新米ママ日記

〜6ヶ月〜


(1週目)H.15.6.4〜6.10

  いよいよ生後6カ月! まだ病気にもならず元気。そろそろママからの免疫がきれ始める頃で、周りでもぼちぼち風邪をひき始めている。気をつけないと! 最近おしゃべりがさかんになってきた。「あだだだだぁ。」がブームかな。今までは、気に入らないことがあると泣いて訴えていたけれど、泣かずに奇声をあげるようになってきた。だから、なんだかにぎやかだ。嫌いなうつぶせやあお向けも、ちょっとづつ長い時間いられるようになりだした気がする。そうそう、初めてめずと高度?な遊びをした。歩行器にのっているめずの顔にガーゼのハンカチを「いない、いない」といいながらかぶせる。するとあわててめずは自分でハンカチをどける。その瞬間、わたしが「バ〜」といってあげるのだ。するとその理屈がわかったようで、そのたびに大興奮。こうなってくると、いっしょに遊ぶのがますます楽しいかも!
  先週、救命救急講座でいった「かるがもの家」に今回はフリマがあるというので行ってきた。大盛況で、大勢の親子がつどっていた。おもちゃや遊ぶスペースもあるので、さっそくめずをゴム製の馬のおもちゃにのせてみた。うまい感じでフィットして前後左右にぼよんぼよんゆれるのだ。これにはジャンプ好きのめずは大満足。ご機嫌で長いことのりつづけた。そこで気がついたんだけど、「何ヶ月ですか?」と声をかけてくる人がみんな驚くのだ。どうやら実際の月齢よりかなり大きくみえるらしいのだ。まぁ、ぽっちゃり系という体格のせいもあるのだろうけど、両脇を支えるとひたすらジャンプし続けるそうの行動がしっかりしてるようにみえるらしいのだ。実際はめずは笑ったり寝返ったりとかそういった動作は標準よりは遅いタイプなのに、「もうハイハイできるでしょ。」とか「成長早そう」とか外では言われるのだ。不思議だ〜。っていうか、めずよばかみたいにジャンプしすぎだ。(笑)
  さてはて今週の離乳食。相変わらず量はすすみません、、、。で、変りに新たな食材にチャレンジ。豆腐、、、大丈夫みたい。ママのパンをそのままひとくち、、、大丈夫みたい。トマト、、も大丈夫、、、。っていうか、アレルギーはなさそうってだけなんだけど、、。な〜んか、ほんのちょびっと新しいものあげるだけで、お腹にすこぶる影響しちゃう感じなのよね。今週は初の3日便秘からはじまったかと思ったら、「ぷ〜、ぷ〜」ガス腹。夜中苦しそうに目をさます。ほんと言うほど、食べてさえいないのに!? 食べるのもあんまり喜んでる感じもしないので、初めてベビーフードの「さつまいもとにんじんのペースト」をあげてみた。これで喜んだら、わたしの離乳食がまずいの?って思ったけど、反応は同じ。「ヨーグルト上澄み事件」で気にしていた乳製品。じゃがいものマッシュに牛乳をつかって平気だったので、だいぶ月齢もあがったしヨーグルトをちょびっとあげてみた。どきどき、、、1時間たっても変化がない。よかった〜、アレルギーじゃなかったのね。でも、その日の夜湿疹が、、、これって、、。そうそう、別な日にわたしたちの目玉焼きの白身部分がほんのちょびっとめずの首筋についた。そしたらみるみるその周辺がかぶれてきた。まさか卵アレルギー?! いやいや油にかぶれただけど信じよう、、。
  最近、暑い日が続いている。めずもだいぶ半袖で過ごす日が増えてきた。実はおっぱい飲むときって、結構体力つかってるみたいなんだけど、ここのとこ、おっぱいのたびに頭中から汗をふきだしている。それで寝るから、枕が汗でぐっちょり。お散歩は炎天下の時間をちょっとずらしてでかけるようにした。木陰のベンチで過ごすと涼しくて気持ちいい。今まで散歩といっても、ベビーカーに乗ってる間はめずは連れまわされている、、、って感じで背もたれにだらんと寄りかかっていた。ところが、最近角度を一番急にしてみたら前のとってをつかみ体を起こすようになってきた。なんか散歩に積極的になりだした感じ。でもまだ上手にバランスはとれないから、段差などでがたがたいうとパタンと倒れてしまう。だから今まで以上にゆっくりのんびりしたペースでのお散歩。こうなってくるとお散歩に連れ出すのに益々張り合いがでてくるな。緑道でたまたま会った同じ月齢の顔見知りのママとおしゃべりしていたら、また同じ月齢で初めて会う親子がいて挨拶した。そのママが突然「みなさん、公園はどこを利用しているんですか?」ときいてきた。みんな公園デビューしたくて近所の公園を散策しているらしいんだけど、赤ちゃん連れのママにはあんまり出会えないらしいのだ。っていうかそんなに公園デビューしたいのね。こうやって他のママと出会えて話したのも初めてで、普段は子供とず〜っと1日中ふたりっきりだという。それじゃめいるよね。わたしは気がつけば、ママ友達が適度にでき、パソコンなども通じて会ったことないママといろんな相談とかしてるので、特に不自由してない。でも公園デビューして世界を広げようとしているママもいるのね、と思った。だから「かるがもの家」のことを教えてあげた。あ〜、でもこうやって時々会える他の親子と仕事始めるとあんまり会えなくなるのはさびしいな。

