新米ママ日記

〜8ヶ月〜

初めての阿波踊り


(1週目)H.15.8.4〜8.10
  とうとう満8ヶ月。めずの保育園デビューまで1ヵ月をきってしまった。とりあえず、現在は余るほどでていないけど、仕事中張って困ったり、搾乳して哺乳瓶から飲む練習用に今更ながら搾乳機ゲット!(ネットオークションで110円なり、、、やすっ)。いつも両乳すわれつくされてるので搾ることはないのだけど、ある朝、遊び吸いしかしなかったので軽く搾乳してみた。すると搾り尽くす前に165mlもしぼれた。その前にちょっと飲んでるわけだから両方まんたんだと200mlもでるのね。これにはびっくり。思ったより乳ってはってなくてもでてるんだぁ。そんでもってそれを毎回吸い尽くしているめず。離乳食食べなくても太るわけだ。その後その搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてみた。ぐびぐび140mlのんだとこで力つきた。へぇ〜、今までおっぱいのみながらじゃなきゃ寝なかったのに哺乳瓶から飲んでもねるのねぇ。これなら他の人があげても寝るってことよね。そうかと思うと、おっぱいのんだ勢いで寝なかったとき、ひとりでごろごろ転がっているうちに勝手に寝ることもたまにでてきた。今まではわたしが寝かしつけないと絶対寝なかったのに! ここにきて保育園に預けるのに心配だらけだっためずにほんのわずかながら光が差し込んできた感じ。これも成長なのかな。ただ、離乳食だけは量がすすまない、、。相変わらずシンプルな米粥は嫌がる。ちょっとした粒物もむせずに食べられるのに、、、。めずよ、保育園では毎日大好きなバナナはでないぞ! でもミルクは遊びながらも前よりは飲んでくれるかな。週に5回は最低でも必要だった綿棒浣腸、、、今週はとうとう一度も登場せず。便が若干ゆるめだったというのもあるけれど、変われば変わるものだなぁ。
  ってなわけで、保育園の正式申し込みにいってきました。区の認可保育園がうまってしまった以上、書類は提出したものの空きがでない限りはいれない。結果は今月の25日にでるけれど、ほとんど可能性もないので待っていても仕方ない。空きがひとつで、9月までキープはできないということで、8月の最後の週の月曜から慣らし保育を始めることに。皮肉にも区の結果連絡が来る日だね。
   
