのなかでぱっとみで呼び分ける基準があるのかな、、、。(ちなみに若い女性を「おばあちゃん」と呼んだことはない、、、。)
  ネットで知り合った3組親子でプチオフをした! 場所は舞浜のイクスピアリ。電車で片道60分ちょっと。(乗り換え2回)。めずを連れての電車でのおでかけでは今までで一番の遠出かな? メインの移動がが地下鉄で、景色が変わらなかったけどめずはぐずることなく到着。今日会ったのは2歳5ヶ月のちびくんと1歳11ケ月のめずと1歳ちょうどの洵くんでみんな男の子。まずはテーブル席の個室を2時間貸しきって、中華のバイキング。けっこう中華だからおこちゃまでも大丈夫なメニューが多くていっぱい食べれたね。洵くんはずっとご機嫌で声をたてて笑うので、みんな思わずいしょに笑顔。音楽がかかるとのりのりですんごくかわいかった。ちびくんはさすがおにいちゃんで落ち着きがあって、ママが大好きなのがすごく伝わってくる。しかも持ってきたおもちゃのチョロQも執着することなく貸してくれた。めずははいはいする洵くんの後をいっしょにはいはいしたりしていたなぁ。自分のおもちゃもお気に入りの新幹線(あさま)以外は、他の子が遊んでいても大丈夫だった。動きたいめずは途中また「散歩いきたい!」モードになってしまった。それからしばらくクリスマスムードのお店を散策。めずはベビーカーで寝てくれたけど、30分くらいで起きちゃった。ちびくんの道路とお友達シーンも目撃。うちもあと半年したらあんな感じになるのかなぁ。それから中がジャングルのようになっている「レインフォレストカフェ」でお茶。中に大きなゴリラやゾウのつくりものがあって動いたり、巨大な水槽がいくつもあったり、噴水があったり、時々雷が鳴ったり、、、まさにジャングル気分。めずはもちろん大喜び。ドリンクもオリジナルでおいしかったなぁ。帰りはおともだちとのお別れがさびしくて、ちびくんが泣いていた。めずはまだそういうことはないねぇ。帰りの電車でぐずりそうになるので、めぐちんはすぐお菓子をおげてしまう。途中までいっしょだったちびくんが欲しそうにする。でもちび君のママであるリンゴさんはお茶したときもちびくんにアイスとか頼んでなかったし、甘いものはあげない主義なのかな?と思ってちびくんにママがいいっていったらねときいてみる。「じゃぁ、1枚だけ!」というのげあげたけど、もしそういう主義だったら申し訳なかったなぁ。そしてちびくんと分かれた後、ちょっぴり反省し、お菓子を欲しがるめずに即反応しなかったら混んでる電車で大泣きスイッチが! かなり注目視線をあびてしまった。(泣)。家に帰ったら、今日は移動が多くてあんまり動かなかったせいか、元気元気! K’sにいっぱい遊んでもらって、お昼寝をたいしてしていないのにいつもより元気に騒いでた。
やっぱりパパの遊びとママの遊びはダイナミックさで違うからおもしろいんだろうなぁ。。