※6月2日付け区立保育園(8ヶ月児)空き情報
   A保育園…残4
   B保育園…残4

  めずの入園申し込みができるのが2ヵ月後。それまでに、区立保育園が埋まらないかすんごく微妙。もし区立保育園にはいれないなら、もうちょっと仕事復帰を遅らせたいところ。判断に迷ってしまう。

(2週目)H.15.6.11〜6.17

  いよいよ梅雨にはいった。嫌な季節だ。エアコンをつけていないので新陳代謝の激しいめずは始終汗をにじませている。特におっぱいを飲み始めると頭全体から汗がふきだす。そりゃもう風呂上りのようになってしまう。ぺたつく体でぐずるめずを抱っこしてあやせば、もうふたりで汗だくで、なんだか気分もいらいらだ。夜、目を覚ますと枕は汗でぐっしょり。敷き布団もじっとり。これでどうやって夏を乗り切ればいいのだろう!? どうしようもないときは扇風機でとりあえず乗り切っている。天気も雨ばかり。やんだと思って出かける準備を始めると雨。最近めずはお散歩楽しそうなのにつれていってあげることもできない。この天気がうらめしい。
  自治体主催の「中期食(6〜8か月児)」講座があったので参加してきた。予約制で、25組の親子が集まった。床の間だったけれど、7ヶ月くらいの子たちはもう自由自在に動き回っていてびっくり。方向転換したり、はいはいしたり、ひとりでお座りしたり、、、。まだまだできそうにないめず、、、あと1ヶ月やそこらであんなに動けるようになるのかしら!? たくさんのbabyたちにめずも興味津々で、前半は横になったま大人しくきょろきょろ。が、途中からぐずぐず始まった。講座は中期食のレシピを目の前で解説しながら次々につくっていく。なかなか集中してきけない。今は1回食で、品数も限られたなかでつくってるからどうってことないけど、2回食になり栄養バランスを考えるようになるとなんだか大変そう、、。その後の試食ではパンのミミをしっかり焼いたものがでた。歯がため変わりに手でもたせしゃぶらせるといいらしい。これはめずもお気に入り。パン粥も食べないくせいに、これは食いちぎってたべちゃいそうなくらい手でもってがじがじ。その他3種類試食があったが、案の定めずは喜ばず、、。離乳食、、、ちっとも量がすすまないめず。ためしにバナナをすりつぶしてあげてみたら、お気に召したらしい。最初におかゆや野菜をあげても数口食べたらさじをもっていっても口をあけなくなる。なのに、その後バナナをもっていくと口を大きくあけるのだ! しょうがないので、バナナコーティングをしてその他のものをあげるとかろうじでもぐもぐ完食。、、、こんなんでいいのでしょうか? それからビスケットを牛乳でふやかしたおやつも好きらしい。 さて、アレルギーチックなめず。前回ちょびっとヨーグルトをあげて大丈夫だったので、ベビーダノン(6ヵ月〜baby用の無着色・無香料の乳製品)をあげてみた。濃い味のせいか、ひとなめでぷぃっ! ちぇっ、無駄になっちゃったなぁと他のものをあげた。すると10分後、、、みるみるめずの目の周囲からおでこの辺りが赤くなりかゆがりだした。なんで〜!? やっぱりヨーグルト系は駄目なの? っていっても舌にちょびっと触れた程度なのに、、、もうしばらくはヨーグルト系はやめよう。でも、牛乳を料理につかったのとかは平気なのよね。それから原因ははっきりしないけど、時折かゆみはないものの赤い湿疹がでることも。なんかこわいな〜。