  入園料…\25,000
  保育料…\36,000(税別・離乳食2回分含む) 月〜土で7:30〜18:00

  区の保育園に比べたらちょっと高いけど、0歳児を長く預かってくれて認可じゃないにしては良心的かな。入園に際して特に準備するものもないようだ。書類を書く時、ほんのちょっぴりめずを保育士さんに預けてみた。さっそうと泣いてくれました。大丈夫か!? めずよ。手続き中、慣らし保育3日目くらいの子のおむかえが2組きた。どっちも熟睡中。めずよ、きみもちゃんとお昼寝できるのか!? うむ〜。
  そうそう、先週めずをおお泣きさせながら行ったアレルギー検査の結果をききにいってきた。痛い記憶があるかと思ったけど、まだまだだね。まったく記憶にないようで病院のおもちゃにご機嫌。気になる結果は「卵白・オボムコイド」のみ中程度の反応がでた。オボムコイドとは卵白を加熱したもの、、、つまり火をとおしても卵白は駄目ってことね。でも1歳まであと4ヶ月全卵を除去して、1歳すぎたら黄身から慣らしていきましょう、、、ってことだからずっと駄目ってわけでもないらしい。他のものは全く反応なく、体質的には心配ないらしい。思っていた中で一番軽い結果だった。めずにはかわいそうな思いをさせたけど検査してよかった。だって、黄身はアレルギーないから今まであげてたんだ。卵白は黄身にちょっとまじったとき、あやしげだな、、、ってにらんで避けてたけど、、、、。これで、もっと積極的にいろいろためせる。でも卵が駄目となるとレパートリーがへるな〜。あ、いままで好物であげてた卵入りビスケットは駄目だ、、、あ、卵の黄身プリンも、、、。そして重大なことを思い出した。一ヶ月前のシロップの風邪薬、、、卵白アレルギーは禁だったのよ。その頃は卵黄は大丈夫だったし、家族に食べ物アレルギーがいなかったからとめられなかったの。あれだけ、薬をうけつけなかったのはアレルギー反応だったのね!? ごめんよ〜。
  1ヵ月ほど前、抱っこ紐でいって後悔した渋谷の東京都児童館まで2歳の女の子をもつママとベビーカーでリベンジしてきた。いや〜駅構内にエレベーターって便利ね。主要な駅の移動のため、苦労なく目的地へ。めずもベビーカーでも電車のなかでは比較的ご機嫌。時は夏休み、、、予想通り子供であふれてる。でも乳幼児スペースは同じくらいの年齢の子しかいないから安心。マットでごろごろしたり、ブロックのおもちゃをいじってみたり、前回よりもめずも楽しめたようだ。いっしょにいった2歳の女の子はもっと楽しそう。同じスペースにいた同じくらいの男の子に「あそぼっ!」って仲良くしてる姿がすごくほほえましい。めずも1年ちょとたったら他のおともだちとあんなふうに遊べるのかしら!? そうそうその女の子、めずと同じくらいの体重なんだけど、お昼寝してるめずのおなかにおもいっきりのってくれました!! 約10キロのその子がめずを人間と認識しなかったのか全体重をかけて一瞬のった。で、でも、お昼寝してためずは「うぎゃっ!」と一声あげてそのまま寝つづけた。意外と丈夫なのね〜、、、って笑ってる場合じゃないけど、思わず笑ってしまった。
  三種混合の3回目にいってきた。先生の聴診器は慣れたもの。いよいよ注射! あれ、刺してるのに泣かない! おにいちゃんになったのか?と思ったら終わった瞬間に泣き出した。めずよ、にぶすぎ。これで、9月のポリオが終わったら1歳過ぎるまで予防接種はなし!
  保育園でたくさんのおともだちにびっくりしないためと、この暑さじゃお散歩もままならない、、、ってことで、最近近くのデパートのおこちゃま広場にかようようにした。そこは5歳くらいまでの子専用スペースで、夏休みということもあり超ハイパーなおこちゃまたちがかけめぐる。めずはびびるかな、、、って思ったけど、やはり子供同士興味深々みつめてる。近くにくればさわりにいこうとする勢いだ。、、、、が、相手から働きかけられるのはやはり好きではないらしい。5歳くらいのおねえちゃんがちょっかいをだしてきたら大人への人見知りと同じ状況に、、、。
  毎日暑いので水風呂へ。嫌いな頭洗いがないからご機嫌だ。いつもはそんなにしないけど、手でみずをぱしゃぱしゃ。あっという間にふたりの顔はみずびだし、、、。でもさっぱりするねぇ。そうそう近所の自衛隊の夏祭りにいってみた。ちょっとした花火大会もあり、めずにとっては2度目の花火。大きな花火大会と違って、そんなに大きくない打ち上げ花火が目の前であがる。これなら大丈夫かも!? って思ったけど、またまたびびりまくり。音が恐いんだねぇ。

