2月27日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…10
  今日は常連メンバーが数名見当たらず、珍しい人、ゲストを含めちょっと変った顔ぶれ。
  まずは
M井さんとフォア打ち。フォア側ラバーを厚くしたとのこと。ん〜、確かにとぶね。ドライブ対フォア(私)では、たまに抜かれるけど、だいぶラケット無理矢理かぶせて抑える癖がぬけ最後まで打ち抜いてラリーができるようになってきた。フォア側カット打ちでは、カットを切ったものと切らないものおりまぜてもらい切った時には声をだして言ってもらった。なんとなく違いがわかりつつある。バック側カット打ちはどうも足がもたついてしまう。オールではラバーを厚くしたせいで、M井さんのカットが飛びまくり。レシーブ成功率が高まりつつある。ロングサーブのみ2点ハンデゲームでは、1セット目ゲット、2セット目ロスト、3セット目リードしていたにも関わらずデュースの末逆転負け。こにパターン多すぎ。いざというとき、攻撃がびびって中途半端でミスをする。
  続いて
Y根さんとフォア打ち。最初は調子よくついていったのに、じょじょに戻りが遅くなりオーバーミス。バック対バックでは、調子いいときはいいけど、相手の長めの球をどうしてもネットにひっかけてしまう。無理矢理プッシュしようとしてしまってミスするかと思うと、打ちっぱなしで戻りきれずに打ってオーバー。フォア・バックの切り返し対バック(私)では、フォア・バックの球質の変化にまだ対応できていない、、、。オールでは必死でついていく。以前よりはましになったけど、打ち抜かれれば気持ちいいくらいノータッチの連続。「バックでの返球で相手のフォア側への返球はみんなオーバーミスだね。」と指摘される。フォア側にたまに浮いて戻った球はフットワークが間に合わず打てない、、、。全然動けてないな〜。
  最後は、仕事帰りたまたまよってみたという
みんみんさん。お会いするのは初めて。背広のままで、スリッパ、、、My ラケットもないので、体育館貸し出しの安ラケット&アンチラバー。軽くフォア打ち後、オール。みんみんさんは、かなりのハンデをおってる状態なのに、そのうまさがにじみでている。多分万全な状態だったらわたしなんてお話にならなそう、、、。思いっきり苦手のロビング球をだされ、わたしは冷静に対処できず、ミス、、、。スマッシュももうなんだか全然待てずにミス、、、、。バック面が特にラバーがアンチ化してきれないのがわかっているのに、普通に返球してしまっては、オーバー。う〜む。

2月23日(土) It’s  場所…新宿コズミックスポーツセンター  参加者…午後の部人 夜の部6人
〈午後の部〉
  本日は午後と夜の2部練習。わたしはお昼まで仕事があったため、途中からの参加。その時点で台はほとんどうまっていたけれど、台を打つ人がいなくてもキープ可だったので、以前のピーク時ほどの混みではない。

  まずは、実はシングルの練習で打つのは1年半ぶりくらいなのでは、、、という徹夜明けのT本さん。まずはフォア打ち。相変わらず球がのびてくる。「早く打てばいいというものではない、、、もっと頂点で強く打つよう意識したほうがいい。」とアドバイス。バック対バックでは「そんなに強く打たなくても、、、戻ってきた球が打てるような強さで、、、左足前で練習したほうがよい。だから切り返しがまにあわない、、。」と指摘。オールでは、サーブまったくわけわかりません! 勘で返球すると逆回転の場合が多いので、勘の逆で返球するとまたもや逆、、、回転をみようと思ってもわけわからず。打ち込まれればノータッチ。いっさい自分の攻めに持ち込む暇もなく、、、。
  お次は
N沢くんとフォア打ち。相変わらず早い、、でも、だいぶついていけるようになってきた。オールでは押されてる、、、。やっぱり速攻タイプの男性相手は、ついていくこと、とめることで精一杯、、それより先に攻撃にもちこむまでにはいけない、、。