  電車でめずとふたりっきりで片道50分のところまでいってきた。しかも乗り換え2回。ちょっと冒険。ベビーカーでの遠出の練習を兼ねるつもりだったけど、出掛けに雨がぱらぱら。仕方なく抱っこ紐でおでかけ。いい加減重いよ〜。現在めずの体重8.8kg。洋服含めば9kgを超える、、、。電車では座れた、、、座れれば、ベビーカーより抱っこ紐のほうが楽な気がする。でも乗換えで歩き出すと、やっぱりベビーカーのほうが、、、と思う。結果、今回乗り換えで下り階段2ヶ所、上り階段1ヶ所がエレベーターもエスカレーターもなかった。あれじゃベビーカーきつかったなぁ。特に地下鉄はいっぱいもぐるし、駅員さんもみあたらないし、、、。今回の目的は妊娠前に続けていた卓球の知り合いが主催していてたくさんの仲間が参加している試合の応援。約1年ぶりくらい。みんなちっともかわってない。でも、あの頃妊婦だっためぐちんが今は6カ月のめずを抱いている。時は着実に、、、かつ飛ぶように過ぎているのを実感した。みんなからは「めずくんははぷくぷくだねぇ。」と言われる「めぐちんは巨乳になった?」と言われる。(笑)。めずは興奮してるのかじっと見ている。でも予想通り、誰の問いかけにもにっこりせず、抱っこしてもらうと「うぇ〜ん。」。特に寝起きになぜか馬の気ぐるみをかぶった人がリアルにいなないてみせると激しく泣いた。(笑)。でも基本的に電車は好きらしく、途中ぐずらなかった。
  夜中何度か目をさます。かれこれ1ヶ月以上続いてる。今さらですが、、、これって「夜泣き!?」。ちょうど離乳食を始めた時期と重なってたから、胃腸がびっくりしてお腹が張るのかなぁ、、、とか急に暑くなって寝苦しいからかなぁ、それともおっぱい足りない?なんて思っていたけれど、、、。たしかにそんな日もあるかもしれないけど、これだけつづくと、、、。毎日そんなわけないと思うし、、、。で、よく観察してみると、目をさます時、まずは呼吸が荒くなり、手や足がぴくぴくして、突然「びくっ」っていう自分の動きにびっくりして起きるのだ。なんか夢をみたり、その他の原因で神経が高ぶるような感じなのだ。タイミングよくその「びくっ」を手で押さえ込んだりすると起きなかったりする。夜泣きとわかれば、「今日こそながく眠ってくれ〜」という淡い期待ももたない。夜中何をやっても泣き止まないタイプの夜泣きに比べたらちょっとおっぱい含ませれば寝てしまうタイプのめずの夜鳴きは全然楽! めぐちんの体も慣れてきたし問題なしな気がしてきた。時期がくるまでむきあうしかないね。
  最近のめずはと言えば、、、お昼寝の時間がますます短くなってきた。午前中1時間くらいのを1回。午後は長くて2時間、、、短くて30分、、、それしか寝なくても、日中眠くなさそうなのだ。夜たっぷり寝てるわけでもないのに、babyの体力ってすごいなぁ。今週の遊びのお気に入りは、目の前にハンカチをちらつかせめずが手をだしてつかもうとした瞬間「ひゅいっ!」っと上のほうにハンカチを動かしさわらせない。するとおこるどころか大喜び。それから教育テレビの子供向け番組に興味を示すようになった。たまにいっしょにみたりはしてたんだけど、、、朝の食事の準備で忙しい時間に試しにひとりでみせてみた。するとじ〜っと今までにない集中力でみてるのだ。しかも寝かされたままでもずっと。これはちょっと家事がはかどるかも〜! それからたまに簡単な絵本をめずの隣りに横になってみせてあげている。横にされるのを嫌がっていても、本を目の前にかざすととたんに大人しくなる。じっとみつめる。この様子にはK'sもびっくり。日々成長しているんだねぇ。

