新米ママ日記

〜1歳3ヶ月〜

すべり台大好き!


(1週目)H.16.3.4〜3.10
  めずが1歳3ヶ月突入。もちろんなにをしたわけでもないけれど、忙しい月初め仕事が順調で思ったよりも早く帰れた。家族みんなでのんびり夕食を食べれた。ただそれだけのことがささやかな幸せ。といっても昨日より1時間早く帰れただけなんだけどね。翌日は職場でお世話になった退職する人のお別れ会があった。ほんとは参加したかったけど、めずをこれ以上ほうっておけないとお礼の一言だけいいにいった。そうしたらラップでつつんだミニおにぎりをいただいた。家に帰ってからさっそくあげたらお気に召したらしく、ひとくち食べるごとに「うま〜」を連発。あまりにもおいしそうに食べるので、それを作ってくれた人にみせてあげたかったな。途中一度、機嫌はよいものの熱っぽい夜があった。保育園にはお迎えコール覚悟で預けた。結局お迎えコールなし。以前はあやしい、、思ったら必ず悪化してたのに、めずも丈夫になったなぁ。結局今回は仕事が順調で先月よりは気分的にも楽だった。めずもめぐちんの帰りを待ち切れずにぐずることもなく、K’sとご機嫌にお留守番してくれていた。でも月初めにひいておさまった風邪、、、それとは別物なのか、残業期間の終わり頃から、咳き込んだ勢いで吐くようになった。いったん布団の上で寝ついた後にむせこんで吐いたりするから、寝室のあちこちにすっかい匂いが、、、。(泣)。部屋になにかよくない原因物質があるのか、、、単なる風邪なのか、、、。実は数日気がつけば夜中目を覚ましたのが1回だった!なんて日が現れた。夜中ぐっすり寝るあかちゃんのママはそれがどうした?と思うだろうけど、夜中何度も起きるあかちゃんをおもちのママにはこの感動がわかってもらえるだろう、、。少なくとも3度は目を覚ましていたので、そろそろ自然卒乳?なんて期待してみたり、、、。、、、が、この夜中咳き込み症状が現れてから逆戻り、、、というかもっとひどくなった。一晩で10回以上起きたと思う、、、。めず自身がつらいのはわかってる。でも眠りにおちそうになるたびに、泣いておこされるめぐちんも正直かなりつらかった。でも、保育園では日中問題なく元気みたいなのよねぇ。
  日曜日、めずの従兄妹の紫音ちゃんの初節句をお祝いに車で片道2時間半で山梨までいってきた。いつもよりめずを早く起こして出発。車にはめずのおばあちゃんも同乗した。ひさしぶりに会うので、ひとみしりは大丈夫かな?と思って近くに立たせたらみるみる顔が曇って「うわぁ〜ん!」。その後も普段車でそんなにぐずらないのに、30分ほどぐずぐず。なにをやってもおさまらない。泣きながらおならしてるからおなかがいたいのか、寝起きすぐ車にゆられて酔ってしまったのか。結局なけなしのおっぱいをくわえさせたら珍しく朝っぱらから2度寝。無理やり起こして眠かったのかな、、、。いざ新築のそのおうちについたら、そこには室内犬のミニチュアダックスがいた。そのわんこは興奮して家中かけめぐる。「わんわん」と言えるようになったばかりのめずはさっそく「わんわん」を連呼してさわろうと追いかける。そりゃあ、なでることができたら嬉しそう。せっかく従兄妹の紫音ちゃんがいるのに、わんこに夢中。紫音ちゃんとはちょうど6ヶ月違いなんだけど、もうつかまり立ちができていた。その当時のめずは寝返りさえままならなかったよな、、、。2度目に会うおばあちゃんの抱っこにも笑顔、しまいにはその腕の中でうとうと。なんていい子なんだ〜! いまだにめずはおっぱいの力を借りないとすんなり眠れないのに、、、ましてや親以外の抱っこで寝ちゃうなんてありえない! めずはわんこにあきると紫音ちゃんの歩行器にのったりおりたり。ひさしぶりの歩行器が嬉しかったみたい。うちじゃ自力ででれるようになった時点で危ないからしまっちゃったからね。おもちゃも借りて遊んでいると年下の紫音ちゃんも遊びたそうに手をだしてくる。それをめずはだめ〜と言わんばかりにさわらせずいじわる。やっぱり自分より格下だと認識すると、強気にでちゃうのね。おもちゃを貸してあげたりできるようになるのはまだ先なのかな? 結局お昼をごちそうになった。手作りほうとうはめずの分まで用意してくれた。けっこう食べ応えのある麺なので無理かなぁ〜って思ったけど、びっくりするぐらいぱくぱくよく食べた。帰りの車でご機嫌に過ごせた。
  最近めずは知らないうちに大人の真似をすることが! パパがいつもつかっている電動カミソリを渡してみると、ひげをそるようにあごの下にもっていく。めんぼうを手にすると、いつもK’sにやってもらっているように耳にもっていく。そして音真似も上手になった。「わんわん」「にゃーにゃー」「ねんねねんね」などと言うとすぐに同じ音をだす。そしてやたらと「は〜い!」と手をあげ返事をするようになった。今までは「〇〇めずく〜ん!」ってなかんじで名前を呼んだときにお返事。ところが「〇〇なひと〜!」ときくとすかさず返事をするように! でもきっとイントネーションで質問と認識し返事してるんだろうね。「牛乳のみたいひと〜!?」ときくと「は〜い!」と答える。その後すぐに「牛乳いらないひと〜!?」ときいても同じく「は〜い!」。親がなにげなく話し掛けていると、絶妙なタイミングで「は〜い!」と相槌をうつのだ。あまりの間のよさに笑ってしまうほど。それから幼児番組の体を動かすようなコーナーをみるといっしょに体をうごかすようになった。今まではじっとみてるだけだったのに! 食事も常にスプーンをもって、ちょっと介助してスプーンにのせると後は上手に自分で食べる。コップをひとりでもって飲んで、終わった後テーブルにおくのも上手になった。
  今週は保育園では室内で模造紙を破いて遊んだ。保育士が紙をたくさん破くと、真似をして破こうとするめず。まだ一人では難しくて、保育士が切り込みをいれると上手に破くことができた。土曜日は保育園に預けられるお友達が少なくて、逆にめずはのびのび走り回る。ボールハウスをだすと、めずはボールハウスの中に入り、お友達と顔を見合わせて楽しんだり保育士とボール投げを楽しんだり。お昼を完食し、布団に入るとすぐ入眠。テラスで遊んだ日は、めずは珍しく滑り台一番乗りに! 階段を上手にのぼって、滑るときは少し怖そうにするけれど、すべってしまうと笑顔。その後のおままごと遊びも夢中! ぽかぽか暖かい日に立ち乗りバギーに揺られるとめずはとても気持ちよさそうにしていたとのこと。公園につくとにこにこしながらお砂場へ。スコップやバケツを手に遊びに熱中。保育園では世界一周料理フェアーが続いておいしそう。もちろんめずはほとんど完食!