  そうそう、早くしなくちゃ!と思っていためずのインフルエンザ接種にいってきた。去年はその有効性と危険性がなんやかやでめぐちん以外受けずにいたら、まんまとK’sとめずがかかったからね。今年は受けることにした。いつものかかりつけは土曜日なんて12月まで予約でいっぱいとか言ってたから、近所の小児科のある医院で受けることにした。同じ予防接種なのに予約なしでいつでも受けられる、、、。しかもちょっと高めの1回3000円。でもね、そこは子供用に本しかないんだよ。めずは動きまくって、止めるとすぐ怒るし大変。いつもの小児科はおもちゃがいっぱいあってご機嫌に遊んで待てるんだけど、、、ま、混んでるし病気の子供も多くて感染の可能性も高いけどね、、。そしていざ予防接種。やっぱり針がささったあとはちょっと泣いちゃうね。すぐにけろっとして、接種後もなんの問題もなかったけど。。。それにしてもその女医さん、、、な〜んで、子供相手なのにあんな愛想悪いんだろう、、。すぐ近くにはライバルの小児科がないからいつもそこそこ患者がいるけど、診察では来たくないなと思っちゃうね。
  最近の寝かしつけは、ラストは本。「しまじろう」の本のリクエスト多いかな。しまじろうがトイレでうんちする話、かえっこの話、、、。あとは「こぐまちゃん、うんてんしゅ「こぐまちゃん、おはよう」。その日の気分によってこの本!ってのがあるみたいで、違う本を選ぶとおこりだす。そして、朝起きると即「電車いちゃった、マックス早い、散歩!」など夢の報告。そうそう、「うんち」というので慌ててぬがせておまるに座らせたらうんち成功。思いっきりほめてあげた。
(3週目)H.16.11.18〜11.24
  5ケ月振りの保育園でのめずの歯科検診もあった。歯のはえるペースが遅いめずも約半年で8本から16本に増えていた。歯磨きもまめにしてなかった割には虫歯は0本。最近は自ら仕上げみがきにK’sの膝に横になるようになったしな。でも、いざ歯ブラシがくるとかむんだけどね。(笑)。で、いざ仕上げをしようとすると起き上がる。じゃあ、終りにしようとすると「もっかい!」と横になる、、、わけわからないけど、まぁ、毎日歯ブラシをもたせると自分でみがくからましになったよね。最近めずが風呂上りパジャマを着たがらず、はだかで動きまくる。寝相も悪く布団からはみだすので、冬用パジャマ、、、しかも思い切ってトーマス柄を購入。案の定今日も裸でうろつくめず。トーマスのパジャマをみせたら、、、「うわぁ〜、トーマスだ〜、かっこいいねぇ〜」と自ら着ようとし始めたのだ! あぁ、、とうとうキャラものの服を喜ぶようになっちゃったのねぇ。ちょと前までは「くまちゃん」で充分だったのに、、、、。(笑)。それから、いつもはおしっこはおまるでするんだけど、タイミングよくトイレの便座におまるの上の部分をのせたらトイレでおしっこ成功。「うんち!」というので急いでぬがせておまるにすわらせたらおまるで成功。ほんのちょびっとづつ進化。そして最近のお気に入り、、、。「にょ、にょ、にょ、にょ、にょにょにょにょにょ〜! あちこちそちこちにょにょにょにょにょ〜! 、、、、」とかわいい女の子達が歌う尿素クリームのコマーシャル。あれを真似て上手にくねくね踊る。この歌を何度もリクエスト。けっこうかわいいかも。それからほんのちょびっと呼吸法の練習をしていたら、、、別に苦しそうにしていたわけでもないのにめずが「大丈夫?」ときいてきた。それからちょっとでもなにかぶつかって「いたい!」というと「ごめんなさい!」と言いながら頭をなでにくる。ごめんなさいのほんとの意味もだいぶわかってきたのかな??