(3週目)H.15.6.18〜6.24

  雨の降る日、こんな日こそ! と予防接種と検診にいってきた。すいているとふんだのだ。天気がいい日はお散歩したいしね。6,7ヶ月検診は保健所ではなくて、無料の受診票をもってかかりつけ医にいく。
6ヶ月と20日現在のめずの計測値。

   身長…69.0cm(平均)
   体重…9,050g(平均よりけっこう重い、、標準ぎりぎり)
   胸囲…45.5cm
   頭囲…44.6cm(平均よりちょい大きめ)

  栄養状態は、肥満まではいかないけれどやや太り気味(カウプ指数=19.0)。それにしても、離乳食も思うようにすすまず、母乳メインでよくここまで太れるな、、、。特に大きな問題はなかった。ただ、寝返りはたまにするものの他の子のようにころころ転がらない。そのことは言わなかったけど、先生がめず体を横にむけるとめずは腕をぬこうともせずじっとしてる、、、「あんまり慣れてない感じですね。」と言われた。やっぱりばれた。もっと寝返りさせるよう指導を受ける。それから足の内側の付け根がちょっと赤くなってるのがずっとなおらないでいたんだけど、それも指摘され薬を処方された。顔にのせたティッシュを自分でとったりするテストはばっちり。その後三種混合(2回目)。前回とは逆の腕に注射。聴診器をあてたり、のどをみる時はいい子にしてた。、、、が、腕に注射針がささった瞬間「うぎゃ〜!」と院内に響き渡る泣き声。しかも服をきる間中泣いてるし、、、今までで一番泣いたかも!
  なんとめずに従妹が産まれました。紫音(しおん)ちゃん。さっそく、、、ということで、なんと片道2時間半ちょっと、、、日帰りだから往復5時間ちょっとの車の旅にでかけました。今までは1日最長車で2時間半ぐらいだから、まさに未知の世界!? ところが心配をよそにとってもいい子。高速にはいるとうとうと。でもパーキングでゆれが止まるとおめめぱっちり! 敏感だ。 起きても普段以上に抱っこしてもらったり、変化する景色、、、なんだか楽しそう。ちょいぐずりそうになると「ぱんのみみ、赤ちゃんせんべい、あかちゃんビスケット、果汁、、、、」と以前に比べごまかしアイテムを利用できるようになっていたのもよかった。ただ、やっぱり揺れのせいで車中での授乳は集中して飲めなかったみたい。そして、いよいよ従妹とご対面。そこはクリニックで全室個室。テレビもトイレもついていて、3日目辺りから日中は母子同室。すっご〜い! わたしなんて安いをモットーにしてたから、当たり前のように大部屋でテレビもなかったからびっくり。母子別室はゆっくり休めて楽でよかったなと思ったけど、すやすや眠り続けるbabyをみてたら同室のほうがいいかも!と思えた。今ならbabyの世話も慣れたしね。それにしても、めずと出生時20gしか変らないそのbaby。ちっちゃ〜! こんなちっちゃかったかしら。めずはその脇で状況がわかってかわからずか、じゃんぷじゃんぷでおおはしゃぎ。その後ひさびさのファミレス。泣いたら撤退のつもりで、椅子になるチャイルドシートごとのりこんだ。そしたら以外にも大人しくしてくれていて、ほっ。でも、撤退覚悟で頼んだのは片手で食べれる、ワンディッシュ。ん〜、のんびり外食がしてみたい。結局家をでてから約7時間、一度も大泣きすることはありませんでした。なんだかその成長振りに感激。っていうか家にいる時よりご機嫌だったような、、。