4日(ベトナム)
  フォー・ガー、ニラともやしの甘酢和え、チェ

5日(タイ)
  パイナップル炒飯、春雨サラダ、たけのこスープ、クルアイ・ブラッチ

8日(インドネシア)
  ナシゴレン、ガドガド、ソトクドゥ、ピサンゴレン

9日(インド)
  キーママタール、ザブジ、ダル、クッキー

10日(イラン)
  ピスタチオ、アプリコット、ブドウ、サフラン

(2週目)H.16.3.11〜3.17
  木曜仕事をして帰ってきてから出発、日曜までめずをつれて実家に帰省してきた。正月も仕事で1泊2日の帰省で、なかなかゆっくりじぃじとばぁばにあわせてあげられていない。今回ようやく金、土と休みがとれた。でもじぃじのウォーキング大会と重なっていて、後日に改めて計画しようと思ったけどまた当分連続した休みも難しそうなので強行。しかもここ数日めずが風邪気味で、咳き込んだ拍子に吐きまくってたんだけどね、、、。(苦笑) 実家にはいった途端めずは泣き顔に! でも1分で慣れ、家中探検モード。今までで一番慣れるのが早かったね。しかもめぐちんやK’sが相手をしなくても平気でじぃじやばぁばに笑顔。そんなめずをみてじぃじもばぁばも大喜び。そんなじぃじとばぁばをみてめぐちんとK’sは親孝行しているなぁと感じる。めずがまとわりつかないのでおかげで、のんびり食事ができた、、、こんなのひさしぶりだよ〜。そして実家ではお風呂はじぃじとばぁばにいれてもらうのが恒例になっているんだけど、どんなに慣れてもお風呂だけは3日間ぐらいは泣かれてしまう。ところが今回は、初日から泣くこともなく、、、それどころか自分からお風呂にむかっていってびっくり。これには成長を感じた。到着した夜は興奮しまくってなかなか寝ないでずっと動きまくってた。夜中は相変わらずちょくちょく目を覚まし、、、めぐちんはつらっ。翌日からはばぁばとずっと遊んでいてめぐちんは楽ができた。めずはまだ泣くとき意外はめんとむかってはっきりママと呼んではくれない。でも保育園ではけっこう「ママ」と言ってるらしい。今回もばぁばが遠くにめずをつれていこうとすると不安そうな顔をして「ママ」と言ってたらしい。一応呼んでくれているのね。でもこの連休中、保育園ではおっぱいなしでお昼寝できるのに、お昼寝前は我慢できずにおっぱいを飲んでいた。ほとんどでないんだけどね、、、。結局実家では吐かなかった。実家に帰ると恒例の前の家の犬(しろ)と遊ぶめず。今回も「わんわん」と嬉しそうに寄っていった。そして手などをなめられれまくり。でも恐いという感覚はないようで大喜び!1袋10円のラムネ。それを以前めずが初めておねだりしたマイク型の容器にいれておく。するとめずが「あいっ!」とそれを差し出しラムネをだしてほしいという。いつもはそれをなめたりだしたりして1粒をゆっくり味わう。ところが実家にいる間はそれを全く口にせず、その一粒をずっとつまんで転がしてを繰り返し30分も集中して遊んでた。1粒1円で30分、、、安いおもちゃだ。 時折思い出したように「ぱぁぱ」と言うめず。日曜にK’sがお迎えにきたらまた大興奮。なぜか実家の金庫によじのぼっては降りるを10回以上繰り返してた。パパがきた嬉しさをどう表現して良いのかわからないって感じ。びっくりするほどハイテンションだった。
  めずが寝言を言うようになった。夜中目を覚まして、再度眠りにつく瞬間が多い。突然「はいっ!」といって手をあげるのだ。もちろん目をつぶったまま。そして今度は「ぱぁぱ」と言ってにっこりした。きっとパパが夢のなかにでてきたんだろうね。それにしても、、、くやしいぞ!(笑)。それからなんと保育園で初めて「せんせー」と言ったそうだ。これにはびっくり。今までは単純な音が多かったから。でも「もう一度呼んで!」というと呼んでくれなくて、関係ないような時にこそっと「せんせい」と言ったするらしい。保育士さんいわく「シャイなのね。」。それから今までは「ママにあ〜ん!」というと食べ物をわけてくれたんだけど、なにも言わなくてもめぐちんに食べさせようと私の口に食べ物を運んでくれるようになった。でもね、ほんのちょびっとのご飯なのよね。(笑)。そして衝撃的な出来事が! なんと洗濯機が突然壊れてしまった。もとわと言えばK’sがどこかに落ちていたのをひろってきたものらしいんだけど、、、毎日洗濯しないとめずのものがたまってしまってつらいのだ。結局ヤフオクで引き取りにいけるものを探すことにした。そういえば、4月から通う保育園は自転車で10分なので子供椅子のせつきママチャリもゲットしなくてはならない。あわせて検索。でもママチャリのほうはあまりでまわってないからやっぱり新品買わなくちゃ駄目かも、、、しかもわたしの身長だと標準の26インチじゃつらいのよね。
  今週の保育園ではずっと鼻たれ。風が強かった日はテラスで遊んだりおままごとをしたり。テラスではお友達がすべっているのを近くでみていためず。自分が滑り台の上に登ると機嫌よく手を振る。自分から座って滑るのはまだ少し恐いようで、保育士が勢いよくすべらすととても満足そうな笑顔でパチパチと手をたたく。おままごとはパンや食べ物をつかってお料理。スプーンを握り締めずっと離さなかったり。「めずくん、ちょーだい!」と保育士が言って手をだすとスタスタ逃げてしまったそうだ。

