めぐちん卓球日記

20001年

←クリック


7月29日(日) ラブ・オール  場所…千代田区総合体育館  参加者…11
  今日は半年振りくらいにラブ・オールにお邪魔させてもらう。ひさびさなのでドキドキして時間どおりにいったら誰もいな〜い! でもあとからぱらぱらきて最後に何人か合流。でも貸切なのに台があまっていてもったいない、、、。けどおかげでたっぷり楽しめた。
  まずは
BBさんとフォア、バックの後ツッツキ。相変わらずツッツキがあまくて浮いちゃう。片面がイボであるということをきいて考えながらツッツクとちょとはましになった。なかなかコースもつけるようになってきた。それからオール。最近あんまりカットマンの人と練習してなかったけれど、ちょっとはカット打ちもどきもいれられるようになってきた。時々思いっきり打ち上げちゃうけど、、。
  次は
Naganoさんと初めて打つ。まずはフォア打ち。遊びで卓球をやっていて本格的にやりだしたのは5月とのことだけど、、、フォア、う、うまいかも。なんかパワーがある。フォームもきれいだし。その後フォア対バック(私)。けっこうわたしがオーバーミス。たぶんフォア打ちの基本はわたしのほうができてない。
  つづいて、これまたひさびさに
じゃぱさんと打つ。フォア、バックの後、バックのツッツキでわたしがフォアにまわした時じゃぱさんがドライブするという約束練習。ところがわたしのツッツキが浮いてばっかりで約束練習どころでない、、、。わたしがフォアにツッツけば、わたしのフォア側にドライブがくることをわかっていて返球しきれない、、、とほほ。それからオール。コースをついて打ち込まれるととめきれず。でも以前よりはラリーが続くようになったかな。打つのも相手のバック側にコースをつけるようになってきた。
  差し入れの冷たいお茶をいただいた後、
一樹さんにお相手してもらう。STEPの試合で対戦したらしいんだけど、お互い? さっそくオール。じょじょにバックの調子がよくなってきた。相変わらずスマッシュ打つ時球をきちんとみていないという欠点は克服されていないものの、なんかスマッシュを打つタイミングというか感覚がなんとなくつかめてきた気がする。回り込みはもたついて全然だけど、、。
  最後に再度
じゃぱさんにお相手してもらう。オール。だいぶ慣れてきたというか体が動けるようになってきた。3球目攻撃の感覚もじょじょにつかめてきた? わたしのレシーブミスは相変わらず、、、。フォア側にうまくコースをつかれるとやっぱりまだきちんと返球できない、、。あと1歩、、、足がもたつく。攻撃も相手の台へ返せても脇の下がらあきかも。