(2週目)H.15.8.11〜8.17  

  時はお盆休み。まためずを連れてめぐちんの実家にいくことにした。せっかくだから帰る道すがら海に寄ってみた。めずにとって初めての海。その日は曇り空だったのに、海についたらお日様が。慌ててbaby用の日焼け止めを塗ろうとするとめずはいやいや。いただいたちょっと大きめサイズの海水パンツまではいてみた。つばのある帽子をかぶせようとするといやいや。ま、そう長くはもたないだろうといざ海へ! 予想通りさっそうと固まるめず。落ち着きがなくなる、、。足先を海へちょっとつけてみると、すぐさま足を縮める。で、写真を撮ろうとめずを砂浜へすわらせてみる。、、、と、同時に波がささ〜っと足とお尻の下を流れた。倒れるほどの波じゃなかったけど、「ふぎゃ〜!」(泣)。きっと波がきたことより、その冷たさにびっくりしたんだろうね。抱き上げてもしがみつきひっくひっく。すぐに退散して体についた砂を落とそうと水で流したらそれも大泣き。水着からめぐちんが着替える時、パパが抱っこしてたけどそれも大泣き。それはそれは短い海水浴は終わりをつげたのでした、、、。めずにとっては散々だったね。来年はもうちょっとぱちゃぱちゃ楽しめるといいね。
  実家につくとお盆なので、今までの帰省よりもたくさんの大人が! 激しくぐずるかと思ったら、なんと笑顔をみせないものの泣かない。これにはびっくり。ちょっとづつ成長しているのね。そして何故だかこの帰省中、めずはことあるごとに「ア〜〜〜っ!」と叫び続ける。そりゃもう絶叫。すると初めて会った2歳のいとこもいっしょに真似して「ア〜〜〜っ!」。すかさずめずも「ア〜〜〜っ!」。なんだかこれでこの2人だけの会話が成立してるみたいだった。そしてこの間にめずが憶えたことがひとつ。ピアノをひけるようになりました!! じつはうちには以前めぐちんがつかっていたピアノがありまして。それのふたをあけておくとめずが自らひきにいくの。歩行器にのって真下にいって背伸びして手をのばすとぎりぎり鍵盤に届くの。この微妙な高さがめずの心を捉えたのか、はたまたピアノの音が魅了したのか、、、。ちょっとづつ位置を替えながら演奏しては、振り返ってみんなにアピール。ほめられると再び演奏。ちょっと笑えた。そうそう打ち上げ花火に続き、手にもつちっちゃな花火も初体験。あんなかわいい花火もめずはいやいやって感じ。明るい光は楽しんじゃないかという親の思惑とはちがうのね。お風呂は例のごとくじぃじとばぁばと。うちのお風呂は床と風呂釜が同じ高さなのでめずが立ってもふちに手が届くかどうか、、、。でも実家のお風呂は半分埋まっている状態なので、めずが洗い場に立った状態で手をのばすと水面に手が届く。それがすごく楽しかったらしく、きゃっきゃと水面をたたき大喜び。湯船につかると、じぃじがじょうろでシャワーのように水を降らすと手でつかもうとおおはしゃぎ。うちでお風呂にはいるより楽しそうだった。
  それにしても今年のお盆は寒かった。梅雨明けして暑くなるだろうともっていった半袖たちでは寒い日もあって困った。たまたまもらった秋物の長袖の服が重宝したり、、、。すずしいおかげでめずの寝相までよくなった。雨ばっかりでどこにもおでかけにいけず、持参したベビーカーでお散歩にいくことは一度もなかった。(泣)。
  最近めずのお腹の調子が今一だ。ゆるめで一日に2回以上する。しかもそのサイクルのうち1回は夜中で、ぐずりだしたと思ったら「う〜っん!」と力みだす。今まで車の中でなんてしなかったのにそこでも「う〜っん!」。調子が今一なので新しい食材にはあまりチャレンジしていないのに、ずっと改善しない。なにがいけないんだろ? おならも結構でてる。
  いまだにずりばいしないめず。ここ最近腰をくねってちょっともちあがったりしてそろそろじゃないかとひそかに思ってた。すると、じょじょになにか動かないものをつかんでわずかに動いた。そして、じたばたしながらほんの数センチ何回かにわけて目の前のおもちゃをとろうと動いた! これならずりばいも目前かも!?
  お盆も終わりK’sに迎えにきてもらった。でも、K’sはこの連休ずっと発熱していたらしい、、、。他の症状は全くなくて熱のみ。なにやら悪いウィルスが悪さをしているようなのだけど、数日高熱のままでこれがめずにうつったら大変そうだ、、、。でも、いまのとこめぐちんにもめずにも症状は全くなし。