11日(トルコ)
  パン、ケバブ、パテタス・サラタス、キャベツスープ、ポアチャ

15日(イタリア)
  サーモンクリームパスタ、カポナータ、白いんげん豆のスープ、パンナコッタ

17日(スウェーデン)
  玄米ご飯、チェットブラー、じゃが芋と玉葱炒め、実だくさんスープ、リンゴのバターケーキ

(3週目)H.16.3.18〜3.24
  めぐちんがいつものように職場にいくのに定期をつかったらエラーがでた。よくみたら6ヶ月定期の期限切れ。そっか〜、めぐちんがめずを保育園に預け仕事復帰して半年になるんだね。長かったようでもあり、まだそんな?って気もするし。あんなにいろいろ問題をかかえスターとした保育園生活も、今じゃめずの楽しい生活時間の一部となって。これで雇用保険から育児休業職場復帰金なるものをもらえるわけだけど、なんやかやと犠牲にしてきたものあるよなぁ。ま、でもめずは我が家だけの小さな世界からちゃくちゃくと社会性を身につけ成長していってるのがわかるからよしとしよう。
  ここ最近めずがかわいいな〜と思うことがしょっちゅう。今までがかわいくなかったわけじゃないけど、めぐちんにとっては今までのなかでめずが一番かわいい時期でもあるかも。それはめずがじょじょにコミュニケーションできるようになり(いや、めぐちんが理解できるようになり?)なんとなく意思疎通がはかれるようになってきたからかな。最近のぶ〜むはおいかかけっこ。めぐちんと目があい、「あ、ママがおいかけてくる!」とわかった瞬間喜びの顔にかわり逃げ出す。おいかけると「うきゃ〜!」と叫びながら逃げる。めぐちんが「逃げろ〜!」といって走って逃げて物陰にかくれると、それをみつけてまた大喜び。「おいで〜!」といって手を広げると、もうダッシュで走ってきてとびついてくる。今までは本の読み聞かせをしようとしても、本を奪い取り自分でやみくもにめくって終了。それが興味がわいてきたようで、好きな本をもってきて「あいっ!」と差し出す。しかも同じ本を何度も。目の前で読みながらめくってあげると集中できるようになった。今はいろんな車の絵がのっている本が一番のお気に入り。あとはしまじろうの仕掛け本や動物の絵のある本。まだストーリーがある本を読んであげても集中はできないけどね。お気に入りのDVD。そのなかでもお気に入りとそうでないコーナーがあるらしい。お気に入りのコーナーがくると、画面の動きと同じ動きをして嬉しそう。で、あまり好きでないコーナーが始まったとたんに他の遊びへGO! 「頭をたたいてみよ〜!」という歌では頭を、「お尻をたたいてみよ〜!」という歌ではお尻をたたく。みてるだけでおぼえていくね。ほんとにほっておいても子供はどんどん成長していくね。電話やPHSの受話器も好きだったけど、今までは耳にあてたりボタンをおしたり、、、それが「もしもし!」と声をかけると「あいっ!」と返事をするように。それからまた芸がひとつ増えた。これはめぐちんたちが教えたわけじゃなくて、保育園の連絡帳からできることを知った。丸めた紙を渡して「ないないして〜!」というとごみ箱に「ないない〜い!」と言いながらぽいっ! でもほめると喜んでないないしたものをまたとりだしてぽい!するんだけどね。
  めずはなかなかいつも風邪がなおりきらないで鼻をたらしている。でも鼻吸い器はだいっきらい。鼻が詰まって苦しそうなので無理やりやろうとすると、顔をそむけて手で払いのける。
だからわたしたちも使うのをあきらめてた。それどころかK’sはパソコンのそばに寄ってくると「鼻すっちゃうぞ〜!」と鼻吸い器をくわえておどかしていたことも、、、。 が、今日突然思い立って、鼻吸い器をめぐちんとK’sで楽しそうに吸いあうふりをした。するとあれほど嫌がってたのに、「自分もやって〜!」という表情で待ってるのだ! しかも実際吸ったら嫌なのを思い出すとおもったら、吸ってもにこにこ、終わったら喜んで拍手までしだした。 吸いおわると、自分で鼻吸い器をもってきて「もっとやって!」と催促まで。 もう吸う鼻水もないというのに、、、。 この変化にはびっくり。そして思った、、、これが育児のコツなのかもね。そういえば、前回の予防接種で全く泣かなかったのも先にK’sが注射をうけてみせたからなのよね。 まずはお手本、、、しかも楽しいイメージをしみこませ。 無理強いは逆効果なのね〜!!  それにしてもまた風邪のぶり返し。たいてい止まっていた鼻水が復活し、普段一重の右まぶたが二重になったときがあぶない、、、。なんか体が熱い。熱をはかったら38度。でも相変わらずめずはなにごともないかのようにご機嫌で遊んでる。その日の夜は熱がさがる気配もなく、夜中目を覚ましためずが泣かずに天井をみつめていた。いつもは無条件で夜中目が覚めると泣くのに! ちょっと心配になった。でも翌日は平熱へ! おかげで保育園にいけた。めずよ夜中だけ熱をだすなんて泣けるほど親孝行。無理させてごめんよ。
