新米ママ日記

〜1歳2ヶ月〜

お散歩大好き!


(1週目)H.16.2.4〜2.10
  めずが1歳2ヶ月突入! しかし、今週はそんな余韻にひたる間もなくとにかくハードな1週間でした。めぐちんは毎日残業、、、めずは本調子でない上に、K’sも風邪気味。平日めずとふれあえるのは朝の30分と夜のわずかな時間。これでいいのか!?と葛藤の日々。
  とりあえず熱がさがったので保育園につれていった。保育園では鼻水と咳がつらそうだったものの、食欲があり元気だったとのこと。午睡あけも大きな声で笑ったりお話したり。念のため残業を始める前に、お迎えコールがなかったかK’sにTEL。特に電話はなかったということでほっとして電話をきった。きってから気がついた、、、K’sの声が調子悪そうだった。家に帰ると案の定K’sの風邪のほうが悪化。うぐぅ、調子悪いのにずっとめずの相手、、、申し訳ない。翌日も保育園では元気。でも1回むせこんで吐いてしまったとのこと。家に帰ってきたら、ぴゅーぴゅー吐いた。ま、まさか今度は胃腸系の風邪? 前回の家族そろって激しい胃腸系の風邪をひいた悪夢を思い出し身震い。でも、それはその日で落ち着いて安堵。土日は休みで、月曜は締め切りの前日で9時過ぎまでめぐちんは職場にいた。めずは寝ないで起きてた。急いで帰るとそれまでご機嫌にK’sと遊んでいためずの口がみるみるへの字に、、、次の瞬間だきついてきてべったり。思わず何度も「ごめんよ〜」とつぶやく。5分後おっぱいに吸い付きあっという間に寝てしまった。本日の夜のふれあい10分足らず。なんでわたしはめずをほうっておいてこんなに仕事してるの? 気がつけば、めずを産む前より仕事してる、、、。K’sの協力があり今回はのりきれたけど、K’sの仕事が忙しい時期にはいったら、現状が変わらないと続けていくのは難しいかもしれない。それにしてもこの風邪をめぐちんがもらわなくてほんとによかった。一家共倒れだけは避けないとね。
  こんな中すごくいやされたのはやっぱりめずのしぐさ。最近嬉しいとき、気持ちをおさえきれずその場でじたばたする。めぐちんが家に帰ってきたとき、K’sが保育園にお迎えに行ったとき。保育園でも大好きな保育士さんの前でそのしぐさをするらしい。残業で帰って来た時、2Fの窓をあけてめずが待っていた。めぐちんをみつけて大喜び。めぐちんが急いで家にはいろうと姿がみえなくなると大泣き。かわいくて思わずぎゅっと抱きしめちゃうよ。
  この期間9時から19時まで1日で10時間も保育園にいるめず。保育園にすごくなじんでくれてるのがせめてもの救い。そりゃ、そんな長時間いればめずにとっても大切な場所になるよね。歩けるようなってからは、雨さえ降らなければ毎日お散歩につれていってもらっているようだ。保育園に園庭はないけど、毎日近所のいろんな公園にいっているらしい。目的地まではバギー。めずは周りの様子を伺いながらも好奇心旺盛で階段にチャレンジ。登るときは早くて、降りる時はまだまだ慎重、、。わたしが散歩につれていくと公園より外の車が気になってでていってしまう。保育園ではどうかな?と思ってきいてみたら、やはり道路のほうが気になって外に向かって歩いていってしまうけど保育士が手をつないで砂場や遊具のところまでくるとお友達と一緒に夢中で遊んでいる。砂場ではスコップをもって砂を集めて遊んだり、、。他にもテラスにでてお友達の力くんとボールを追いかけて遊んだり。自分より小さい子(少ししか違わないけど、、)をかわいがってお話をしてあげたりもするようになったみたい。家で、PHSを耳にあてもしもしポーズをするようになったんだけど、保育園で大きいお友達がブロックを耳にあてて携帯にみたてて遊んでるのを見て真似をしていたみたいだからそこで覚えたかな?