〈夜の部〉
  夜の部まで参加するか迷う、、、。夜の部まで30分あいだがある。フルでやる体力はないけれど、ここでやめるには物足りずあと1時間ぐらいやることにした、、、が、結局休み休み3時間半もやっちゃいました。某サークルの影練部隊も発見!? しかし練習場は30台のうち3分の1くらいしかうまっていず、もったいない。
  まずは
M井さんとフォアラリー後カット打ち。まずはフォアカット打ち。ナックル性のカットを回転を見極めらず、どうしてもオーバーミスしてしまう。切れてるカットのほうが返球成功率が高い。だから回転の異なるカットをまぜられると思うつぼ。バックカット打ちではちょっとでもバック側に動かされると足がついていけない。オールではせっかくカット打ちを練習したのにつないでしまう、、、。で、M井さんはロングサービスのみという条件で点数ハンデなしゲーム。1セットとられるが、2,3セットロスト。4セットゲットし、5セット目、デュースの末ロスト。最近こういうパターンが多いな。最後にひっくり返されてしまう。
  休憩後、再度
M井さんとオール。サーブ権をゆずってレシーブ集中練習。最初アップダウンサービスにまどわさたけど、すぐに回転は見極められるようになる。サーブの回転がわかっているのに自分がミスすることがゆるせなく、全部とめるつもり頑張る。でもやっぱり集中してないと、今までとれていたサーブもみする。攻撃に対しては積極的になってるけど、ほんとため打ちができてない。あせってひっぱたくのを改善しなくては、、、。
  お次は
S.Fくんとバック対フォア(私)。以前よりだいぶラリーが続いて、わたしのミスがへってきたかな。でもやっぱり返球コースにばらつきあり。フォア対バック(私)ではこれも以前は左利きのS.Fくんのドライブを外に逃げるようなわたしのオーバーミスが多かったけど、だいぶ返球コースの調整がきくようになってきたかな。
  それから
Y根さんとフォア打ち。ヒュー相変わらずだ。でもやっぱりY根さんのフォアは正確でラリーが続き自分までうまくなった錯覚が! ドライブ対バック(私)では、ほんとに回転のかかったドライブを殺すのができるようになってきた。ただ、たまに返球してラケットを戻すのが遅いと確実にオーバーミス。
  最後はせっかく台が空いているので、球をきる感覚をつかむ練習。先週よりは全然球がバウンドして戻ってくるようになってきた。ただ、それでサーブしようとするときらずに当ててしまう。な〜んか、サーブをもうちょっと研究したいな〜。

2月20日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…11
  今日はひさびさに他団体がいたので、混雑時は若干台待ち場面も、、、。それにしても、今日は気温がちょっとあがってきた感じ。
  まずは病み上がりの
Katzさんとフォア打ち。ん〜、わたしの返球コースがどうも安定していない。オーバーミスも目立つな〜。ファオ対バック(私)でも、思ったコースに返球しきれていない気がする。バック対フォア(私)もちょっと動かされるとただでさえ良くないフォームがさらに崩れる。オールではI川さんに教わった「きる」という感じを意識したサーブをとりまぜる。先手必勝攻撃モード。3球目バックの攻撃のミスが目立つがフォア側攻撃の成功率が徐々に高まっている気がする。しかもチャンス球だけでなく低めのツッツキ打ちも。何回かは強く打ち込めた。苦手の攻撃が楽しくなりつつある今日この頃、、、。
  続いて
Mさんとバック対フォア(私)。ん〜、強く打ち込もうとするとフォームが崩れる。もっと丁寧に打たなくては、、、。続いてオール。どうしてもカットにびびって、フォア側にきた球を打たずにつないでしまう。でも、ラバーの面にあわせて対応したラリーがだいぶ続くようになってきた。サーブ権をゆずりレシーブを重点的に、、レシーブも成功率がちょっと増したかな。
  お次もカットマンの
K子ちゃんとひさびさにツッツキメインのオール。「パワーアップしてる。」と言われる。が、やはりファオ側の攻撃に思い切りがない、、。「スマッシュかドライブか中途半端な打ち方をしている、、、ミスするくらいならもっと思い切り打ち込んだほうがいい」と指摘される。「サーブがたまに切れてるときがある。意識して使い分ければ3球目攻撃へつなげられる。」とアドバイス。でも、以前よりはだいぶラリーが続くようになってきてるかな。
  最後に
M井さんとちょっとフォア打ち後、フォア(ドライブ)対バック(私)。M井さんのパワードライブを軽くおさえる。「だいぶドライブを殺して返球できるようになったね。」と言われる。ただ、そのドライブに突然スマッシュとか弱い攻撃がまじると逆にオーバーミス。まだまだ角度あわせて返球してるだけなのかな。もっと球質にあわせてプッシュしていかないと、、。