(3週目)H.15.8.18〜8.24  

  また同じ月齢の子のおうちに遊びに行ってきました。それまでにほんのわずかにずりずり進むようになっていためず。お友達のひとりはずりばいから腰をもちあげることができて、もうひとりはつかまり立ちもできてました。そこで刺激を受けたのか、はたまた我が家の絨毯より板の間で動きやすかったのか、大きくずりずり始めたのです!! 特に他の子が気になるらしく、必死にずりずり近づいてく、、、それはいいのだけど、そばまでいくと突然手をのばしおともだちの髪の毛や顔をひっつかもうと、、、慌てて離すと、またずりずりのくり返し、、困ったものだ。帰ってからもこつを覚えたのか、絨毯の上でもずりずり。でも、おでぶのせいなのか、変なずりばい。ちょうどほふく前進のようなんだけど、常に左手前で直角にまげた状態、、、で、右手で掻くように進む。足は右足甲でふんばる。だから、頑張りすぎたその日は右足甲の指の付け根にまめが、、、、そしてすかさずそれが破れて流血。本人は動けることが楽しくて痛みは感じないようなんだけど、みてるこっちのほうが痛々しい。これからどんどん悪化するのでは?と心配したけど、すぐにかさぶたになった、、、よかった。それからお昼寝後はずりずりはいだしてくるようになった。そして向かう先は、扇風機、、、改造中で剥き出しのK'sのパソコンのハードディスク、、、。めぐちんが洗濯をしていると、洗面所までずりずり。ほんとこつを覚えるとあっという間。でも、部屋の境の5cmほどの段差はまだ自力で降りれない、、、。それにしても、おもおもしいずりばいで、つかまり立ちをするなんてはるか先のことだろうなぁ。
  いつもお風呂はK'sがいれて、めぐちんが着替え担当。ところがK'sの熱がいつまでもさがらない。で、感染防止にめずの抱っこを控えると同時にお風呂もめぐちんがいれることに、、、。そしてK'sが慣れない着替え。まだたっちもできないし、すぐ手を口にもっていっちゃうからひとりだとやっぱり大変だね。最近はお湯の中ではあひるのおもちゃで遊ばせている。でも悔しいことに、なぜかじぃじとばぁばにお風呂で遊んでもらう時ほどの笑顔をみせてくれないのよねぇ。
  人見知りは相変わらずなめず。お盆あけ、またK'sの職場にいくと泣き、、、数日会わないとふりだしなのねぇ。慣れて、じぃじにかるがもの家につれていってもらうと、、、泣き、、、わんわんのそばにつれていかれても泣き。自分のお部屋で大好きな歩行器にのっていても、見知らぬ友達が遊びに来るとじ〜っっと怖い顔でみつめたかと思うとめぐちんのところへ「うわぁ〜ん!」とダッシュ。かろうじで後追いはそんなにないのが救いだけど、、、保育園大丈夫なのかぁ? しかも最近なんだか起きてしばらくすると機嫌が悪くなる。離乳食もぐずって食べず、、、結局おっぱいでお昼寝。このままじゃ、ちょうど慣らし保育の時間がぐずりタイムとぶつかってしまう。
  ようやく夏らしい寝苦しい日々。めずの寝相も激しくなってきた。深い眠りにはいるまでは、目を覚まして「うわぁ〜ん!」と泣く。ところがある日、眠っためずのそばでK'sとめぐちんもごろごろしていた。はっと目を覚ましためずの視界にまずK'sの姿が! すると嬉しそうな顔してずりずり寄ってきた、、、起きちゃったの?って思ったら数歩進んでぱたっと力つきる。ぐ〜ぐ〜。数秒後またはっと顔をあげると今度はめぐちんの姿が視界に! するとまたまた笑顔でめぐちんのほうに進んで力つきてぐ〜ぐ〜、、。これって寝ぼけてるの? 案外いつも寝入りばな起きて泣くのは、ママとパパの存在を確認し、居ないから泣いてたりしてねぇ。でもあの笑顔はたまらないね。
  そうそう、書くのが遅くなったけど、めずはストローをすぐにマスターしました。2週間くらい前かなぁ? トレーニングマグで哺乳瓶の口から次の段階へ進む吸い口を買ったけど、かじるばっかりで全然駄目だったの。で、遊びでコップで飲ませたら、こぼしまくるけど喜ぶ。じゃあ、もしかして?と思ってマグのストローを買って与えてみたら、、、教えずともすってるじゃぁないですか!? ちょっと吸い過ぎてむせちゃうこともあるけれど、、。ストローで吸うなんて練習しないと駄目だと思ってたからあっけなくてびっくり。

(4週目)H.15.8.25〜8.31  

  とうとうこの日がやってきました。めずにとって初の試練。保育園の慣らし保育が始まりました。核家族で母乳のめずは、ママと2時間以上離れたことがないのです。この日のため、1日1回はミルクの練習と子供の遊び場へつれていくなどはしてきましたが、まだまだ人見知りの時期、、、どうなることやら。