7月28日(土) 個人  場所…中央区スポーツセンター  打ってくれた人…7
  きょうは浜町まで個人で遠征。
  まずは
とげぬき地蔵の練習にまぜてもらう。O川さんとフォア打ち。ボールを見て打つ基本を意識しながら練習。でもわたしがひたすらオーバーミスしまくる。ただでさえ狭い卓球場で周りに迷惑?! 
  次に池袋の某センターで
元指導員をしていたかたに苦手のフォア打ちのレッスンを受ける。まずは普通にフォア打ち。やっぱり球出しがちょうど打ちやすい場所にだしてくださるせいか、まるで自分がうまくなったかのような錯覚さえおぼえる。次は真ん中からフォア側にランダムに球出ししてもらってファオ打ち。なかなか思うように動けず、球とラケットのちょうどよい距離感にならない、、。チャンス球はスマッシュするように言われ、なんとか打つ。以前より力強く打てるようになった気がする。次はバックに球出しをしてもらってバックを打ちながらチャンス球はまわり込んで打つ練習。ここで「打ったら打ちっぱなしで戻っていない、、、。バックでもファオでも打ったらニュートラルの位置に戻る、、ここまでが一連の動作。」とアドバイスを受け意識して練習。でもどうしても打ちっぱなしで戻れない、、、。バックからファオへいけるよう意識してると今度バックにきた球を受けるのに間に合わない、、、ニュートラルの位置にもどれてないんだね。最後に今後の練習のポイントとして、「ファオが苦手というよりは、ニュートラルの位置に戻れてないからミスが多くなる、まずはその練習を!それとラケットを切り替えるときひじの位置を固定(安定)させることがポイント!強く打つより構えを意識して練習したほうがよい」といわれる。
  その後また
O川さんとさっきのアドバイスを意識して練習。途中K原さんにかわる。K原さんの練習はよくおみかけしていたけれど、打つのは初めて。フォア打ち、フォア対バック(私)。回転がかかっていてすぐオーバーしてしまう、、。できるだけ、バックの時も構えを戻すことを意識。フォア打ちの球をわたしはバック・まわり込んでフォアの繰り返し、、、足ももたついて振りも間に合わない、、。う〜む。
  それから、
カットマンの女性にお相手してもらう。オール。カットが切れていて最初ツッツキさえ続かずミスる。でも、慣れてきたらたま〜に打てた。でもまだまだこすりあげてるだけで、逆に相手のチャンス球をつくってるだけかも、、。
  続いてミックスダブルスの話が、、、わたしはW苦手なのでかたくなに拒否しつつも結局することに、、。
私・K田(STEP)O川・Y山(STEP)。も〜、わたしだけダブルスの基礎がなってないじゃん。サーブミス、凡ミス、、。でもいっしょにくんだK田さんのナイススマッシュに助けられ辛くも勝利! 勝ち逃げ!(笑)
  たっぷり休憩をとった後、ひさびさに
STEP63゛lyさんにお相手してもらう。彼女は卓球を愛してる、、見習いたい。フォアうちするもあまりに続かず、さっそうとオール。63゛lyさんのスマッシュとバックハンド、きれいにきまりなかなかおさえきれない、、、。3球目のわたしのオーバーミスも相変わらず。ラバーの表・裏を一応意識したけど、やっぱりはまってたかな。(笑)。バックとフォア側ショートどちらもネット越えせず、、角度があってない? 攻撃も相変わらず自爆できまんないんだけど、チャンス球を確実に待って力強く打てるようにちょっとづつなってきてる気もする。
  最後63゛lyさんとわたしの練習をみてたおじさんが「ちゃんとやったらうまくなるよ、頑張って。」と言ってくれた。最近にこれと似たようなことを言われる、、、ちゃんと、、、つまり基本練習?! ん〜、でもなかなかね〜。


7月25日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…
  先週はIt'sの練習をお休みしたので参加したかったんだけど、、年1回のわたしの誕生日のためお休み。新人君が参加してるらしいけど、まだ会えていない。ん〜、卓球したいぞ!

7月21日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他4
  今日は仕事の後参加。またまた靴下を忘れる、、、。仕事中はストッキング着用というのにいまだになれず、、、。この暑さ、体育館はやっぱり空き気味。以前きていた常連さんの姿もあまりみかけない。
  まずは
お願いおじさんと軽くファオ打ち、バック。バックはできるだけボールの回転をみてそれにあわせて返球するよう意識しながらの練習。
  つぎは
I川さんと軽くフォア打ち、バック後4セット続けて試合。勝・負・勝・負。う〜ん、なんでだろ?レシーブは大分考えながらできるようになってきたけど、ちょっと気を抜くと思うつぼ、、、。3球目のミスも多い。何回かはバックのラリーがいい感じで続いた、、、以前のように返球が浮かなくなってきた。バックから思いっきりファオ側に返球されるとなんとか追いつくものの角度をあわせて返球までにいたらない、、。あとでぬしに「足の動きが全くなってない。せっかく動けてるんだからもったいない。もっとちゃんと足の練習をしなさい!」と指摘される、、、。
  続いて、It'sの
Y口くんとフォアラリー。相変わらず続かない、、。相手側からみると打ち終わったときラケットの裏の黒い面がみえると指摘される。最後変に手首を返す癖がついてしまってるらしい。素直に打たなくては、、。バック(私)対ファオドライブ・スマッシュでは、Y口君の回転に負けてみんなオーバー、ラリーにならない。これもバックで返球するとき横に切るように打つ癖がついてしまってるらしく意識するもののものすごいパワーに相手にならない。最後に軽くオール。やっぱり3球目バックの返球がオーバーしまくる。戻りが遅くコースをついた返球に対してはかすることもできない。
  最後に
M野さんとファオラリー後オール。できるだけファオ側にきた球は打つように意識するものの、スマッシュもツッツキ打ちも絶不調。今まで受けた数々のアドバイスひとつひとつなってないのを自覚するも、この暑さ、、集中力も途切れがち。M野さんのサーブも返球できても浮き気味、もっと低く返球しなくては、、、。途中つなぎ球のミスも異常に多かった。相手の攻撃によるミスより自爆ミスのほうがが多いのがなんとも、、、。とにかく暑くても集中、集中!