2月16日(土) 個人  場所…豊島区体育場  打ってくれた人…他2
  今日は仕事が終わってから3時過ぎにいくと、いつものI川さんのレッスン待ちの人がちょうど終わったところだった。なので、さっそくI川さんとフォア打ち。いきなりで、調子わる、、。バック対バックでは何回かラリーが続くとわたしがネットミスか、戻りが間に合わなくてオーバーか、、、。そしてツッツキ、ひさびさで浮きまくる。「球の下をさすような感じ。」と言われる。結局わたしのツッツキもサーブもきれていない、、、ってことで、「きる」感覚をつかむ練習。まずはフォア側で球の下をきってだした球が戻ってくるようにする。わたしのはきるというより当ててしまって、飛んでいってしまう。ラケットをゆるくもって、球の下をきるときは素早く、、、最初は感覚をつかむために、球の左側を下からこすりあげて球のバウンドを戻させる。慣れてきたら今度は真下をきって、ちょっとづつ長くしていって、きれたサーブへとつなげていく、、。感じとしては薄く当てる感じ!? 今まで下回転のサーブをだして、球がバウンドする時戻ってくるということをさせることはできなかったのはもちろん、理屈もわかってなかったので勉強になった。何回かに1回はきれるものの、あとは当てて飛ばしてしまう。要練習かな。最後にゲーム。1セットゲットするものの2,3セットロスト。でも途中のラリーで、無理でしょ、、、ってくらいの球に追いついて続けて返球できた時があり、我ながらびっくり。4セットはなんとかとって、5セットも最後ちょっぴりリードしていたものの、逆転負け。ん〜、なんかちょっと弱気。
  お次はひさびさに
Y口君とファオラリー。ラケットをペンからシェイクに戻してから打つのははじめてかも。「カタパルトに変えてから、パワーアップしてる。」と言われる。バック対バックではY口君の調子が悪げ。でもバックプッシュからなんかまったく違う打ち方が途中まじって、それがよくわからなかった。オールでは、本人が今日は調子いいというだけあって、スマッシュもバックもノータッチ。戻りが間に合わない、、、というレベルではなく、思わずみとれて見送ってしまう。でもじょじょにきまらなくなって、ファオ対バック(私)の基本練習に戻す。最初ことごとくオーバー。角度があってくると自分でもよく止めるなってくらいの球を返球できた。休憩後、6本ハンデでゲーム。これで五分五分の試合になるかと思ったけど、6本というハンデがプレッシャーだったのか、なんとストレート勝利。すかさず、4本ハンデに変更し、リベンジを受ける。これはちょっときついかも、、、と思いつつ、相手も必死なので練習試合にも関わらず1本とると思わず声がでた。(笑)。さすがにちょっときつかったけど、相手の打ちミスもあり、サーブでも得点し、なんとストレート勝利! 気分いいぞ!