  めずはドアをトントンするのもブーム。隣りにおじさんが住んでいるんだけど、いつも保育園から帰ってきてその前を通るとおじさんの部屋のドアをとんとんしてしまう。でも音は小さくていつもは気がつかないんだけど、とうとう先日おじさんが「は〜い!」とドアをあけてしまった。するとドアがあいて嬉しくなっためずはさっそうとはいりこんでしまった。おじさんも遊びにきたかと嬉しそうにめずがはいったところでドアをしめてしまったよ。10分ほどひとりでおじさんのところで遊んで帰されてきた。これにはびっくり。翌日そのおじさんのところに親戚の人が集まっていたので、めずをつれておじゃました。昨日は自分からいさんでのりこんでいったのに、、、一気におじさん、おばさんの視線をあびためずの顔は曇った。めぐちんの膝に座ったきりみじろぎもしない。正月にも同じような感じだったので、すぐに慣れていたずらし始めるだろうと思ったら今回はなかなか慣れなかった。初めて会った人たちじゃないのに、、、こんなんで新しい保育園にすぐ慣れるの?? お得意の芸もほとんどみせず、、。食べ物だけにつられてみかんをもらいに近寄っては、めぐちんのもとに帰ってきた。今の保育園ではリズムができていて、昼食を食べるとバタンキューでお昼寝するらしい。でも家ではどうしても、めぐちんがいるとおっぱいを求め飲みながら寝ようとする。でも4月から新しい保育園にいくのに、自力でお昼寝できないとつらいだろうと思い、土日もお昼寝時におっぱいをあげずに寝かしつけ。土曜日は大泣き。結局40分も泣きつづけ、疲れて泣き寝入り。頑固だなぁ〜。日曜はご飯食べながら眠気に襲われそのままバタンキュー。でもいつもは2時間はするお昼寝が1時間で目を覚ましてしまった。なんとなく、泣いても泣きつかれてねれるようなので、その気になれば断乳できる気もした。
  4月から区の保育園に転園するので、準備を始めた。認可保育園はなんやかやと準備しなくてはならないものがたくさんある。それに比べて今の園は必要最低限のものだけ準備すればよかったので今さらながら楽だったなぁって思う。面談や持ち物説明はぎりぎりの25日なので、わたしは保育園ママの先輩から先に準備するものをきいた。すると想像以上に大変。まずは掛け布団カバー、敷布団カバー、毛布カバーがそれぞれ寸法が決まっていて手作りしなくてはならない。その他に布団にセットする汗取り用のタオル(幅広ゴムをつける)。それぞれに白い布で名前をぬいつける、、、そんないろいろつくってる暇はないよ!ということで、裁縫は苦手じゃないけどばぁばに一任することに。その他に今までの保育園は紙おむつを持参すればよかったけど、今度は業者のレンタルオムツ。、、、ってことはオムツカバーが必要に。買出しにいったら、他の保育園ママも買ったのか80cmは品切れ、、、絵柄を無視してい買い揃え、その日お店に残っていた分は買い占めた。毎日おしぼりタオルを3本づつ消費するらしい。これは週末とか持ち帰りわすれるとあっという間にかびてお払い箱に、、、だからかなりの枚数を卒園までにつかうらしい。それに1枚1枚名前を書くわけで、、、ってことで我が家はK’sの店でもとりあつかっているので、50枚まとめ買いでしかも名入れ(めずの名前)まで頼んじゃった。これならきれいだし落ちないし、、、。当分買い足さなくてもすむね。それから、今度の保育園は自転車で7,8分。今までのようにベビーカーでというわけにはいかない。さっそくめずを乗せられるママチャリ探し。最初はフラツカ〜ズとかいう、専用のしっかりしたのを買おうかと思ったんだけど、ちびのめぐちんが乗れる大きさはみんな取り寄せ。しかも高いのよね〜。ってことで、自転車屋さんに相談したら、めずくらいなら普通の自転車にもう後ろ乗せで充分という。そこでめぐちんでも乗れる大きさの新品並中古7000円+後ろ乗せ台3000円で購入。これで一安心かな。
  今週の保育園は天気が今一で室内遊びが多かった。ボールハウスをだすと、めずは一番のりでおうちのなかへ。椅子にボールを集めてみたり家(テント)の中に入って隙間から顔をだしたりひっこめたり、歩き回っていた。保育士がボールを転がすと一生懸命おいかけて、うまくつかめると大喜びのめず。粘土遊びもした。これはめずははじめてかも! 保育士が粘土をこねる様子をじっと眺めていて、「おだんご作ろうか〜?」と粘土をちぎって渡されると、保育士の真似をして手でころころさせたり、ぺちゃんこにさせたり楽しそう。