7月18日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…10名ほど?
  It'sの定期練習あるも、わたしはバカンスのためひさびさのお休み。この日記始めて初かも。でも、ひさびさのY崎君の復活などもあり10名前後の参加があったとのうわさ。

7月14日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他3
   まずはお願いおじさんとひさびさにファアラリー、、、なんとなくやりにくかったけど、以前よりラリーが続くようになった気がする。
  次に
I川さんと軽く打った後、試合練習。ん〜、その時はおぼえてたんだけど、試合数とあまりの暑さにより詳細は忘れる。多分4試合くらいやって、2勝2敗? 調子にのると立て続けに得点できるのに、いったん崩れると弱気になるのか今まで取れてたサーブまでレシーブミスしたり、凡ミスしたり、、、。試合後、課題のレシーブ練習。バックの位置からフォアサーブ、バックサーブをおりまぜてだしてもらう。バックサーブはバック側にラケットをむけて返すのだけど、特に横回転がかかっているサーブはもう相手の台のバックサイドと平行になるくらいの角度でラケットを差し込むようにとのアドバイスをうけると楽に返球できるようになった。バックサーブをファオ前に短く出されると、ちょうど相手の打ちやすいファア側へ浮いた球が返ってしまっていた、、、バックに返そうと思ってもそれくらいなので、そういう時は相手のバックよりもっと外側、、、つまり台のない位置にラケットを向けるのがコツとのこと。難しいけど、確かに思いっきり角度を外側にむけてちょうど相手のバックの位置に返球できる、、、。次に今度はサーブ位置をフォア側にしたものもまぜてだしてもらう。フォア位置からのファオ側横回転サーブはへたにショートでレシーブするより、軽くサーブの回転にあわせフォア打ちしたほうがよいとのこと、、、半信半疑でやってみると確かに!? だいぶ立ち位置などにまどわされず、コースを考えながらレシーブできるようになってきた。
  続いて、
M野さんとファオラリー。ん〜、わたしのミスが続く。特に2球目なんともない球をオーバーしてしまう。戻りが遅く早い球に間に合わない、、、。それからツッツキ練習。やっぱり、どっちかっていうとフォア側のツッツキがミスる。
  それから
M野さのレッスンの番になったので休憩していたのだけど、ゲーム練習がしたいとのことで、わたしが相手となる。1セット目ゲット。フォア側にまわすと打たれるのだからもっとバック側を集中的にねらったほうが、、、とのアドバイス。2セット目はサーブでの得点をかせいてゲット。でもバックを狙いすぎミスも多い、、、、攻撃のミスが多くておじけづく、、、攻撃できない。M野さんのレシーブミスにより、I川さんのレシーブアドバイスが逆の立場で理解できた。 3セット目、I川さんおアドバイスを受けたM野さんがレシーブミスをしなくなり、、、甘い球は打ち抜かれ、ロスト。試合後にわたしのツッツキが相手のフォア側にまわす時浮いてしまっている、、、との指摘を受け、その点を重点練習。もっとラケットを寝せてフォア側にむけつきだすように、、、のアドバイスを意識するとちょっとよくなった。そこで4セット目。ツッツキを浮かないように意識するとやはり多少打ちにくくなったのか、なんとかゲット。 サーブをだした後、やっぱり台にはりつきすぎ、、、サーブをしたら台から離れることも意識したほうが、、とのアドバイス。
  最後にI川さんと勝負、、。うぐぐ、今までのアドバイスいろいろ考慮するものの、ストレートでロスト、、打ち抜かれてしまってる。レシーブもミスる。
  