  というわけで平日めずと接する時間が少なかったので、土日はとことんめずと遊んだ。まず土曜日は初めてベビーカーなしでお散歩にでかけた。いきたい方向に進んでくれないので、目的地まではだっこ。公園につくと目がいきいき。 緑道もいっぱいあるったら、お昼寝が寝かしつけ記録最短記録、、、おっぱいなしで2秒で寝た! ちょっと感激。
夕方は大きな100円ショップにいって自由に放牧。するとめずよりちょっと大きい子がめずに一目ぼれ?したらしい、、。 めずを指差してひたすらついてくる。
ママが呼んでも、パパが呼んでも、めずにくぎ付けでついてくる。 まだしゃべれないみたいでなにかを目で訴えている。なのに、めずはつれないったら。全く無視して、お気に入りの商品を手に持ってはうろうろ。でも初めて惚れられた!?(笑)
 日曜は数駅離れたショッピングモール内の遊び場にいってきた。 300円で時間無制限。風に舞う風船スペース、ボールの山スペース、乗り物スペース、滑り台や小さい家のスペースなどもりだくさん。 めずを放牧すると「きゃ〜!」と歓声あげて大興奮。滑り台は頭から滑ってたけど、、、。知らない5歳くらいのお姉さんが、たのんでもいないのに、めずと遊んでくれようとする。 昨日に続きもてる?でも相変わらずめずはつれない、、、。(笑)  その子がめずを抱っこして他の場所につれていこうとするのだけれど、10キロ以上あるめずをもちあげることができずひきずってるし、、。(笑)。そんななかめずはマイペースにほんとに楽しそうでつれていったかいがあった。 あれだけ楽しんで300円なら安いもの。今の時期はへたに遊園地につれていって疲れさせるより、こういうところのほうがずっといいね。ゲームセンターとかの乗り物なんて2,3分で200円とかするしね。思いっきり体を動かしてめずも発散できたもよう。
  めずはまだしゃべらないけれど、頭ではいろんなことを理解しているらしい。「パパは?」ときくと、朝は迷わず寝室にむかっていく、、夜ならパソコン部屋、トイレにいる時はトイレ、お風呂に入っているときはお風呂、、ちゃんとわかってるんだね。なぜか保育園の送り迎えではバイバイしてくれないのだけれど、自分がそこから離れたい時にバイバイするらしい。たとえば、小児科の待合室で他の子の泣き声をきいていたら不安になって出口にむかって歩いていってばいばい。近所のお店にいってそこで飼っている犬に吠えられたら、バイバイと手を振ってすかさず出口へ! 
  相変わらずかさかさ、かゆかゆなめず。風呂上りはかさかさ部分をベビーローション。ひどくなったところは軟膏を塗っているんだけどなかなか改善しなくて、風呂前に裸にするとぼりぼり、ばりばり掻きまくる。そこで保育園にもローションを持参して着替えのときに塗ってもらうようにしたらちょっとは改善したかも!