  土曜日で保育園はお休み。でも、K’sはお仕事、、、。しかもめずは寝坊もせず、7時前に起きちゃったよ。しかも水っぱなはたれてる、、、かといってずっと家にいるとすぐに「ビデオ、DVD」ってさわぐしな〜、、、ってことで、電車にのって室内で遊べる○らぽ〜とまでいくことに。キッズの遊び場は11時からなので、10時半に到着しためずを隣りの△イエーの遊び場につれていった。でもそこは結構狭くて、滑り台とバイク型の乗り物がひとつあるだけ。すぐにあきるか、他の子と喧嘩になるだろうなぁと放牧。、、、が、そこにはびっくりするようなめずの成長が!! めずより1歳ぐらい上の男の子がいて、、、なんといっしょに遊び始めた。しかも偶然と言うか、、、その男の子もめずくん。お兄ちゃんが走ると「まって、まって〜!」と追いかける。めずが転がるとお兄ちゃんも転がる。ふたりとも嬉しそうな声をあげて走りまくる。滑り台もちゃんと順番にできて、以前のように後から他の子が階段をのぼってきたからと威嚇することもない。あまりに走りまくってたので、めぐちんがめずにジュースを買って与えると、そのお兄ちゃんもおばあちゃんに同じものをおねだり。そして「めずくんとおんなじ〜!」とか言ってふたりでみせあう。途中おばあちゃんがその子のジュースに口をつけると「飲んじゃ駄目〜!」と泣き叫ぶお兄ちゃん。めぐちんがめずに「大丈夫?」って言ってみれば?と言ったら、なぜかめぐちんのバックにはいってる新幹線をだせという、、、? そしたらそのおにいちゃんに「はんぶんこ、ど〜ぞ!」と貸してあげたのでびっくり。しばらくするとそのおにいちゃんは貸してあげた「MAX」を返して、めずの「あさま」を貸して欲しそうにする、、、ごめんね、めずはそれだけはゆずれないのよ。(苦笑)。時折、すべり台逆のぼりとかしようとしても「だめよ!」というとぐずることもなくすぐやめるし、乗り物も「じゅんばん」とか言って、ゆずってもらうと「ありがとう!」とか言ったり、じゃまをしたら「ごめんね!」とか言ったり、、あ〜、もう遊びもひとりの世界じゃないのね〜と実感。結局、あまりにも楽しそうで、有料の施設にいくこともなくお昼となった。そして帰りの電車で即効で寝るめず。家についてベビーカーから降ろそうとしたら起きちゃった、、、も〜、どうしてめずよそんなに敏感なの〜! きみのお昼寝時間が唯一のめぐちんの時間なのに〜、、、。早起きな上に、昼寝も1時間未満、、、、最近休日はこんなのばっかり。
  夜からだるさを訴え始めたK's、、、。ダウンです、症状は発熱・倦怠感。この時期に、、、まじですか!? 外は雨、、、熱のあるK’sが車を運転しめずを保育園につれていき、ひさびさにめぐちんがめずを連れて保育園登園、、、どきどきだ。そしたら、クラスにいったらりきくんが「めずくん、ぽっぽであそぼ!」と寄ってきてくれたものだからめずはにこにこ。振り返りもせず飛び込んでいったので一安心。めずのほうは透明な鼻水がちょっとでてる、、。症状からK’sの風邪とは種類が違うようだ。結局どちらの風邪もそれほど悪化しなかったようで一安心。
  先日の保育園での「おかいものごっこ」が楽しかったらしいめず。普段もお買い物バックをもって「いってきま〜す!」と遊んでいるようだ。最近は持っているものを「どーぞ」とおすそわけしてくれるやさしいめず。室内でダンス(ミッキーマウスマーチなど)をすると、友達と手をつないで歩いているうちにお互いに顔を見合わせて笑ったりほほえましい姿もみせているようだ。めずは言葉もでてくるようになって、手がでたり口がでたりということも減ってきたようで一安心。