《1日目》 2時間
  昨夜はなにかを感じとったかなかなか寝なくてご機嫌が心配だったけど、朝はご機嫌。寝起きにおっぱいをたっぷり飲んで欲しかったけど、ちょっとしか飲んでくれずそのまま保育園へ。ベビーカーで約10分。到着して保育士さんに抱っこされるととたんに口がへの字。いろいろ細かく記入した書類を渡したものの、口頭でいろいろきかれるのかと思ったらすぐさま「いってらっしゃい」と送り出され、こんなもの?とちょっと不安になる。お別れの時はわけもわからず泣かなかった。でも、ここで立ち止まってもいられない、、と家路を急ぐ。だいぶ離れてもふと泣き声が聞こえた気がしてみたり。ま、でもよく親のほうが泣いちゃうなんて話をきくけどそれはなかった。なにせ、子供ができて仕事を続けようと思った時からこの日がくるのは覚悟してたからね。部屋に戻ってK'sと朝ご飯。し〜んとしていて会話もはずまない、、、。2時間なんてあっという間ね。すぐにお迎え。泣いてるかな?と思ったけど声はきこえずほっ。どうやらずっとぐずぐずで、最後の15分くらいでようやく笑顔をみせたとのこと。でも、ミルクは飲まなかったらしい、、。2時間しか預けていないのに、着替えをしていた、、、何故? 泣きまくって汗だくになったのかな? お迎えの時ぐずって抱っこ紐になるのを覚悟してたけど、そんなこともなくご機嫌。ネットでいろんな体験談を読んで、最悪も覚悟していたのでこの程度でほっとした。帰ってきて練習でミルクをあげてみたけどちゃんと飲んだ。
  そういえば、今日が認可園の結果発表。電話はなし。認定者のみに電話がくるらしいから、つまりだめでした。お金はちょっとかさむけど、これはこれでよかった気がする。めずが快適であることが一番だもんね。

《2日目》 2時間
  昨日の記憶はないのか、朝のベビーカーではご機嫌。保育園に到着、保育士さんに渡した瞬間顔がゆがんだ。外まで激しく泣いているのがきこえてきた。後できいたら、他のお友達が遊んでいる姿をみせたら落ち着いて、ちょっと保育士の手を離れたりもしたらしい。お友達には興味津々らしい。でも昨夜はお腹のガスが苦しいのか何度も目を覚まして日中ぐずる気がした。するとやっぱり眠くなり激しくぐずぐずしたらしい。それでも、背中をとんとんされなんとおっぱいなしで30分寝たとのことでびっくり。ちゃんと寝れるんだ、、、と一安心。お迎えで、ベビーカーに乗せてもちょっとぐずぐずでわたしのほうに手をのばしてくる。今までこんなことなかったよ。鼻には泣いたのか鼻水の乾いた後が!
  帰ってきて相当お腹がすいているはず、、、と思うのに、それほど量は飲まない。緊張してお腹の空きが今一なのかな? 帰ってきてからのおっぱいと離乳食のタイミングがつかみずらい。

《3日目》 2時間30分
  昨日は保育士に渡した時点で泣いたけど、わかってきたのね、、、。ベビーカーから降ろそうとした瞬間に泣き顔になり、めぐちんのほうに手がのびてきた。今日も30分お昼寝できたけど、やっぱり寝る前はぐずぐずするらしい。
  お迎えにいったら初めてめずの泣き声が! やっぱり我が子の泣き声は一発でわかるね。ちょうどミルクの練習中で泣いていた。でも泣いて、はらって飲んでくれずに断念。お迎えにいくと、泣き顔で手が伸びてくる。ベビーカーにのせて落ち着いたけど、保育士が「めずくんまた明日ね!」と近づいてくるとおお泣き。またつれていかれる、、、って思うのかな?
  初めて保育園のお便りと献立票をもらう。献立はもうじき9ヶ月になるめずは後期食になっている。遅れ気味のめずにはまだまだ無理そうなので中期食でお願いしないと、、、。しかも9月にさっそく運動会があるらしい。その日はお弁当をもってきましょう!とかなってるし、、、。いきなり世界が変わりそう。