(2週目)H.16.2.11〜2.17  

  祝日は天気もいいし、近所の大きな公園にいった。めずは鳩をおいかけたり、犬にたっちしようとした楽しそう。階段も果敢に登ろうとする。遊具のあるところにいくると、ジャングルジムに興味を示した。しかしまだまだちびのめずにとっては高い壁。足を一生懸命にあげてひっかけて登ろうとするのだけれど不可能な話。結局登れなくてしまいにおこりだす。傍を流れる川にはカモがたくさんいた。するとめずがそちらをむいて「が〜が〜」と言った。偶然!?  それと毎日保育園の送り迎えでとおる踏み切りが鳴るので「かん、かん、かん」とわたしがいつも言っていたら、真似をして「かん、かん、かん」と言うように! あと二つのおもちゃを打ちならす時も同じく「かん、かん、かん」って言ってたら真似して繰り返していた。意味と使用のタイミングをわかっていっているのかは定かではないけれど、音真似ができるようになってるのは確かだね。次の日曜も近所の公園にいった。最近はちょっとの段差もなんのそのかけめぐる。そしてせっかくなおった鼻の傷、、、、また転んでかさぶたをつくった。今度は鼻の下。なんで鼻の先端がすりむけてないのに、鼻の下がすりむけてるのだ〜!?
  めずの鼻水はだいぶ落ち着いてきた。なのに時々おこる咳き込みは続いている。夜中もその咳き込みのせいでいつも以上に目を覚ます。鼻もつまったりして不快なのか、目をさましておっぱいあげてもすんなり寝てくれないこともでてきてめぐちんもちょっときつかった。めずもそんな翌日は眠り足りないのかあくびしまくり。
  ようやく残業期間が終わってめずを6時にお迎え。本来はこちらのほうが普通なのに「今日はママ早くてよかったね」と言われた、、、。なんだか7時お迎えが日常化しつつある。(泣)。お迎えにいくとめずが満面の笑顔ですごい速さでやってくるようになった。うれしい限り。さらに近くまでくるとその場でじたばた地団駄を踏む。それをみた保育士さんは「でた、めずくんダンス!」と一言。どうやら保育園でも嬉しいときこれをやるようで、「めずくんダンス」と呼ばれているらしい。(笑)。だけど、その帰り道ベビーカーの上で必ずぐずる。最初はお腹が空いているのかとパンなどをあげると間がもっていたけれど、、、。最近では途中に立ち寄る買い物中、スイッチがはいってしまう。仕方なく降ろすと、もうすんごい嬉しそうな顔と勢いで歩き出す。もちろん呼んでも来てくれない、、、。そこで抱っこすると、「降ろせ〜」と体をのけぞらせ大声をだす。もうあのお店で名物かも、、。今週も天気がよく、保育園ではお散歩。公園につくと早くバギーから降りたいと訴えるめず。周りの景色をみたり歩き回ってご機嫌。砂場ではスコップをもって砂を集めて遊んだり、、。風の強かった日は室内でボールハウスを出して遊んだ。お友達といっしょに中にはいってボールを転がしたり、、、。室内で絵合わせパズルをした時は、今まではすぐに口にもっていってたのに、大きいお友達からパズルの枠を借りると大喜びで中の部分を探していたとのこと。お昼は相変わらず完食のめず。でもミカンやグレープフルーツは酸味があってちょっと苦手らしい。ミカンに指つっこんでぐちゅぐちゅするのは好きなんだけどね。青菜の納豆和えも苦手らしい。かぼちゃのポタージュはかなりお気に召したらしく3杯もおかわりしたとのこと。ポタージュ系が基本的に好きなんだね。月一の身体測定。今回は体重は変わらずちょびっと縦に伸びたみたいだね。

  身長76.5cm+0.8cm
  体重10.6kg
+0kg

  最近めずはちょっと甘えん坊。食事のとき最初はめず用椅子にすわらせているんだけど、途中必ず立ち上がってめぐちんの膝の上にちょこんと座ってくる。朝起きたときもすっきりめざめるまでは、膝の上。降ろすと泣くので忙しい朝にはちょっと困ってしまう。めぐちんがごろんと横になっていると必ずやってきて、上にまたがってくる。そしてどすどすジャンプする。K’sには背中側にまわってぴとってくっつくことが多い。なぜならそれをするとK’sが背中をゆらして、めずがうしろから覗き込むとK’sが反応してくれるからすごく嬉しそう。それから1歳前におさがりでもらった三輪車。対象年齢1歳6ヶ月〜で、まだまだペダルに足が届かない。たまにのせてあげて引っ張り棒でひっぱってあげるとすんごいにこにこになる。それが気がついたら自力で三輪車によじのぼり、ちょこんと座れるまでになった。まだ床に両足つかないんだけど、片足だけついてわずかに前後に進む。知らないうちにちょっとづつ成長してるのね。家での食事もかなり量を食べるようになった。特にご飯。おかずがなくても味がついてなくてもそれだけで結構食べる。昔は米粥を全然食べてくれなかったのに、、、今じゃ嘘みたい。最近食事時はめずにスプーンをもたせてめぐちんは別のスプーンで食べさせる。めずは自分なりに皿をかき回す。利き手は右のようで、強制してないけどスプーンは右でもつ。うまくできないと左手で直接食べ物をつまむ。めぐちんがめずのスプーンをいっしょにもってちょっとご飯をのせてあげるとあとは自分で食べる。けっこう集中するようになったので食事時もだいぶ楽になったなぁ〜。それと最近水分をストローなしでコップで飲むのがお気に入り。上手に飲めるとなぜか「ぷはぁ〜!」と満面の笑みを浮かべる。軽く手をそえればほとんどひとりで上手に飲めるんだけど、完全に自由にさせるとすぐ他のことに気をとられてコップが傾きジャーとこぼしてしまう。あと一息なんだけど。