  保育園の集団面談があった。2日、日にちの設定があって、好きなほうに参加するか両方参加してもいいというもの。めぐちんは出産にそなえ早いほうの今日を選んだ。そしたら18人のクラスメートのうち、10名ほどの参加。まずは保育園での日常で起こる場面と、その時の保育士の対応を人形劇で保育士が披露。
 ・ともだちのおもちゃが欲しくてかみついてしまう場面
 ・自分のあそんでいるおもちゃをとられそうになりかみついてしまう場面
 ・自分でやりたいのにうまくできなくて、保育士がさりげなく助ける場面
なるほど、やみくもにしかるのではなく、気持ちをくみながらさとすのね〜。
それからこの時期の特徴や対応の仕方の説明があって、フリートーク。
メインの話題は
 ・思い通りにいかなくて物をなげたりしてしまう
 ・食事を集中してしない
やっぱり月齢によって成長度合いに差があるけれど、みんな同じようなことで悩んでるのねぇ。
  最近やたら「おつきさま」と言うと思ったら、「昼間のおつきさま」とかいう本が人気なようだ。「おばけ」もよく口にすると思ったら、他の子もなかなかやめない悪い癖を「おばけがでるよ!」と言ったらやめたとか言ってたなぁ。まだめずが家で披露しない「ペンギンマークの百貨店」という手遊びを教えてもらって、家で歌ってみたらちゃんとおぼえてるみたいだね。保育園で、何種類ものストーリーのある本を読んでもらっているみたいで、、、もしめぐちんが家庭にいてもここまでできないよなぁ、、、って思う。月齢の早いともだちの刺激、たくさんのともだちの係わり合い、、、ほんとたくさんのことを学んできてくれる。
  まだ2歳にならないめずだけど、保育園で「おばけ」というものをおぼえてきた。昔、わたしにも記憶のある遊び、、、。
  「とんとんとん、なんのおと?」「かぜの音、、、あ〜よかった。」
  「とんとんとん、なんのおと?」「おばけの音、、、きゃ〜〜〜!」ってやつ。
それをちょっと前におぼえてきて、時々「とんとんとん、なんのおと?」ってきいてくるのよね。で、適当に相手してあげると「おばけ」のときは、笑いながら「きゃ〜、こわい!」とか言うの。「おばけ」じたい、なんだかよくわかっているのかは「?」だった。それが、なかなか遊びモードで寝ないめずに思いたって、「早く寝ないとおばけがでるよ!」と言ったら、急に布団にもぞもぞもぐっておしゃべりやめて目をとじたの。寝たのかな?とめぐちんも目をつぶっていたらめずの目はしっかり開いていて、でも一言も発しない、、、こわかったのかな? それで、じき寝ちゃったよ。で、今日もまだまだ遊びたそうなめず。まだあくびもでていないし、日課の「牛乳」の要求もないままに、、。今日も「早く寝ないとおばけがでるよ。」と言ったら、またおしゃべりをやめ自ら目をつぶったよ! そんなめずの背中をとんとん。でもね、片目が2mmぐらいあいていて、その下で黒目がきょろきょろ動いてるの!? なにも言わないけど、こわいのかな? そして結局ひさびさに牛乳も飲まず5分で寝ちゃったよ。なんだか拍子抜け。さすがに3日目はそこまですんなりいかなかったけど、牛乳なしで寝ちゃった。ようやく夜寝る習慣がついてきたのかなぁ。。。 話は飛ぶけど、めずの寝ぞうがとにかく悪い。しかも日々悪化しているような、、、。布団はめず、めぐちん、K’sの順番にひいてある。でもなぜかめずはめぐちんの布団のほうへどんどん寝返ってくる。めぐちんがめずに布団をかけ直しながら場所を譲っているうちにK'sの真横までたどりつく。そこまでいったらめずをだきあげめずに布団にもどす。それを昨夜は3回くらい繰り返したよ。めずよ、寝ながらいったいどこへいく〜!?って感じ。そのうち、めぐちんとK’sの間に生まれたかぐを寝せようかとおもっているのだけど、、、どうなることやら狭い我が家。

(4週目)H.16.11.25〜12.1