《4日目》 3時間
  今日もお別れにはにょきっと手が伸び、助けを求める。お別れの後どれくらい泣いているのか外で様子をみてみた。激しく泣いている、、、。でも5分もしないで泣き止んだ。おもったより早くてほっ。でも保育園の雰囲気には慣れてきてずりばい探索したりもするらしい。
  今日はお迎えはK's。いったらめずの泣き声がきこえてきたらしい。ちょうどミルクを与えていたから。でも、飲まず。K'sのお迎えでもちゃんとめずはわかって、おお泣きしていてもK'sが抱っこした途端泣き止んだようだ。

《5日目》 3時間
  お別れはお約束の泣き。でも今日は2分くらいで泣き止む。昨日は家でもとうとう哺乳瓶で飲んでくれなかった。(なぜか果汁は飲んだけど、、、)。ミルクの味とかが問題じゃないと思う。おっぱいの搾乳したものも、味わう以前に拒否。哺乳瓶が近づいてくるだけでそうとう嫌なのね。朝はほとんど飲まないから、お腹がすいていないわけはない、、、。でもやっぱり頑固。ためしに果汁をあげたらしいけどそれも拒否。困ったものだ。
  そうとうお腹がすいているはず、、、で、哺乳瓶でミルクをあげてみたら、「れれ?」ちゃんと飲むじゃない!? その日は結局哺乳瓶でミルク3回、果汁1回を飲んだ。最初はちょっと手で払いのけるけど、乳首を舌の上にのせてしまうと「ちゅーちゅー」吸いだして、飲みきる。これを伝授してみよう。

《6日目》 3時間
  今日は土曜日。まだまだ慣れないし、わたしも土曜出勤の日があるのでいつもどおりに預ける。今日はお別れの後の泣きは1分。だんだん慣れてきてるね。今朝は6時にうんちで起きた後、おっぱい飲んでぎりぎりまで2度寝。多分機嫌がいいんじゃ?って思ったら、やっぱりほとんどぐずらなかったらしい。ミルクは飲ませ方のコツを伝授したので期待していたのに、かたくなに拒否。だけど、それ以外は保育園のなかで積極的に探索したり、ボールのおもちゃを大事そうに抱えていたりしたそうだ。帰り際も、保育士さんが「ばいばい」と近づいてきても初めて泣かずににこっ。あとはミルクと離乳食を頑張ろうね。

  1週間の慣らし保育の感想は、思ったよりも順応性があった。泣きっぱなしでもないし、ぐずりながらも毎日30分のお昼寝。でも、まさかここまで頑固にミルクを飲まないとは、、、。朝起きて飲まずに4時間以上、、、。あと10日でママはお仕事なのよ。家ではおっぱいを続けるのには、できるだけ家ではおっぱいをあげなければならない、、。なのにミルクを飲んでくれないので家でミルクの練習をしなければならない、、、。めず、保育園ではミルク。おうちではおっぱい。おぼえようね。じゃないと、「おっぱいばいばい(断乳)」になっちゃうよ。

  ま、保育園は午前中なので、午後はおともだちのところに遊びに行ったり、はいれなかった認可保育園の夏祭りにいったり、いつもどおりに過ごす。最近ずりばいが自由自在で、あんなに大好きだった歩行器よりずりばいのほうを好む時まででてきた。今まで越えられなかった数センチの段差も乗りこえらるようになった。ひとり遊び時間も増えた。ただ、最近機嫌が悪くなると全身のけぞった姿勢でぐずりだす。わたしたしの間ではその体制になると「マトリーーーックス!」と呼んでいる。
  今まで2時間以上K'sにさえ預けてでかけたことがなかったけど、保育園にも慣れてきた事だし、初めてママだけのおでかけ。妊娠前から大好きだったアーティストがメジャーデビューしてライブがあったのだ。もう一組と合同ライブなので、当日まで出演順番は秘密なのに事情を話して教えてもらう。で、時間をしぼっていってみることに! ちょうど出発直前に離乳食とおっぱいをすませたので、そんなにぐずることはないだろう。ほとんどおむつをかえたこともなく、ミルクもあげたこともなく、ひとりでお風呂にいれたこともないK'sにめずを託す。荷物が少ないのが不思議な感じ。自分の娯楽はひさしぶり。でも心の一部はめずのことが心配で、、、。終了と同時に電話したら、機嫌よくしているようだ。でももうちょっとでおねむの時間。おっぱい恋しくてぐずるのでは?と家路を急ぐ。家の前にくると泣いてない。玄関はいるとK'sが「しーっ」っと言う。ちょうどめずが寝付いたところだった。さすがパパだねぇ。初めてだらけだけどなんとかなったようだ。まさか寝かし付けまでしてくれるとは!? やっぱり多少はぐずったらしいけど、2人きりでお風呂もすませ、ミルクもちょっとあげてくれてて感激。K'sもめずもありがとう!