(3週目)H.16.2.18〜2.24  

  めずのことばがちょっとづつでてくるようになった。でも肝心のママとパパはわかってるのに言わないけど。(泣くときだけ「まぁ〜ま」と言って泣いてる気がする、、)。めずの最初の言葉、、、物を落とした時に「あ〜ぁ」と必ず言う。でも、単語じゃないし、、、と否定してみた。すると今度はコップで一口飲むたび「う〜ま」を連発するように! どうやらこれが最初の言葉と認定せざるをえないねぇ。(笑)。それからお返事。今までも「〇〇 めずく〜ん」と呼ぶと左手をひょいっとあげてた。ところが「(は)ぁ〜い!」と声をだすようになり、とうとう手をあげるとき「は〜い!」と言うように! 保育園でも大きい声でみんなの前でお返事できているらしい。めぐちんなんて4歳で幼稚園にはいった時でさえ、恥ずかしくてお返事できなかったのに、、。めぐちんに似なくてよかった、、保育園効果だね。お散歩にいったら猫がいた。人懐っこくてえさをあげるとすりよってきた。めずはなでなで、、「にゃ〜にゃ〜だね。」とわたしが言うと、突然「にゃ〜」と言った。家で猫がでてくる絵本をみたらまた「にゃ〜」。ちゃんともうわかってるんだねぇ。今までもカーテンつかってひとり「いないいないば〜」とかはやってたんだけど、声はでてなかった。それが自分で「いないいない」と言いながら両手で目を覆うように! このしぐさがとってもかわいい。めぐちんに物を渡すとき「ど〜じょ」みたいな感じの言葉を言う。うちの住まいは2階で階段があるんだけど、めずが自力でのぼるようになった。「んっしょ、っしょ!」と言いながら、、、。めぐちんが「ボールもってきて」というとボールを、、、「アンパンマンとって」というとアンパンマンの指人形をもってくる。言葉のキャッチボールができるようになるのが楽しみだ!そうそう、めずの初のおねだりも。相変わらず買い物に行くとぐずるめず。ベビーカーから降ろすと、駄菓子コーナーからマイク型のケースにはいったラムネ菓子(80円)をもってきてめぐちんにもってきた。これっておねだり? 初めての経験だし買ってあげようと籠にいれると、とられたと思って怒り出した。帰り道はご機嫌でそれをにぎってた。帰って中身のラムネをあげた。以前はヴェ〜って感じで口からだしてたきがするんだけど、今回はこのラムネも気に入ったようだ。欲しくなると「あぁ〜!」と言ってめぐちんにそのマイク型ケースをつきだす。一粒だしてあげると満足そうになめては口からだしを繰り返してた。でも、このおねだりは今回だけだったなぁ。よかった。でもそのうち、「買って、買って〜!」って駄々をこねる日がくるんだろうねぇ。
  土曜日はめぐちんが仕事を復帰してから実家の両親になかなかめずを会わせてあげられないので、こちらに来てもらっていっしょに遊びに行った。以前2度ほどいったことのある、東京都児童館(http://www.jidokaikan.metro.tokyo.jp/)。ひさびさの電車の遠出は乗る前は電車をみながらご機嫌。でもいざ乗るとじっとしているのが退屈でちょっとぐずぐず。ほんとはもうベビーカーはないほうがいいんだけど、お昼寝した時のため持参。渋谷で待ち合わせ再会すると、めずはさっそうと歩き出し、、、よちよち歩きしか知らないじぃじとばぁばはびっくり。まずは外の公園、貸切状態でめずはご機嫌。ひさびさのじぃじとばぁばに人見知りもせずすぐになついた。覚えてるのかな? 今度は児童館へ。めずは物怖じせず勝手にどんどん遊びに行く。それをじぃじとばぁが相手してくれるから、めぐちんがいなくてもめずは全然平気そうだったなぁ。大きい滑り台を逆のぼりしきったりしてた。ブロックをかごに片付けてはまただしたり。そして気になる出来事がひとつ。やはり大勢で遊んでいると、めずの遊んでいるおもちゃをほしがるお姉ちゃんとかが現れる。「貸して!」