  めずの鼻水もおさまったし、いつめぐちんが出産騒動になるかわからないので前回と8日をあけて2回目のインフルエンザ接種。、、、まだ日もあいてないし、1回目の注射を覚えてるかな?とどきどきしながら小児科へ。自ら中にはいる、、、ほっ、おぼえてないらしい。でも、やっぱり静かにしていられなくて椅子の上でジャンプしたり、ベビーベットにのぼりたがったり、進入禁止の場所にはいろうとしたり、、、。仕方なくこそっと小さいせんべいを口に含ませた。そしたら「せんべいちょうだい!」とさわぎだした。うぐぅ、、、ちょっとのつもりが、結局順番がくる直前まで食べ続け、のどを見るとき先生にばれちゃった。(汗)。めずは聴診器とのどをみるまでは大丈夫だったんだけど、押さえつけられた瞬間思い出したのか泣いてあばれだした。今までは泣くのは針がささってからだったのに〜、、、。終わってからも「いたかった。」なき続けるめず、内科がメインのクリニックで注目をあびてしまったよ。でも、去年はインフルエンザにかかったからこれで一安心。
  最近めずは保育園でもおもちゃを「はんぶんこ!」といって貸してあげることができるようになって、保育士に「めずくん最近落ち着いてきましたよねぇ。」と言われるまでに。一時期はどうなるかと思ったけど、一安心
園庭で遊んだときには、砂場用の電車を2つかごから取ると保育士に「はんぶんこ!」と言って1個貸してあげたり、、、。部屋でおままごとを一緒にすると「はんぶんこしようね!」と言って食べ物やバックなどをわけたり、、、。電車のみえる公園に遊びに行くときには、「先生といっしょに手をつないでいこうか!」と声をかけられると満面の笑顔。公園ではボールを投げたり転がしたりめいいっぱい遊んで、帰りも保育園まで自力で歩くめず。体力もかなりついたようだ。順調!と思っていたら、、、保育園につくと先生が数人の子の前でめずの大好きな電車の本の読み聞かせ。めずは一目散にそこにいき「めずの!」とその本をとろうとしたらしい、、、。先生が「今、みんなに読み聞かせるしているから」と言った次の瞬間先生の顔をたたいたのをK’sが目撃、、、。
  土曜日でめずは保育園お休み。やっぱり休みの日に限ってめずはお寝坊してくれないのね、、、。でも、なんだか外も寒くてひさびさにだらだらと部屋で過ごす。たまにはこんな日もいいよね。買い物帰りは、おじさんの玄関をいたずらしおじさんがドアをあけたら突進。もう次から次へといたずらしまくり。なんだか自分の家よりいたずらっこだ。止めると「だめよ!」とおこるし、、。夜は商店街のイルミネーション点灯式。おもちの無料のつかみどりがあったんだけど、みんな「ただ」という言葉に弱いのねぇ。小さな商店街のイベントに200人以上集まってた。めずはいつもと違うその状況に喜んであっちにいったりこっちにいったり。おもちのつかみどりはもちろんたったの1個。ま、おまけで4個もらったけどね。(笑)。日曜日は大きな池のある公園にいってきた。フリマがあるからそこにしたけど、特に魅力的なものはなし。最近、新幹線にはまりきっているめず。でも池をみたらずっと「かもさ〜ん! こっちにおいで〜!」と大喜び。やっぱり動物も好きなんだねぇ。お昼は軽食コーナーでめずには焼きそば。なんでこんなに麺類好きなんだろう、、、ぺろりとたいらげた。そして部屋に戻って3人でお昼寝。こうやって家族3人で過ごす日々はあと何日だろう?