  ほんとは、体力が残っていたら、It's(イッツ)の夜練にも合流しようと準備はしていたものの、、、この暑さ、力尽き、終了。

7月11日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…10人<+1>
  今日はちょっと風邪気味だったけど、やっぱり卓球したい! 誘惑に負けて参加。でも始めちゃうと、夢中になっていつもどおり全開。巣鴨体育館の暑さにもちょっとづつ慣れてきた。
  誰かこないかな、、、と待っていると、「めぐさんですよね。誰か来るまで打ちましょう。」と男性が声をかけてくれた。その場で確認しなかったけど、多分以前掲示板に書き込んでくれた
まーせんせいではないかと思う!? まずフォア打ち、、、「すいません!」ってくらい続かない。そしてファオ対バック(私)。まーせんせいはドライブ炸裂、「止めるぞー!」と燃える。結構タイミングもあってストップできると気持ちいい〜。わたしの練習になりありがたかった。
  次は試合するのはひさびさの
I川さん。1セット目、わたしのレシーブミスとスマッシュ・ドライブ打ち抜かれ、なんと8点でロスト。く、くやしい。ボールをみて強気でくらいついてましになるも2セット目ロスト。3セット目ようやくのってきた! I川さんのミスもあってゲット! 4セット目ロストしたものの、負けたくな〜い! で5セット目ゲット! ロストする時は10点ちょっとで、最後にゲットした時は10点ちょっとで勝った。波があるな〜。後できいたら、I川さんの今日の目標はわたしに5点で勝つこと! だったらしい、、。8点かあぶない。後で「攻撃するときまたないで打ち急ぎすぎ」と指摘される。
  続いて、こちらもひさびさ? 
M井さんと基本打ちのあと10点ハンデ戦。レシーブ、ちょっとづつ読めるようになってきたもののそれでもロスト率が高い。また浮いたチャンス球をことごとく打ちミス。打ちたいという気持ちだけで、体重移動とかボールをみることとかどっかいっちゃう、、、問題外。攻撃したい気持ちは昔よりかなり強くなっているんだけど、、、。1セット目ロストしたものの、2,3セットでなんとか勝利。
  お次は
Y本さん。フォア打ち、、安定しないな〜。そしてオール。打ちミスした時「あ。今左足あがってた、、。あ、正面向いて手打ちしてる。打ったあともどってない、、」とかミスの原因を自覚できるようになったものの、、、それを意識してなおすまでには至ってない。フォア側の守りはネット越えせず、、、。
  もう、この時点でへろへろに、、、。でもせっかくだからラスト
M井さんに再トライ。試合じゃないと結構落ち着いて打てるんだけど、、、。ちょっとづつ進歩。あ〜、でもほんとちょっとつづだな、、、。

7月8日(日) 試合)北区西会長杯オープン卓球大会  場所…北区滝野川体育館  参加者…6人
   オープン大会ではまだまだ勝負にならない、、と今回のこの大会は遠慮してたのに結局参加することに。しかも今回は予選はリーグじゃなくトーナメント。35以上じゃないと年齢別もないのでダブルスを敬遠するわたしは1種目のみの参加。今回はO塚商会の3人がIt'sの名前で参戦。Y口君も初参戦。
  
まずはダブルスの試合からで、ふとみると男性一般ダブルスに一人女子が混じっている。女子Wに男子が参加するのはアウトだけど、男子Wに女性がまじるのは”あり”らしい、、、、。すごい女性だ!と思ったら、、なんとわたしの1回戦の相手ではないですか!? もちろん男性2人組のダブルスと対等に試合してる、、、あ〜、なんで〜?!
  いよいよ試合。逗子クラブ川崎さん
。1セット目、、サーブでゲットするものの、、あっという間に慣れられてしまう、、、。すっごいパワフルというわけではないけど、左右に自在に打ち分けられうまし!球に追いついてもきちんと返すことができない、、。そして最大のわたしの弱点、レシーブ。試合にならないよ〜。2セット目、1セット目よりねばる、、、。でもついついバックで相手の攻撃をとめても返球コースがワンパターンで、次なる攻撃をされてしまう。相手の素早い攻撃に負けじ!と力強くバックで返球しようとしては自爆、、。フォア側の守りもネットを越えない、、。まー、良かった点はしいて言えば、各セット1回ぐらいづつ負けじとスマッシュで自力で点をもぎとったくらい、、、。正直テンハンで試合になってなかたかな。後できいたら、やっぱりかなり強い相手とのこと、、、。
  結局今回参加の6人とも1,2回戦で敗退。オープン戦の壁厚し!
  試合後の反省会で
Y口君にアドバイスをもらう。「最初の構えが正面むいて棒立ち、、右足をもっと下げて重心はつま先にして足は自然に前に曲がってないとレシーブで動けない、、、もっと力を抜いて、、。今の場合、自分では動かしているつもりでも実際にはそれほど足は動いていない。左足があがってしまうのもそのせい。それを意識しながら課題はフットワーク。バックはクロスに返すときはいいけれど、フォア側にストレートで返すとき横に切るように打っている、、、安定させるならちゃんと角度をそちらにむけてまっすぐ打ったほうがよい。」等々具体的にわかりやすく説明してもらう。とにかく構え・重心・足の動きがわたしの当面の課題だね。

     試合結果の詳細は
  そうそう余談なんだけど、It's(イッツ)で試合参戦するようになりまずは「IT's」と間違って記載され、次は「イッツ」と片仮名で書かれ、今回は「It's」と正しく記載されたのに、、、アナウンスでは「アイティーエス」と呼ばれた、、、「ITS(アイティーエス)」で試合でたことないのになぜ!? ちゃんとわざわざ振り仮名までつけて申し込んだのに!(笑)