  さてさてワンパターンな離乳食。初めてさつまいもをペーストにしてみました。まずはちょびっとあげて、もぐもぐ。味噌汁の上澄みをお湯で薄めてちょびっと。どっちもそんなにパクつかないので食べたのは赤ちゃん用のさじでそれぞれ1さじくらい。、、、なのに、またでちゃいました。アレルギー反応。10分後あたりからぽちぽちではじめ、あっという間に顔中に赤い湿疹。みるからにかゆそう。たちまち機嫌も悪くなった。いや〜ん、もしかして大豆アレルギー!? と思って、翌日またサツマイモのペーストだけあげてみました、、、。様子を見ながらちょびっと、、、もしかして、、、いや〜ん! また昨日とおんなじ湿疹が! 大豆じゃなくてさつまいも? も〜、なんだか離乳食あげるのが恐くなってきた。あんなちょっぴりでこんな? でも不思議とめずの場合、湿疹は顔や首辺りにしかでない。で、めずも喜んで食べないのでこの程度ですんでるのかも!? レバーペーストは平気そう、、、。そしてすすむ便秘。かなりうんちがかたくなってきた。もう、もりもりって感じ。また3日でないので、プルーン果汁を薄めてあげるようにした。3日目、したそうに力んではいるので、手伝ってあげた。以前なら足を上にもちあげ、肛門をひらいたまま刺激してあげると力んだ。なのに、便秘になるとそうとう頑張らないとだめらしく、おしりをぎゅっとつぼめて(肛門は奥深くつぼまった状態)体をよじって力むのだ。それじゃ、余計でないよ!(笑) 泣きながら力んでもできらないので、最後は好きにして!と立った状態で力ませた。ひえ〜、こうなる前になんとかしてあげないとね。
  さて、幼児番組お気に入りなめず。最初は椅子に座らせてみせていた。あまりにも集中してるので、座布団に横にしてみた。普段はすぐおこりだすのに、番組に夢中。それでは!とさらに嫌いなうつぶせにしたら、ず〜っと顔をあげたままみつづけてるのだ! なんだやればできるんじゃん。これは鍛えるのにいいかもね。(笑)。それにしても、ここまで0歳児を釘づけにする番組作り、、ってすごい。それからもらった歌のビデオもお気に入り。でもまだじ〜っとみてるだけで、笑ったり、動いて反応したりとかは全然しなし。ただあの集中力だけはすごいわ! 歩行器での行動範囲もかなり広まった。お気に入りスポットは、ゴミ箱、ビニール袋のあるところ、パソコンのコードのあるところ、台所で手の届くところ、布オムツの山、食卓、、、順番に移動してはいたずらして、次のポイントへ! おもちゃで遊ぶより断然楽しそう。目を離して、ずっと静かだな、、、と思うとたいていめぐちんに止められるポイントでいたずら中! そうそう、、最近ゆびしゃぶり、、、かじり?が多くなってきた。いよいよ歯がはえてくるのかな〜。なんでもかんでもかじってる。ためしにめぐちんの指をかませると、すんごい力でかじってる。お願いだから、おっぱいではそれをやめてね〜。そしてはっとみたら、よくかじる右の親指の腹の皮がむけている、、、やりすぎだよ〜〜! けっこう早い時期からチャイルドシートを椅子代わり座っていためず。お座りは早いのでは?って思ってたけど、意外に背もたれないと前にペタンとつぶれちゃう。そろそろ練習するか、、、と後ろに布団をひいて、めずをひとりで座らせる。最初はすぐにばた〜んと後ろに倒れる。ところが、毎日繰り返してたら目に見えて上手になっていった。うまくいくと3分以上バランスとってる。でも、まだ自分であんまり意識していないのか、突然体をそらしばた〜ん!と倒れるから、当分見守りなしにお座りはできそうもないな。(笑)
  実は恥かしながら、めずは今までふたりがかりで体を洗っていた。K'sがめずを抱っこして、めぐちんが体を洗うのだ。でもいい加減ひとりでいれてほしいなぁと思っていた。ある日、K'sが友人の結婚式で帰りが遅い日、ためしにめぐちんひとりで洗い場でめずを洗ってみた。意外にいい子で、首から下は余裕で洗えた。で、次の日K'sに提案してみた。恐る恐るK'sはひとりでチャレンジ。めずの頭はシャワーで流そうとした、、、すると、体を横にされたのが嫌だったのか、シャワーの音が嫌だったのかめずは大泣き。こんなに泣いたのひさしぶりかも! 翌日はK'sなりに工夫して、泣くことなく終了。これからはお風呂はK'sとめずのふたりだ。めぐちんはおくりむかえのみ。ちょっとばかり楽になる。でもちょっとさびしいな。