  めずの一時期のおこりんぼ「だめよ!」攻撃。最近はすぐに「ごめんなさい。」「だいじょうぶ?」「どうしたの?」「いいよ!」などの言葉に変わって一安心。ところがまたじょじょに、「い〜れ〜て」「だ〜め〜よ!」とわざと一人二役で否定形のせりふがでてきた。保育園のおともだちが言うのかな? と思っていたら、「だ〜め〜だよ!」の言葉がここ数日現れだした。ま、以前の「だめよ!」のような攻撃性はないけど、しょせん言い方は丁寧でも言ってることはおんなじなのよねぇ。(苦笑)。あ、そういえば寝言まで「だ〜め〜だよ!」って言ってたなぁ。。。いろんな意味で日々成長。いっときほど、ビデオやDVDの要求は減って他の遊びに集中するようにもなってきたかなぁ? 保育園のお迎え、、、1歳児室は2階なので手をつないで階段を降りようとしたら、、、「めずの階段!」とか言ってひとりで降りてるし。(苦笑)。なんでも「めずの○○よ!」と主張する。帰り道の緑道に木製の馬がある。いつもお約束のようにそこに乗る!とめぐちんに乗せるように言う。自力で降りれるけど、まだ自力で乗れなかったのだ。それが今日は頑張ったら自分でよじのぼれた。そこですかさずめぐちんが「さすが〜、お兄ちゃんすごい!」とおだてたら、かなり調子にのって、いつも1分も乗ったら飽きるのに、乗ったり降りたりを繰り返す。あんまり得意になってるので、「K’sの職場にただいまって言ったら、自分でお馬にのれたよって言おうね!」と声をかけた。そしたら、職場につくなり報告してたよ。(笑)。なんか、今のとこ「さすが、お兄ちゃん!」のほめ言葉は嬉しいらしい。あと「自分でできたよ!」もよく言うようになったなぁ
  そうそう、先日お流れになっためずの母親学級の親子4組で集まった。出産前のめぐちんにとって最後の予定。もつかな〜、、、と心配だったけど、陣痛の気配まったくなし! へへ、自転車でいっちゃいました。(笑)。まずはパワーありあまるめずを集合場所近くの児童館で放牧。やっぱり広いところでかけまわるのが好きなのね。けっこう他に子供たちがいたけど、トラブルもなくかけまくり。特に長いトンネルが気に入ったみたいで、何度もはいはいでくぐってた。コンビカーに乗っては大暴走。マットの上ではジャンプ! 元気、元気。それから集合場所のつぐちゃんちへ。数週間前に会ったときはそれほどでもなかったのにつぐちゃんは人見知りモード。1組くるたび、え〜ん! うちもそういう時期あったよなぁ。。。 そこに葵衣ちゃんとみゆちゃん親子もやってきた。めず以外は女の子、めずはハーレム。なんか先日からの「駄目だよ!」モードがたまに顔をだす。仲良く遊べているものの、自分の中で「めずの!」と認識されたものに手をだされるとやっぱりゆずれず手がでてしまうし、「ごめんなさい」がいえなくなってしまう。ま、以前に比べたらかなりよくなって、半分は押し付けだけど「めずの!」と認識しないおもちゃは「はい、ど〜ぞ! いっしょにあそぼ!」とかできてたけどね。でもやっぱり女の子はみんなおっとりな感じだねぇ。みんな1〜2ケ月くらいづつずれてめずより後に生まれたんだけど、やっぱりめずの次のつぐちゃんは自分のお気に入りをとられると「いや〜!」と主張してて、それよりあとの2人はまだそんなに執着しないというか、、、これって性格もあるけどやっぱり時期的なものってあるんだろうねぇ。めずは予想通りお昼寝のそぶりなく、、、夕方4時半突然抱っこで撃沈。どうして寝て欲しいときに寝てくれなくて、寝て欲しくないときに寝ちゃうのだ〜!?