18日(イギリス)
  玄米ご飯、スコッチエッグ、かぶのバター炒め、鶏肉スープ、スコーン

19日(フランス)
  玄米ご飯、ハンバーグ、カボチャのボタージュスープ、ブランマンジェ

22日(スペイン)
  パエリヤ、パタタス・アリオリ、マッシュルームポタージュ、チュロス

23日(モロッコ)
  玄米ご飯、肉と野菜のクスクス、ナスとピーマン炒め、ハリラ、ペニエ

24日(アメリカ)
  パン、チリコンカーン、コールスロー、ワイルドライスのスープ、チョコチップクッキー

(4週目)H.16.3.25〜3.31
  いよいよ待ちにまった区の認可保育園の面談。初ママチャリ! めずは後ろのせなんだけど、あれれ?思ったより重みで後ろがふらつく。最初はちょっと恐かった。めずは思ったより大人しく取っ手をつかんでた。ちょうどめずのお昼寝タイムだからどうかな?と心配しながら面談。まずは個人面談。先生2人と向き合ってめぐちんとめずがそれぞれ椅子に座る。その異様な雰囲気にさっそうとめずの顔がゆがむ。うわ、いきなり人・場所みしり?慣らし保育期間を短くしてもらおうと思ってるのにぐずらないで〜!? 最初はめぐちんが書類を記入してたんだけど、めずが泣き出したのでめずを抱っこし代筆してもらった。でも、5分もしたら慣れて面談の間中、部屋の中を探索いたずらしまくり。かってに押し入れあけたり、隣りはお昼寝してるのにおもちゃを落として大きな音をたてたり、流しに手をつっこんだり、、、。今度はなにをやらかすのか面談中気が気じゃなくなった。面談の内容はなんだか細かかった。うちでの様子、食事の仕方、お昼寝の仕方、親の仕事時間、、、挙句に「子供に手をあげてしまうことがあるか?」「こだわりに教育方針があるか?」とかいろいろつっこまれた。めずはとうとう流しで水遊びを始め、服がびちゃびちゃに。慣らし保育は考慮してもらえそう。でも、様子をみながらではっきりと〇日で通常保育といってもらえなくて今後の計画がたたない、、。(泣)。面談が終わるとひとつの部屋に集められ、持ち物の説明。そこでもめずはめぐちんのそばを勝手に離れ、遊びに行ったり部屋を脱走して探検にいったり。その日15人くらいの新入生が来てたけど、たぶんめずが一番激しく動き回ってた、、。みんなママにべったりくっついているというのに、、、。そんなめずをみて、「おかあさん、これなら慣らしかなり早くすみそうね。」と太鼓判を押される。ちょっと安心。最後に健康診断をうけ、問題なく終了! 今年1年間のめずの保育料が決定した。去年はめぐちんが育児休暇でほとんど給料をもらっていなかったせいで、なんと保育料が1ヶ月1万円をきっちゃったよ。(笑) 。今の保育園に続けていったとしたら、、、月4万円、年間48万も違ってた。ま、その分延長保育は融通がきかなくなるけれど、、。
  魔の月末・月初、、、。それは今月も例外なくやってきた。それまで風邪がなおりきらず、だらだらと咳や鼻水でていためず。日曜の夜中、急に起き上がったと思ったら音もなく吐いた。2時間後、またドピューと吐いた。 今までのように咳き込むという前動作なく、。しかも下痢のときお腹のごろごろいう音が聞こえるように、胃が嘔吐反射をしてる音までもが激しく繰り返して聞こえてきた。3度目は添い寝していためぐちんの顔に吐いた。なんか尋常じゃない。朝はいつもよりかなり遅く起きてきた。そしたら今度は下からピューと下痢。白みがかってほとんどお水状態。こりゃ間違いなく嘔吐下痢症だね。その後も水分をとるものの、しばらくするとピューピュー吐く。微熱あり、、、。本人はその割に元気だったけど、休日診療やってるところへつれていって、吐き気止めの座薬をもらった。今の保育園で過ごせるのもあとわずかなのに、、、大好きな先生とあそべるのもあとわずかなのに、、、めずよ、明日は保育園いけそうもないね、、、。今までは比較的K’sの仕事が忙しくない時期にめずは風邪をひいてお休みしてて、むりむりK’sにめんどうをみてもらってた。ところが明日は超多忙らしい、、、でもわたしも休んでしまうと時期的につらい。結局半分づつお互い休んでみることに。そのために日曜の夜K’sは急遽仕事、、K’sもめずもごめんよ結局翌朝起きためずは38度。前日にめぐちんの午前半日お休みは申し出ておいた。朝一で小児科にみせる。やっぱり嘔吐下痢症。