と言うので「貸してあげようね」とめぐちんが言いながら取り上げると、ちょっと「あ〜」という顔をしながらも何も言わなかった。なのに、めずより月齢の小さい子がずり寄ってきてめずのおもちゃに手をだすと「あぁ〜!」と威嚇するような大きな声をだして阻止したのだ。強いものには従い、弱いものには強気になるのね! さすが幼いながらも保育園という社会で過ごしているだけのことはある。いいんだか悪いんだか、、、。たくさんの楽しい遊びスペースがあるものだから、いつものお昼の時間がきても「おなかすいた」とぐずらず、お昼を食べた後もいつもは眠くて起きていられなのに遊び続けた。前回来たときより随分遊べるようになったね。ようやく撃沈したらベビーカーにのせてひさびさの外食。しかもめずが寝てるからのんびり。こんなのほんとひさしぶりだよ〜! ベビーカーももっていってよかった。でも帰りのエレベーター中で突然目を覚まし泣き出したからびびったけど、、。
  保育園でも壁などに隠れて「いないいないばぁ」をするととても喜んで真似をするめず。公園にお散歩にいくとさっそくベンチの後ろに隠れて「いないいないばぁ」。テラスにでて遊んだときには動物の絵が書いてある壁に興味をもち、絵を指差しては保育士が教えると覚えようとしていたとのこと。最近は食事もきちんと噛むようになった。でも、苦手なものもでてきた。「チリコンカーン、ピーナツのバター和え、グレープフルーツ、焼きなます、オレンジ」なんか残したみたい。食べなれない味や酸味が苦手みたいだね。でもおにぎりなんかはパクついていたらしい。保育園の帰り道めずがぐずるので、買い物がすんだら家までちょっと歩かせてみた。初日はいったりきたりで全然前にすすまなかったけど、そのうち結構目的地までてくてく歩くように! しばらくしたらベビーカーも卒業だねぇ。その道すがらめぐちんの知らない人に「あら〜、〇〇さんのところのお孫さん?」と声をかけられることが、、。散歩先でも「〇〇さんのお孫さん、こんなところまでお散歩にきてるの。」と声がかかったり、、、。その人たちはめぐちんの顔を知らなくても、めずの顔で判別できてるのね、、、めずってこの町でめぐちん以上に顔がひろいね。多分K’sの職場でいろんな人に会ってるんだろうね。
  めずをK’sに預けて夕飯の買い物。帰って来たら泣いてる、、、「なにぐずってるの?」ときいたら、なんと口から流血。遊んでいたら転んで、たまたま硬い本の角に上歯茎あたりをぶつけ切れてしまったり。ひさびさの大泣き。ま、翌日には平気な顔をしてたけど、結構痛そうだったからちょっとびっくり。気をつけなくては。厚さ6センチぐらいのたたんだ踏み台を居間においた。するとめずはそこに登った後、なぜか「おろして〜、だっこ〜!」と甘えるようになった。ふつうにまたげる高さなのに、わざわざ自分で登ってはわたしたちが抱っこして降ろしてあげるまで両手を切なそうに伸ばして待っている。なぜ!? 甘えたいのかな? それからめずの身長ぐらいの高さで厚みも10センチくらいしかない箱が今部屋に立てかけてある。そこにめずが立ってはいるとすっぽり収まるんだけど、その箱をしめて「いないいないばぁ」をしてあげると喜ぶ。閉じちゃうと中は真っ暗になるのに、まだ暗いから、狭いから恐いという感情はないんだねぇ。
  たまたま夕方ぐずって仕方ないときにおっぱいで落ち着かせた。そうなると寝る前の分のおっぱいはもうないわけで、、、。ためしにK’sとおっぱいなしのねかしつけにチャレンジ。すると、手ごわくなかなか寝ない、、、泣く、、、泣いた挙句に吐かれた〜。う〜む、断乳っていくら泣かれてもおっぱいをあげずに行うものだけど、吐かれるとつらいなぁ。めぐちんが断乳しようともくろむと風邪をひくめず。まだ嫌だよという意思表示なのかしら!? でもこの前寝ぼけて激しく噛まれて飛び上がったよ。(泣)