  めずの誕生日までカウントダウンが始まった。たまたまこちらに健診できた母(父)からはめずの誕生日にといろいろもらった。大好きな新幹線の本をもらい、電話口でめずに「ありがとう」と言わせたら、ちゃんと言えた。いつもはいざ受話器をもつと聞きいって黙り込むからびっくり。もってる新幹線と同じ(Nゲージ)写真の本だったから「おんなじよ〜!」と興奮してた。今までは自分がもってる「あさま、Max、のぞみ」だけの認識だったけど、どうやら「こまち」や「山手線」も保育園で覚えたのか知ってるようだ。自分ひとりで読むのがもったいなくて「読むよ!」ともってきたり、他の本も「読んで!」ともってきたり。本の中身も覚えていてお気に入りの箇所は「せ〜の!」とか言うといしょに叫んだり。いつも同じページで「しろくまちゃん、おかわりしたよ!」とか必ず同じ説明をしたり。本の表紙や題名で「○○、よんで!」と意思表示。トンネルも好きで、いろんなものをトンネルにみたててくぐらせる。「駅」もおぼえたみたいだね。会話もどんどん2語文がすらすらでてきて、まさにごっこ遊びが成立。レジで「ぴっ」とあてて「100円です!」って言ったら、真似してはままごと道具をぴっとして100円です!ともってくる。そうそう、おもちゃの部品がちょっとでもとれるとわかるらしく「Max、こわしちゃった。」と何度も自己申告してきたりもするなぁ。磁石でつながる電車をつなげては「電車、つながった。ながいよ〜!」とかね。「うんちでた!」の報告はほぼしてくれるのだけれど、相変わらず報告してくれた時に「じゃあ、オムツ替えてきれいにしよっか。」というと拒否。5分くらいしてまた「うんちでた」と報告したり、「かえようか?」ときくとなぜか素直だったり、、、子供心は難しい。それからめずのぶ〜むは「これ、なんだ?」とクイズのようにきいてくる。答えると「あったり〜!」と言うんだけど、自分の知らないものでも「あったり〜!」とか言うからはずれはないのよね、、、。(笑)。

(5週目)H.16.12.2〜12.3
  いよいよ12月。ほんとに出産まであとわずか。めずがひとりっこでめぐちんとK’sを独占できるのもあと数日。漠然と入院中、めずのことが不安だなぁと思ってたけど意外と平気かもと思えてきた。入院中めずのめんどうはK’sひとりでみるわけだけど、、、、。おかげさまで入院中もめずは月〜土曜なら夕方まで保育園に預けられる。朝はもともとK’sが連れて行ってるし、お迎えも雨の日はK’sだったりするしね。朝そんなに強くないK’sが寝坊しちゃうかもと思ったけど、きっとめずが先に目をさまし、めぐちんを探していなかったらK’sに飛び乗っておこすだろうなぁ。朝ごはんはいつもめぐちんが食べさせてるけど、ま、お腹すいてるしなんとかなるでしょ。保育園から戻ってきたらたぶん、K’sが毎日途中助産院につれてきてめぐちんと再会。(お別れは泣いちゃうと思うけどね)。夜はたぶん、できあいの好物の焼きそばやからあげを買ってきたらめずはひとりでばくばく食べるだろうなぁ。お風呂もいつもK’sがいれてるし、、、洗濯機も毎日まわしてくれてるし、、、最近めずはK’sと遊ぶの大好きだし、、、。手が離せない時は新幹線やしまちゃんのビデオをみせればいいし。夜の寝かしつけは毎日めぐちんだけど、眠くなればお布団でめずのリクエストの本をK’sが読んでいれば寝るだろう。な〜んだ、思ったほど心配ないなぁ。唯一の心配は夜中。めずは寝相が悪く、布団から飛び出す。寒くなると泣いて知らせる、、、で、布団をかけ背中をさするとすぐ眠りにつく。めぐちんはそれにすぐ気づいて布団をかけるけど、K’sはいったん寝たら起きないのよねぇ。めずがそのまま寒さにふるえ風邪をひくか、、、K’sが泣きに気づくのが遅れ夜泣きになるのか、、、それは未知の世界。でも、これが半年前とかだったらそうはいかなかっただろうなぁ。夜は寝ない、ごはんもあんまり集中して食べない、、、。夜泣きをする、、。今は、どっちかっていうと出産のときのほうが不安だね。夜中だったらめずも連れ出すことになるけれど、おとなしくいられるか、、、むりむり起こしたら機嫌悪くないかなぁ。。。それどこじゃないめぐちんに抱っことかせがんできそうだけど、、、。ま、案ずるより産むがやすし、、、なんとかなるよね! 