ながびくでしょう、、とのこと。やばいなぁ。昨日から水分はとれているものの、その後ほとんど吐いてるし、下痢もしていて、、、さすがのめずも消耗してるらしく戻ってきたら寝てしまった。めぐちんは月末で仕事が詰まっていて、できるなら半日でも仕事にいきたい、、、。いつもめずが熱を出すときはなんとかK’sの仕事を調整できたけど、今回はたまたま2人いるパートさんのひとりがお休み、もう1人も用事で3時まで。で、k’sには4時までに仕上げなければならない仕事があって、、、。ふたりともいっぱいいっぱい。本当はめぐちんは今日は夜まで勤務がついていたけど、調整してもらい5時であがりダッシュ。K’sは3時から店番しながら病気のめずをお店でみる、、、。むちゃだね、、。5時40分めぐちん到着でめずをバトンタッチ。でも、予想外にめずは元気で機嫌よくすごしていたらしい。しかも芸をひとつ身に付けていた。「めずくん何歳?」ときくと今まで指を1本たてるだけだった。それが、指を立てながら「いっしゃい。(1歳)」と言うように!恥ずかしそうにこそっと言うのがかわいい。結局薬がきいて吐き気はおさまったけど、下痢は激しく続いていて、、、ほとんど食べずにめずは撃沈。
は〜、もうちょっとめずが病気になったときに頼れる場所をみつけておかないとつらいな〜。3日目、めずは薬が効いたのか熱はすっかりさがった。機嫌もよい。食欲は今一だけど、吐き気はなし。でも下痢がもうすごいことに!普通下痢の音は「ぶりぶりぶり」って感じだけど、今回は「しゃー!!」ってまるでおしっこ。量も多いものだから上からのぞくと吸収しきれずみずたまり。そんなめずを薬をもたせ保育園に預けた。鬼母? 鬼父? 今日もそれぞれ締め切り仕事。もちろん速攻のお迎えコール覚悟。でも結局お迎えコールなし。めずは親孝行というか、そうでないというか、、、月初めに体調を崩すものの、保育園ではご機嫌で過ごしてくれるので呼び出しはこない、、、。家に帰ったら水分を異常にとりまくり。おなかがぽっこりふくれている。ちょっと心配
。4日目、本日年度末、期末決算で忙しい。でもめぐちんはダッシュで帰宅。なぜなら、明日からの区の保育園入園前に薬をもらうため。でもめぐちんはなんだか午後から体がだるい。電車で座っていてもつらいくらい。するとK’sはめずの嘔吐下痢症をもらったらしく症状が出始めた。熱もありいっしょに受診。なんてこった、、、。明日からめぐちんの忙しい月初め。人見知りのあるめずの転園。慣らし保育でダブル保育。K’sのダウン、めぐちんのダウン、、、。これでもかっていうほど悪いことが重なる。なんか月末・月初はのろわれてるかも!?いつもK’sのほうが先にしかもひどくなるので、めぐちんもつらいけど甘えられずとほほ。やっぱりめぐちんも熱があって、だるい体に鞭うって明日の入園準備。めずはまだまだ下痢気味、、、。
 いよいよ今の保育園とも残りわずか。室内で積み木遊び。お友達が積み木を並べている様子を見て真似をして沢山並べて遊んだ。外が気になるらしく、何度も窓のところにいって様子をみたり。最後の土曜は人数が少なくて、大好きな先生とじっくり遊べた。テラス遊びでは広々と動き回る。滑り台の上に座ったとき「めずくん!」と先生に手をふられ、嬉しそうに振り返る。お友達と顔をあわせて、首を左右に振って遊んだり、机の下をトンネルのようにくぐってみたりと楽しんだ。スプーンとコップをもってお料理ごっこ。最後までご機嫌に遊べた。保育園の最終日。なんと今までの行事等を記録したビデオをもらった。めぐちんもK’sも知らないめずの顔がそこにはあって、、、ちょっと感激。ほんとにアットホームでいい保育をしてるなぁとそのビデオをみて改めて思った。0〜2歳児しかいない保育園なんだけど、朝はみんなきちんと椅子に座って、歌をうたったり、お返事したり。あんなに小さくてもみんなちゃんと集団生活できるのね、、、とびっくり。めずは人見知りだから、サンタさんやハローウィンなど仮装した人がでてくる行事では泣きまくり、、、。全体的にマイペースな感じだった。通常保育は終了だけど、あと数日は慣らし期間一時保育が待っている。そしたらめずが大好きな ミカ先生がローテで最終日とのこと。すんごくお世話になってめずがとってもなついた。お別れっていうことをめずはきっとまだ言ってもわからないだろ、、、。感謝はことばであらわせないほど。