(4週目)H.16.2.25〜3.2  

  麻疹ワクチンは1歳になったらなるべく早く受けたほうがいいと言われている。1歳過ぎると無料で1回接種できる。その前に保育園に預ける子はさらに入園前に自費で1回接種したほうがよいとすすめられている。なのに生後8ヶ月過ぎから保育園にいってるめずは、風邪などでタイミングをのがし、1歳3ヶ月を目前にまだ接種できていなかった。ようやく鼻水がでなくなって、多少咳がたまにでるのが気になるもののめぐちんの平日休みにあわせ小児科へ! ここへ来る時はいつも調子が悪い時、、、いつもぐずるめずを抱え順番を待つのに一苦労。でも今日は元気なめず。そりゃあじっとしてなくて待合室を動きまくっていた。いよいよ順番。ひさしぶりの予防接種。いつもは聴診器を当てられるだけで雲行きが怪しくなる。めぐちんもK’sも注射前に泣き出すとよんでいた。今日はK’sもおたふく風邪の予防接種をするので一緒に受診。最初にめずの診察、、、聴診器を当てても苦手なのどをみられても平気だった。次はK’sの診察をして、先に注射をすることに、、。めずはその様子をじ〜っとみてた。いよいよめずの番。注射の針が近づいてきたけどみてるだけ、、、ぶすっ!と刺さった! あれ?反応がないぞ!? 結局全く泣かなかったよ。逆に拍子抜けだった。まれに接種後数日から10日後に発熱や湿疹がでることがあるそうだけど、ほとんどは風邪だと先生が言っていた。そして2日後、、、保育園から戻ってきためずの鼻から透明な鼻水が! 時はめぐちんが忙しくなる月始め、、、嫌な予感。先月、先々月と月始めに熱をだしためず。今回こそ大丈夫よねと願った矢先、、、。元気なんだけど念のため風呂に入る前に熱をはかったらあっという間に38.5度。ま、まじですか〜!? 慌てて冷えピタを貼って寝かしつけた。麻疹ワクチンのせいなのか? はたまた予防接種でいった小児科でもらってきたのか、、たまたま風邪をひいたのかはなぞ。翌日熱をはかったら保育園預け入れ上限37.5度を超えてしまった、、、やばい、預けられない。しかも透明だった鼻水が、黄色くなって朝べっとりはりついていた。でも元気なのよね〜と落ち着いたところで熱をはかると37.0度に、、、。お迎えコール覚悟で預けた。結局1日鼻たれだったけど熱はあがらなかったようだ。
  生後8ヶ月で区の認可保育園に申し込むために、仕事復帰を早めためぐちん。、、、が、それまで定員に満ちていなかったのに、申し込める直前に埋まってしまった。だからずっと区の認証保育園に預けていた。4月の募集に向けて3つの近所の認可保育園に申し込みをしていたのだけど、その結果が2月末にくるという。今の保育園にめずはすごくなじんでいて、保育の内容もアットホームで申し分ないんだけど、保育料が大きく違ってくる。特にうちの収入があまり高くないので数万単位で違ってくるのだ。残念だけど、できることなら転園したい。

  第1希望‥A保育園(徒歩5分、延長なし) 
  第2希望‥B保育園(自転車10分、延長あり)
  第3希望‥C保育園(徒歩5分、延長なし、区違い)