(4週目)H.15.6.25〜7.1

  この一週間は目に見えた変化がありました。まず一つ目は、生まれてこのかた、横に置かれるのが嫌いなめずがなにやらまんざらでもないような感じになってきたのです。先週の検診で、寝返りが慣れていないことを指摘され、練習させても、、、、でした。それが急に仰向けにしておいたらひょいっと嫌いなうつぶせに! 仰向けでもうつぶせでもなんだかすぐに泣かずに遊んでるのです! それが日に日にあっという間にできるようになっていって、、、。ま、寝返りは所詮半回転でころころはしないけど、今までのめずをみていたら格段の変化。歩行器にのっていなくても遊んでいてくれるなんてちょっと楽かも! しかもさんざん寝転がって遊んだあとに歩行器にのるとますます目が輝いて。縦横無尽に突進、いたずらしまくり! あまりにしちゃいけないところでいたずらしまくるので、K'sが最近はやりの吸盤フックを冷蔵庫につけそこにタンバリンをぶらさげてみた。もうめずはそれのとりこ。おもしろいように釣れまくっている今日この頃、、。(笑)
  そして二つ目の変化は離乳食。バナナ、クッキー、あかちゃんせんべい以外はなにをあげても、2,3口でやめてしまうめず。毎回バナナでごまかしごまかし食べさせていた。それが、気がつくとトマトのマッシュをぱくぱく食べた! 今まですっぱそうな顔をするから薄めすぎておいしくなかったらしい。ミルクパン粥を嫌がったのであげていなかったパン粥。いつもクッキーを牛乳でひたしたのはよく食べるからもしかして!と思って牛乳パン粥にしてみたら、バナナなしでも食べてくれた。他のもちょっとづつ食べだした。なにより、さじをもっていくととりあえず口をあけてくれるようになったのが嬉しい。そして、アレルギーがでるのでは、、、と恐れ今まであげなかった「卵」にトライ! とりあえずゆで卵の黄身をお湯でのばしてあげてみた。ほっ、でない。しかも味も嫌いではなさそうだ。でも、離乳食もいいことばっかりではありませんでした。わたしの手作り野菜ペーストをあまり喜ばないので、ためしにBF(ベビーフード)をあげてみました。でも、食べっぷりにそんなに違いはないかも。そして、今週もまたでました。今回は離乳食より母乳かも。飲んでる途中でおでこやら頭をかゆがりだして、、、。ふとみると、また赤いぶつぶつが〜!!  今回は顔だけじゃなくて、後頭部まででている。かゆくてぐずぐず言い出した。わたしの食べたものを振り返る。いつもとほとんど変わらない食事。しいていえば、授乳の2時間前にとうもろこしにバターをのせて食べたこと。でも、、え〜、それで? ためしに2日後、とうもろこしのみ食べた後に母乳をあげたけど、特に変化なし。もしかしてバター? でも確信もてず。
  生後半年ほどで、ママからの免疫がなくなるという。同じ月齢の子もあちこちで、熱をだしたなんて話がちらほら。うちは元気だなぁと思っていたら、とうとう、、。まずはのどに異変が現れたらしく、咳払いのようなのをしてました。でもご機嫌。そのうち、水っ鼻がたれてきました。透明なの。でもまだまだご機嫌。そしてとうとう、ご機嫌が悪くなりだした。どうやら鼻がつまり気味になりだしたようだ。日中、魚のように口をぱくぱくしたりして。ただでさえ、夜ちょくちょく起きていたのに、拍車がかかる。ひどくならないといいなぁ。そうそう、めずの症状に続いて、まずめぐちんものどが痛くなりだした。そして続いて、水っ鼻。そして続いてK'sがのどが痛いといいだした。きっとみんな同じ菌に感染したね。めぐちんもちょっとだるいのだけど、めずがゆっくり眠らせてくれないのがつらい。母親っておちおち風邪もひけないね。っていうか母乳だから、薬のまなくてすむようにわたしも早く治さないと、、、。