7月7日(土) 個人  場所…中央区スポーツセンター  打ってくれた人…2人
  今日はいつもの豊島区の指導員I川さんがお休みで、、、そうなるとそれをしたってやってくるみなさんも集まらない、、、でも明日試合だから一応練習したい、、、、ってことで、あてもなく浜町まで遠征! 、、、、が、なぜかまぜてもらおうと思ったSTEP-21のメンバーがほとんど見当たらない、、、。あきらめて帰ろうと思ったその時、顔見知りのO塚商会のかたに拾ってもらう。
  まずはかなりお強いと噂の
K田さん。ファオ打ち。4台 台のある部屋で打ってるのは二人だけ、ちょっとさみしい。ファオ対バック(私)。おー、やっぱりパワフルな攻撃、、、止めてやる〜と燃える。その後オール。多彩なサーブにまどわされ、きれいに打ち抜かれる、、、。最近なんでもないわたしの凡ミスがちょっとづつ減ってきてる気がする。でもさっそうとロビングのような高い球が苦手であることをみやぶられる。
  お次も初めて
T口さん。明日は初公式戦ということでラバーを新しくして燃えていた。フォアうちは、わたしのミスが多いこと変らず、、、。その後オール。もうレシーブミス、ミス、ミス、、、。同じようにみえて微妙に切り方が違うのがどーーしてもまどわされる。自爆!10球に1、2球はわたしがサーブをミスる。集中力が欠けているのかな、、。巣鴨体育館より断然空調がきいていて涼しいのだけど、、、汗はやっぱり止まらない。休憩をしてから再度オール。自分が攻撃の時、思いっきり脇の下があいちゃってるのを自覚するも、、、、。打つ時のコントロールはほんのちょびっとつくようになってきた気がしないではない、、、。
  あ〜、でも今日もう打てないとおもったので、お相手してもらい感謝です!


7月4日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…10人<+1>
  今日は、まじで体育館暑かった。立っても座っても滝の汗! ほんと大げさじゃなくって、、。空調なんとかならないのかな?!
  まずは、
Y本さんと初めてお手合わせ。フォア打ち、、、あ〜、また調子が悪くなってきた。ラケットの真中で打つよう意識するも返球位置が定まらない、、、。フォア対ショート(私)でY本さんを動かす。ん〜、わたしのコントロールが今一かな。あまりの暑さにちょと休憩をはさんで、オール。やっぱり、中高やってるだけあってセンスがある、、特にスピード、、。スピードのある相手とオールをすると余計わたしの体の動きが間に合わず正面向いたままや逆足で打ってしまっているが自分でも実感、、、。難しい球を拾う小技は上達してるもの、攻撃フォームはくずれまくり、、、なんとかしなくては。
  次はまたまた休憩をはさみ
M鍋君とオール。暑いせいか、なんか切れがない、、、集中力にもかけている、、。バックはさえているけど、攻撃の成功率もなかなかあがらない。レシーブも毎回、毎回同じサーブをミスる。ちゃんと考えなきゃ、回転みなきゃ!
  続いて、
O川さんにお相手してもらう。フォア打ち。ボールをみてない、、、戻りがおそいせいか、時々ホームランしてみたり、ネットを越えなかったり、、、左右交互にふるように頼まれるもわたしのミスが多すぎて非情に申し訳ない。バック側に打つ時は先週のI川さんのアドバイスを意識し体の向きに注意する。あまりのミスの多さにわたしはバックにかえ左右にふる。かなり強いスマッシュをストップできるものの球の強さや回転にあわせきれていないのか時折かぶせすぎてネットを越えない。最後にちょっとだけオール。レシーブミスと自分がサーブした時の3球目のミスが多い。なんか暑さで集中力に欠けている、、、集中!
  最後に
M野さんとフォア打ち後オール。サーブ権を主にもらって練習。3球目ミスが相変わらず多かったら、M野さんから「下回転サーブをだした時と上回転サーブをだした時同じタイミングで待っている、、、、。下回転の時はツッツキで返って来るからいいものの、上回転のときはショートで早い球が返って来るのに下回転のサーブをだした時と同じタイミングで待っていて戻りが遅い」と指摘される。なるほどミスの原因が解せた!! 

2001.6月の日記をみる!
2001.5月
の日記をみる

2001.4月
の日記をみる

2001.3月
の日記をみる!

2001.2月の日記をみる!

2001.1月の日記をみる!
2000.12月の日記をみる!
2001.8月の日記に戻る!