2月13日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…12人<+1人>
  最初はあぶれてしまって柔軟体操をして待っていた。すると次長似おじさんが声をかけてくれた。打つのは初めて。まずはフォア打ち。なんか相手がパワフルに打つタイプのほうが返球しやすい。わたしのミスが多いけど、でもラリーが続くと気持ちよく打てた。長めの球はちょっと待って返球する感じがつかみかけてる気がする。バック対フォア(私)では、ゆるめの球は打ち込む。これも結構相手の球が低めでも打てた。フォア対バック(私)では、ちょっと押され気味でオーバー。でも相手の快心のスマッシュも何度か押さえ込む。
  続いて腰を痛めてひさびさ練習参加の
まっこさんとフォア打ち。最初はこわごわ打ってたけど、打ち始めると相変わらずパワフルフォア炸裂。どうしてもわたしのほうが振りおくれて先にミスしてしまう。でもじょじょにパワーを角度をつけてで押さえ込む癖が改善してるかな? バック対バックでは、ん〜、いまいちなにか違う気がするんだけどそれがなんだかよくわからず、、、。
  お次は初心者の
いなっちさんとフォア打ち。まだわたしには初心者相手でも的確なアドバイスができない、、、。悪いところをどう言ってあげればよいのか、、、しかも球出し下手だし、、。ちょっとづつラリーが続くようになり、10往復を目標に続けてみる、、、何度目かのチャレンジで20往復達成。そこで次はバック。バックを打つのは初めてという。ちょっとやったところで、指導員のI川さんの手が空いたのでバトンタッチ。やっぱり基本はちゃんとした人に教わったほうがよいと思う。
  最後は
M井さんとフォア打ち。フォア打ちで始めラリーが続いたらオールという流れへ、、、ん、今日はなんか攻撃が調子いいぞ! そのまま、そのやり方でゲーム。(よってサーブ権は無視)。最初1セットとられるものの、ガンガン2球目、3球目を打ち込んで3セット連取し、ハンデなし勝利! 続いていつもの4点ハンデで普通のゲーム。とたんにサーブがとれなくて押されてしまう。ラリーになると調子がいいのに、、、結局5セットまでもつれ、デュースまで持ち込まれ逆転負け、とほほ。やっぱりレシーブ、、、。でもスマッシュが気持ちよくきまった。最後はバック側へのカット打ち。あれ? 先週は全然はいらなかったのに、ましになってる。しかもネットを越えないミスは一気に減り、ミスってもオーバーミス。M井さんにゆるめのカットより多少きつい球のほうが拾うねと言われる。でも、まだカット打ちとスマッシュの判断があいまいだ。

2月6日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…10
  まずはM井さんとフォア打ち。M井さんがグルーを塗っているせいか、いつもより飛ぶ感じ。基本打ち後、カット打ちの練習。フォアクロスに打つカット打ちはちょっとづつはいるようになってきてるけど、相手のバック側へのストレートのカット打ちはまた感じが違って全然はいらない。球をもちあがられず、ネットを越えない、、、。そういうミスならまだオーバーミスのほうがよい、、と言われる。オール練習後、いつもの4点ハンデゲーム。苦手のサーブを連続でだされ1セットロスト。負けてたまるか!と気をとりなおしたらなんと10−0に! ハンデあるもののラブゲームいけるか?と意識したらミス。結局積極的にいって逆転勝利! 途中苦手のロビング球を思いっきりスマッシュできた。
  続いて、ラバーを裏から表に変えたばかりの
N沢君とフォア打ち、超はや。オールでは本人は思い通りにいかず満足できてないようだったけど、やっぱ、表はきまると早くてとめきれず、、、。でも、裏よりはサーブの威力は落ちるかな。わたしがサーブ権もってるときの3球目が相変わらずミスが多い。普通だったらチャンス球なのに、、、自らミスる、、、、。
  最後にSTEP-21の
Y本さん(♂)とオール。裏面バック攻撃が素早く、フォアも軽くすばやい攻撃がきまるとタッチさえできない。だから攻められる前に積極的に攻める。なんかフォームも崩れてミスも多いんだけど、先に攻めようと攻撃するのがすごく楽しかった。だんだん思いっきり打てるようになってきている気がする。ん〜、でも何度も同じサーブにひっかかってしまった。練習後昔のわたしを知っている指導員に「昔と比べたらずいぶん積極的になったね。」とほめられた!

2002.1月の日記をみる!
2001.12月
の日記をみる!

2001.11月
の日記をみる!

2001.10月
の日記をみる!

2001.9月
の日記をみる!

2001.8月
の日記をみる!

2001.7月
の日記をみる!

2001.6月
の日記をみる!

2001.5月
の日記をみる

2001.4月
の日記をみる

2001.3月
の日記をみる!

2001.2月の日記をみる!

2001.1月の日記をみる!
2000.12月の日記をみる!
2002.3月の日記に戻る!