  そうそう「かるがもの家」にいってきた。今まで2,3度、イベント時のみおじゃましたことがあったけど、普通の時にあそびにいったことはなかった。で、同じ月齢の侑那ちゃん親子をさそってみた。いってみると、同じくまだ1,2回目という親子がいた。ここは、自由にきて自由におもちゃで遊んでいっていいのだ。もちろん無料。ひる時にはテーブルや子供用の椅子もだされ、持参した離乳食などもみんな思い思いに食べていた。親子で家で一対一で食べさせるより、息詰まらなくていいと他のママが言っていた。確かにそうかも。広い畳の間で、寝返りの子も歩ける子ものびのび遊んでいる。、、、が、この時点ではめずはまだ横にされるのを嫌がってた時で、ちょっとでも畳に寝かすとぐずぐず。で、結局ずっとつきっきりで相手をしなくちゃいけなかった、、、。でも、いっしょにいった侑那ちゃんはうつぶせで、大好きなおもちゃのところにいきたそうにばたばたしていた。雨の日、お散歩にいけない時は、ここで思いっきり遊ばせるのもいいかもね。他のママともいろいろ情報交換できそう。
  またまた同じ産院で生まれた同じ月齢のbabyが集まった。前回は男の子4人だったけど、今回はなんと女の子2人加わって、総勢親子で12人。みんなすくすく成長していた。前回までは、抱っこしていないとずっとぐずぐずだっためずが、今回は結構ご機嫌でいた。ハイテンションではしゃいだり。思わず他のママ達に「成長したね〜、パワーアップしてる!」と言われた。体重も大きかった子を追い抜いて2番手になっちゃいました、、。でも一番大きな9.6kgの子にはまだまだかなわないけれど。(笑)。それになんと歯が8本もはえていた!!(めずは0本)。その追い抜いちゃった子は、唯一ずりばりしまくり。やっぱり運動量が多いとひきしまるんだねぇ。他の子もころころ上手に寝返りするようになっていた。で、今回加わった女の子2人、、、やっぱり女の子は男の子より華奢だね。体重が7kgぐらいで、とっても身軽。2人ともなんと上手に自分ひとりでお座りができるのだ。それにやさしくおっとりしていて、、、なんだかうらやましくなっちゃった。男の子組はまだみんなひとりでお座りはできなくて、結構男の子と女の子には差があるんだなぁと実感。でも、同じ月齢でも6人6様。それぞれが、それぞれかわいい! でも、6人もいると、必ず誰かがぐずったりおっぱいを飲んだり、、、みんなそろって写真は1枚も撮れなくて残念! そうそう、そのなかでめぐちんが仕事復帰が一番早い。もう一人は1歳になったら。他の人はいったん仕事をやめてしまったらしい。やっぱり女性が仕事を続けるのは難しい世の中だねぇ。でも、ある程度までは子育てに専念する他のママをみると、やっぱりめぐちんの心もゆれてしまう。そういえば、保育園情報が更新された。