26日(パラグアイ)
  玄米ご飯、エンパナータ、トマトの煮込みスープ、アルファホール

30日(ロシア)
  パン、ペリメリ、カルトーシカ、ボルシチ、ブルヌイ

31日(日本)
  茶巾寿司、竹の子の団子、高野豆腐揚げ、ほうれん草の胡麻和え
  麩のすまし汁、焼き桜

この世界一周料理フェア、ほんと趣向をこらしていたなぁと思う。一般的な国だけでなく、あまりメジャーでない国の料理があったり。なかなか家庭ではこんなバリエーションだせないよね。毎日の子供達の反応日記も、雰囲気が伝わってくるようで楽しかった。

  めずを保育園にお迎えに行って、10分くらい相手をした後夕食作りにとりかかる。でも、まだまだ遊んで欲しいめず。最近は台所に立つと、めぐちんと流しの間に割ってはいりめぐちんを押して台所から離そうとする。ここにたつと相手をしてくれないのがわかってるからだろうね。それでもめぐちんが料理を続けると、お気に入りの本をもってきて「あいっ!」と差し出す。これをするとめぐちんが手を休め本を読んでくれるのがわかっているからだろう。仕方なく手を休め、おいかけるふりをするともう目をきらきらさせて喜びの顔になる。かわいいから遊んであげたいけど、めぐちんもおなかすいてるのよねぇ〜。(笑)

(5週目)H.16.4.1〜4.3
  いよいよ慣らし保育開始!