(5週目)H.15.9.1〜9.3  

《7日目》 3時間40分
  今週からミルクだけでなく、離乳食も開始することに。お迎えは1時間伸びて12時半。さすがにお腹がすいて飲み食いしてくれるのではと期待(切望)してお迎えにいってみると、、、。

  
人参粥2口、鶏肉のうすくず煮2口。

いやいやで断念。でも「今日初めてミルク飲んでくれたんです!」と嬉しそうに報告する保育士さん。
「、、、で、どれくらい?」ときいてみると、「
30mlですけど、、、。」、、、ってたったそれだけ? しかもかなり格闘した結果らしい。
  めずもかなり強情らしい。ミルクが駄目なら離乳食でお腹を満たす、、、って思ったけど、それも無理なの?
  家に着くまではかろうじでもつけど、部屋にはいったとたんおっぱいにむしゃぶりつく、、、。その割にすぐ満足するのだけど、、。

《8日目》 3時間40分
  朝からうんちがしたくておめざめ。最近朝一でゆるゆるうんち。日中もちょっとづつ頻回で、とうとう肛門周囲部が赤くただれだしてしまった。
  今日は昨日とほぼ同じ予定。お迎えに行く時は今日こそは!と祈るような気持ち。

  
パン粥、ミルクカレー、ブロッコリーのつぶし煮を各2分の1

  パン粥は好物だったせいか、昨日よりだいぶ食べてくれたようだ。ミルクは昨日に引き続き
30ml。今日はちょっと食べて満足したのか、離乳食後は元気に腹ばいで遊んでいたらしい。

《9日目》 3時間40分
  今日も同様。ちょっとづつ食べる量も増え、順調に!と淡い期待を抱いていたら、、、。

  
玄米粥、枝豆のつぶし煮、豆腐煮を各3分の1

  今日のメニューはお気に召さなかったのか、、、食べた分もいやいやながらだったらしい。しかもその後にミルクなので本日はたったの10ml。離乳食を嫌がるので家での形状などきかれる、、。でも、日中はおんぶしてもらって背中でご機嫌だったらしい。で、降ろすと泣く、、、という甘えもみせたらしい。
  どうしておなかすいてるはずなのに!? と家に戻るなりミルク60ml哺乳瓶であげたら嫌がらず一気に飲むではないか!? 寝る前も80mlつくってあげるとちゃんと飲む。どうして保育園では飲んでくれないの? でも、今日は帰ってきてから今一機嫌が悪くて、家でも離乳食をあまり食べてくれず、、。

  保育園ではほぼ毎日朝と違った服になって帰ってくる。たぶんお昼寝後に着替えさせてくれてるのかな? 我が家よりまめにきがえているような、、。
  めぐちんの仕事復帰まであと1週間、、、。
  ここまでミルクを拒否するとは、、。
  でも、それ以外は保育園にだいぶ慣れたようだ。おむかえにいっても泣いてることはない。下に降ろすとご機嫌にずりばいしたりしてるらしい。あと問題は「食」のみ。保育園では10時前後に毎日約30分〜1時間お昼寝できてるようだ。で、家に帰って1時半ぐらいから2時間のお昼寝。一日のリズムが整ってきた。朝は7時に目が覚める。保育園に行き始めたら、ストレスで家に帰っても機嫌が悪いのでは?って思ってた。でも逆に機嫌がとってもよい。ママがそばにいるだけで嬉しいのか。保育園もミルクをのぞけば楽しいところなのか、、、。

(7ヶ月へ)  (9ヶ月へ)