  やはり利便性でA保育園を延長はないけど、第1希望とした。でも募集はたったの2(第1希望者15(7.5倍)全希望者28(14倍))。かなり厳しい。場所はちょっと離れるけれど延長もある規模の大きいB保育園。募集は7(第1希望者16(2.4倍)、全希望者34(4.8倍))こちらも決して甘くない。ま、このご時世第3希望は無理だろう、、。厳しいながらも待機暦が一番長いめず、、、両親ともフルで働いているしなんとかなるのでは?と思いながらも、この倍率、、、駄目だったらずっと認可にはいれない、、きついなぁと不安でいっぱいで待っていた。29日にはがきが届くという噂だったけど届かず、、、。いつもの保育園に行くと、担当の保母さんが「最近めずくんの言いたいことがわかるようになってきて、これからもっとしゃべれるようになっていくのが楽しみですね!」と言っていた。ほんとに、できることならずっと成長をみてもらい気もするけれど、、、。そして運命の3月1日、無事第2希望の保育園に入園決定の封書が届いた。すごく嬉しい。でも決まったら決まったで、また一からの慣らし保育、、、しかもめぐちんが1日たりとも休みがとれなく残業期間の月初め、、、どうやってのりきったらいいのか。慣らし期間の相談も、面談が3月25日とかなりぎりぎり。不安になって保育園ママ先輩から情報をもらった。すると予想以上に準備しなければならないもの、作成しなければならないものが多いことにびっくり。それを思うと今の保育園は保護者会もなければ、自分で作らなければならいものもなくて楽だったなぁ。めずと同じ保育園にめずとほぼ同じくらいの女の子が預けられているんだけど、その子のお兄ちゃんは区の保育園に預けられている。その子達のママは頑張って別々の保育園に預けて4月まで待機していたのに、駄目だったそうだ、、、。すると今後ずっと兄弟別々の保育園? 大変だよ、、、まだまだ保育園の需要に供給が追いついていない、、、。
  最近のめずの反応、、、「〇〇めずくん!」というと「は〜い!」と返事をしてそのあと拍手。 すかさずめぐちんが「ママ〜! は〜い!」と言ってみたら、なんとめずが拍手してくれた。ほんとは「ママ〜!」と呼んで欲しくてやったのに、こちらの意図とは違った反応。(笑) 。子供向けのDVD、、、短いコーナーが終わるたびに「ばいばい!」としめる。 今まではじっと見てただけだったのに、同じく「ばいばい!」と言うように! 毎日反応が変わっていくね〜。 最近はコップで直接自分で飲んでは「うまっ!」というのがマイブーム。
  今週の保育園では、ひなまつりの製作でクレヨンで目と口を描いた。保育士と一緒にクレヨンを持って上手に描くことができたとのこと。その後は模造紙でなぐり描きを楽しんだ。青色がお気に入りでずっと離さずに持っていたようだ。保育園でも毎日名前を呼んでいるので、最近は大きな声でお返事できてるみたい。室内でブロックと積み木をだして遊んだ日は、大きいお友達が積み木で遊んでいると近くに行き、興味津々でみていためず。保育士が積み木を積み上げていると何度も崩して繰り返す。風船遊びもかなり気に入ったようで、風船を見て大喜び。どこまでもおいかけていたとのこと。室内でボール遊びをした日は元気に動き回って、保育士が転がしたボールを一生懸命追いかけてボールをきちんともってきてくれるそうだ。
  今月の保育園の給食は「世界一周料理フェア」。毎日国が変わって、しかもその日の写真付レシピと子供達の様子が記入された紙がその日のうちに連絡帳にはさまれてくる。栄養士さんの頑張りに頭がさがる。

1日(日本)
 玄米ご飯、飛竜頭(ひりゅうず)、新じゃがの胡麻煮
 湯葉とわかめの味噌汁、どら焼き

2日(韓国)
 具だくさんクッパ、ナムル、玉子スープ、チヂミ

いや〜、大人の私が食べにいきたくなっちゃうメニューが並んでる!
  いよいよ残業ウィーク突入。めずの熱はいまのとこおちついている。前回よりも気分は楽だ。この残業期間にはいるとめぐちんの気持ちがゆれる。仕事は嫌いじゃないけど、めずのことをほおっておいてなんのためにこんなに仕事してるの? それでも家に帰るとめずが「うきゃ〜」と全身で喜びを表現して迎えてくれる。嬉しい限り、、、。だからこそ余計にここまで仕事をする意味を考えてしまう、、、。 

(5週目)H.16.3.3  

  2月なので5週目はたったの1日。ひなまつりなので保育園ではゲームをしたりして楽しんだ。ゲームのときは大きいお友達がお姫様の顔を完成させるところを楽しそうにみていたとのこと。保育園からお菓子をもらってきた。

3日(中国)
  ちらし寿司、春巻き、キャベツとピーマンのみそ炒め
  ワカメスープ、杏仁豆腐

相変わらずおいしそうだ。めずはちらし寿司をはやいペースで食べていたとのこと。
  めぐちんは残業なので、めずは今日もK’sとお留守番。いつものお迎えコールをするとめずらしくめずのぐずる声。
K'sが自分の夕食のチャーハンをつくってフライパンのまま食べていたらしい。それでちょっと目を離したすきに、めずがまだ熱いフライパンに触ってしまったもよう。 家に帰ったらすでに泣き寝入りしてた。 ねぼけためずにおっぱいはあげたけど、今夜は意識のあるめずとふれあえなかったよ〜。 でもみたところ火傷まではいたらかったもよう。これからもっと気をつけなくては!
  今月もあっという間に過ぎた。それにしてもこの1ヶ月なんだかんだでめずの咳が続いているのが気になる。そのうち治るだろうと思いつつ、、、なんだか慢性化してる気がする。一度みせたほうがいいのかな?もちろん鼻たれな日も多いけど、、、。
  

(1歳1ヶ月へ)  (1歳3ヶ月)