1日目
  めぐちんは仕事を休めず、K’sがつれていく。面談では初日は長くてお昼までという話だった、、、。が、詳しくは担任と相談と言われていて、、、。当日相談したら、1時間後に迎えにきてください、、、ってこと。なかなか担任手ごわいらしい、、、。で、結局K’sが1時間後迎えにいくと、泣き寝入りしてしまったとのこと、、、また30分後に迎えにこいと、、、あの〜、みんな仕事してて、普通そんな融通きかないと思うんですけど、、。結局めずはお昼寝後はご機嫌に起きたらしい。そして我が家で休憩した後、もといた保育園へ。お昼寝タイムだったけど、すぐ入眠できたようだ。

2日目
  本日入園式。さすがのめぐちんも半日代休とって出席。園の入り口で昨日のことを思い出したのか、ぐずりだす。入園式には20数名の新入園児親子と在園児で行われた。在園児のお歌にはめずはのりのりで手拍子。ひとりひとり名前を呼ばれたら、めずはきちんとみんなの前で手をあげて「はい!」とお返事できた。フエルトでつくった手作りおもちゃをもらった。先生のひとりしばい?をみて、園長先生のお話をきいて終了。その後は入園説明会。0,1歳児が中心に約30名がいっせいに保育士に預けられた。そりゃあ、みんな慣れてないし、今日が初めての子もいるから
、、、泣き声の大合唱。保育士さんはそれぞれひとりでおんぶに抱っこスタンバイ。でもそんな大泣きも10分もしたら静かになった、、、さすがプロだね。説明会では、とにかく熱とかにきびしそう。今までの園は風邪薬や保湿剤などは頼むとちゃんとやってくれた。ところがこちらは、薬はいっさいあずからない、、(慢性疾患をのぞく)。なんて不親切な、、、っていうか、薬をのまなきゃいけない状況なら休め、、ということなのだろう。説明会の間はもちろんめずも泣いてた。40分後のぞいてみると、もう泣いていなかっためずが必死になって泣きながらやってきた、、そして普段あんまり言わない「まま〜!」がでた。今日はお昼を食べるまでときいていたのでいったん帰ろうとすると、お母さんも一緒に、、と言われた、、、。他に2人の子がめずと同じく慣らしを急ぐ感じでいっしょにお昼を食べた。めずはきちんと椅子に座って、家よりも自分でスプーンをもって大きなものをもぐもぐ食べていた。他の2人はまだまだじっとしていられないという感じでほとんど親の補助で食べていた。、めずは保育園の先輩って感じの貫禄をみせた。その後今後の慣らしペースを確認する。明日はママなしで今日と同じお昼食べ終わるまで、、、食べ終わる直前ぐらいまでにはきてください、、、急ぐといっても保育士さんてごわいなり〜、、。どうせ早く帰ってもまた別の保育園に預けられるのに、、、。いっしょにお昼食べた子意外は、最初はママといっしょに保育園で1時間過ごすことから始まるらしい。他のママさんに「初日一番泣いてましたね。」と言われたけど、他の子はママといっしょで、めずだけひとりおきざりにされたんだから余計泣くよね。その日の夜めぐちんが残業して帰ると、めずの顔がまっかだった、、、熱があるらしい、、、まさかこの期におよんで発熱!? や、やばい、、、慣らしどころかお休みになっちゃう、、。その後またダブル保育。登園時から眠ってしまっていて、到着後少し目が覚めてしまっけどお布団にはいるとそのまま入眠。

3日目
  そういえば昨夜の熱は朝にすっかりさがって機嫌もよくて、、、あれはいったいなんだったんだろう!? 普段も土曜は人数が少なく、合同保育になるのでできるだけ預けなくてすむように、、と言われているけど、仕事なので、慣らし期間ではあるけど預けた。今日はいっしょに入園した子はめずのほかに一人だけ。だから0歳保育にまぜてもらったようだ。最初は思い出したように泣いたりしてたみたいだけど、その後は泣かずに、ご飯もきちんと食べられた。おかげで、これなら慣らし早めても平気そうですね。と言われる。それでも月曜はお昼寝明けまでだけど、、。0歳児室のボールのおもちゃが気に入った。室内のすべり台に登ったり、ボールを手にもったり、穴の中にいれたりして遊んだ。コンビカーもお気に入り。そのあとはめぐちんのお仕事終わるまでK’sの職場でお留守番。お店に迎えにいったらすんごく喜んで「きゃはは!」と笑って喜んでくれた。下痢便も今日はなかった、、。

  お散歩がてら、ベビーカーなしで近所の新装開店のスーパーにいった。
そしたらベビーカートみたいのがないじゃないですか!? しかも自由に歩かせると以前と違って次から次へといたずらしまくり。止めれば大泣き。
こりゃ、めずずれで歩きの買い物はきついなぁ。帰りは電車を眺めて大興奮。あまりのめずのご機嫌な笑顔に知らないおじさんが突然キャラメルをくれた。最近めずがお猿のように芸をする。
「〇〇めずくん〜!?」
「は〜い!」と手をあげる。
「めずくんなんさ〜い!?」
「いっしゃい!」と両人差し指をたてる。
「めずくんばんざ〜い!」
無言で両手をあげる。
上手にできた自分に拍手。

  ほんとお猿の芸みたいだけど、すんごくかわいい。


(1歳2ヶ月へ)  (1歳4ヶ月)