※7月1日付け区立保育園(8ヶ月児)空き情報
   A保育園…残2(←残4 6月1日付け)
   B保育園…残4(←残4 6月1日付け) 

  実はこの情報をみるのがどきどきだった。この時点で残がなくなったら、いよいよ他をあたらなくてはならないからだ。しかも第一希望のB保育園は7月からの入園希望はなかったようだ。どうか、このまま、埋まりませんように。まだまだ、油断はできないけれど。だめだった時のため、ネットで情報収集。来週あたりから見学にいかなくては、、、。 

(5週目)H.15.7.2〜7.3

  みずっ鼻をたらしていためず、どうやら本格的な風邪に突入してしまいました。いよいよ「鼻吸い器」の登場か!?と思ったけど、完全拒否。ティッシュでたれた鼻をふくのも泣いて嫌がる始末、、。最初は鼻をたらしながらも、いつもどおりご機嫌、、、それが徐々にご機嫌が悪くなってきた。そして、いよいよ体も熱くなってきた。で、とりあえず「冷えぴた」をはってみた。すると、その冷たさに超びっくりして大号泣。きっと貼られている違和感ですぐにはがされるだろうな、、、と思いつつ、、、。すると、貼る瞬間は不快らしいが、すぐに慣れて貼られているという意識はなくなるようだ。早いうちに安静にしておいてほしいのに、いつも以上にお昼寝もせずあばれまくるめず。なので、医者にはみせず様子見。ところがあっという間に熱があがりだし、とうとう38℃代後半に! さがる気配もないので念のため、近所のかかりつけ医へ。Drは「軽い風邪でしょう。」と薬を処方してくれた。

 1.フロモックス小児用細粒100mg…毎食後(粉薬)
 2.ぺリアクチンシロップ、レフトーゼシロップ、メジコンシロップ、ラックビー細粒…毎食後(液剤)
 3.インタール点鼻薬…1日3回以内
 4.ピリナジン…頓服(38℃以上発熱時)
 5.アンヒバ100mg…頓服(38.5℃以上発熱時

  さっそく家に戻って、初お薬。1は細菌の感染を抑える薬で赤白色の粉薬。赤ちゃんに薬を飲ませるには、スプーン上で水に溶かしてあげる方法と水でこね団子状にして口に直接いれる方法があるらしい。後者であげようとしたら水分が多くて団子状にならないので前者であげてみた。いちご味らしく、予想に反して飲んでくれた。続いて2は、アレルギー・炎症や腫れをおさえ、痰を切り、咳を抑え、整腸効果があるらしい。これは瓶詰めでシロップ状。そのなかで「レフトーゼ」は卵白アレルギーのある人は飲んではいけない薬らしい。めずはまだ卵黄しか食べたことがないので心配しながらあげた。あまりおいしくなかったらしい、、。そして、様子をみる。お昼寝後すこぶる機嫌が悪い。薬を飲んでくれる雰囲気じゃない。でも、心を鬼にしてK'sとふたりがかりであげた。それがよくなかったのか2の薬を無理無理飲ませたあと、全部吐かれてしまった、、。で、追加であげたら、さらに吐いた。ちらっと、もしかして卵白アレルギーだったりして、、と思う。仕方なしに熱をはかるとあっという間に39℃。薬は飲んでくれそうもないので、とうとう初座薬。でも、めんぼう浣腸に慣れているめずはこちらは余裕で終了。薬が効いてきたのか、あっさり眠りにおちた、、。 

(5ヶ月へ)  (7ヶ月へ)