  誕生日は明日の4日。でも明日は土曜でめずは保育園お休み。だから3日の今日、保育園ではお祝いしてもらったらしい。保育園からは特にプレゼントというものはないのだけど、、、「Happy Birthday to you !」を歌ってもらって、プラスチックのケーキに本物のろうそくを立てて吹き消したらしい。数日前から誕生日の本を読んでは練習してたのよね。でも教える前にすでに知ってたから、保育園でも予行演習してたのかな? 親からと保育士からのメッセージカードに写真が1枚、、、ほんとはそこに手型と足型をはりつける予定だったらしんだけど、ここ数日ことごく拒否。寝てるときにチャレンジしようとしても「はっ」と起きてかまえるらしくって。結局今日、じゃあママといっしょにとかトライしたけど、「ぺったんしないよ!」と完全拒否。(苦笑)。かなり警戒してるね。クラスの入り口ににはカードに貼ってあった写真と同じやつが、今日の誕生日!ってことで貼りだされていて、、、めずはそれをみて照れながら自分にばいばいして帰ったよ。(笑)。でも、今日はうれしかったみたいで「ハッピバースデーしたよ!」と報告。「2歳だねぇ、お兄ちゃんだねぇ」と言うと嬉しそう。
  保育園からの帰り道。だいぶ寄り道せず、道も覚えたみたいだね。つくりものの虫があるところでは必ず止まり、ひとつひとつ名前を確認。歩道橋はずんずんのぼり、そこからみえるドンキホーテのペンギンの看板をみては「ぺんぎんさん、うごかないねぇ。」という。一番上にのぼると隙間から工事現場をのぞき、「コンクリート・ミキサー車おいで〜!」と叫ぶ。小さい山がいくつかあるところでは、手をつないでのぼってはジャンプ。玄関先にじゃりがあるお宅の前でじゃりを拾いひと投げ。緑道と緑道の間の柵はくぐりぬけ、柵が壊れてるところをみては「めずの線路こわしちゃった!」という。10cmくらいの段差はわざわざのぼる。水のない水遊び場では「お水ないねぇ」と確かめる。木馬に自力で乗り「自分でできたよ!」という。うずまき状のところの中心に筒があって、ローソクを吹き消すようなしぐさをし、そこによじのぼりそこで「抱っこ!」と言っておりる。散歩中の犬がいれば「わんわん!」と寄っていき、むこうから寄ってくる犬にはばいばいし、おとなしい犬はなでなでし「なでなでしたよ」と報告。ほんと毎日はかったように同じ行動をするのでおもしろい。かと思うと、必ずこわくて手をつないでいたような場所に、ひとりでチャレンジするようになったり毎日微妙な成長もある。この毎日のお迎えは貴重な時間だったかも。ま、最初の頃はあまりに時間がかかるからかんべんして〜って思ったり、途中で「抱っこ!」でまじ?って感じだったけど、今では「抱っこ!」は段差からおりるときや、最後のまがりかどをまがりたくない時ぐらいになったしね。そうそう、緑道を帰るときちょうどクラスのお友達の夕方の散歩タイムと重なるようになった。「めずく〜ん!」とか呼ばれるとめずは自分だけ早く帰れるのが嬉しいのか「ばいばい!」と得意気に歩き始めるんだよね。何度も振り返って「ばいばい!」するんだけど、決して立ち止まらずずんずん寄り道もせず歩くの。おさないなりに得意になる感情ってあるのねぇ。。。。
  保育園では、風邪っぴきさんが多いようだ。そういえば、めぐちんが産休に入る前は月初め必ず体調を崩していためず。産休にはいり、いつ体調をくずしても無理していかせなくてもすむ状況になったら、休ませようかというほど体調一度も崩してないなぁ。(苦笑)。去年の今頃は年中鼻水、そしてめぐちんとK’sへの感染、、、みんなでふらふらだったけど、、、みんなで丈夫になったね。(笑)。お部屋でパネルシアターをすると、口をあけてよく見ていたそうだ。フラフープくぐりは、少し高く設定しても足をちょっこりあげてくぐるそうだ。
  はぁ〜、赤ちゃんだと思ったいためずももう2歳か〜。ほんと子供の成長ははやいなぁ、、、まったなしで進んでいく。反抗期前ということで今が一番扱いやすかったのかもしれないけれど、、、2歳になったら大変だけどますます個性がでてきて楽しいのかな? とにかく言葉を中心にコミュニケーションがとれるようになったことが一番の変化だね。なぜか気がつけば乗り物や新幹線好きになって、男の子っぽくなってきたしねぇ。「めずくんの!」という意識も強まり、おともだちに手をだしたりというということもでてきたけど、「はんぶんこ」「だいじょうぶ」「ごめんなさい」などの他者との関わり、、、そういう集団の中での自分を保育園でたくさん学んできてくれるのもすごくありがたい。そして、間もなくほんとのお兄ちゃんとなるめず。はたして、赤ちゃん返りしてしまうのか、お兄ちゃんとしてますます成長していくのか、、、でもめずがかわいくて仕方ない事実は変わらない、、、できるだけ抱っこしていっぱい遊んであげるようにしたいな。
  

(1歳10ヶ月へ)  (2歳0ヶ月)