めぐちん卓球日記

20001年

←クリック


9月29日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他1
  今日もやる気満々だったのに、仕事がらみで到着が3時半を過ぎてしまった、、、。もうそろそろ団体さんも帰り支度。
  まずは
S木さんとフォアラリー。スピード的にはよくなってる気がするんだけど、ミスはほとんどわたしのオーバー。腰をいれて打ててない気がして、意識するとミスってしまう。その後オール。バック側へのコースをついた球に対する返球が低く短くストップできた。相手のバックへコースをついた攻撃はきまるけど、チャンス球を思いっきりスマッシュができない、、、。
  それから
I川さんのレッスン。軽くフォア打ちした後、いつものレシーブ始まりのフォア側にきた球を打つツッツキ打ち。時折I川さんの攻撃もまじる。れれ、今日は全然きまらない。オーバーミスもあるけれど、ネットを越えないミスのほうが目立つ。「台と平行に立ったまま打ってる、、、台に対して横向きでもっと下からこすりあげる。今はボールを高い位置で打ってるから落ちてる。」とアドバイス。するとちょっときまるようになる。「思いっきりファオ側にきた球は今のように足を交差させてから打つのでよい。そうするとその後バック側にきてもちゃんと戻れる。でもフォアの打ちやすい球に対しては交差しなくてよい。」とのアドバイス。でも頭でわかってもなかなか思うようにドライブできない、、。ってことで今日はもう他の人みんな帰っちゃったので、多球練習ができた。どんどんサーブをだしてもらい、1回ツッツいて次にフォア側にきた球をドライブ。「ラケットの先で打って遠心力を利用する!」とのこと。ちょっとづつ感じがつかみかける。ドライブの回転量はおいといて、なんとか台にははいるようになる。ただ、フォア側にきた短い球はツッツかないと返球できないわけだけど、その見極めができなくてすべてドライブしようとしてしまう、、。最後にゲーム。なんか今日は集中力が欠けてた?いつもならストップできそうな球をことごとく拾えず、、。1セットは4−11でロスト。やば、、で2セットはなんとか9−11。な〜んか、守備も攻撃も今一だ。3セットは11−6でゲット。4セットは10−9で勝ってたのにここぞという時の粘りがない、追いつかれデュース合戦。常に先に一本とってたのに、最後にとれず、13−15でロスト。まだ時折返球が甘くてそれをスマッシュで打ちぬかれるのが敗因か?

9月26日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…14人
  だいぶすずしくなって、汗の量が格段に減ってきた。でもそれにともなってか?見慣れない新サークルらしき人も現れ台が足りない状態。
  まずは
M井さんとフォラリー。だいぶ振り遅れなくなってきた。それからドライブ対バック(私)。以前より押し気味にせず角度を合わせてストップできるようになってきた。ただ、スピードあるドライブは角度あわせに間に合わないのか、押し気味になってしまうのかオーバー。続いてオール。レシーブ中心にするも、やっぱりまだまだ変化がみえてない。一度ミスした後の修正が遅い。それから、バック側へ返球のカット打ち。思いっきりがないと言われる、、、。途中なんかカット打ちの感じがちょっとつかみかけた。遠心力を利用するというか、、、。でもつなげる感じで、チャンス球をきめられない、、。
  お次はひさびさ
ともちゃんとフォアラリー。お、なかなかいい感じ。でオール。うぐ、やっぱり速い。わたしも以前よりだいぶ動けるようになってるんだけど、渾身のスマッシュにはほとんど反応できない。もう、お見事すぎてくやしさを感じれないほど。それと、ほんとどうしよう、、、って感じで3球目のミスを克服できない、、ネットを越せない。バックの攻撃も先週ほどきれがない。
  続いて
I川さんとフォアラリー後、わたしがバックでI川さん攻撃、、、でオールに動かす。逆に動かされた時わたしのふみこみが1歩足りない。微妙な回転量の変化を見極められず、オーバーしたり、ネット越えしなかったり、、、。で、試合。1セット、2セットはせったものの9-11でロスト。わたしの返球コースが今一甘く、最後きめられてしまう。3セットは挽回し11-5でゲット。4セットは9-5でリードしててこれはいけた、、という気の緩みから、わたしのサーブミス等の自爆で一気に逆転された、、、とほほ。集中と強気でいかなくては。
  最後に
まっこさんとオール。だいぶシェイクにも慣れたらしく、攻撃のパワーとスピードはほんと見習いたいところ。なかなか反応しきれずストップできない。ファオ側にきた3球目を相手のバック側に打ち込む成功率はかなり高くなってきた。

9月23日(日) 個人  場所…県西総合運動場  参加者…他1
  今日は実家に帰省中だったんだけど、茨城在住の63゛lyさんと待ち合わせをして卓球を楽しんだ。場所はわたしの地元から車でちょっといった県西総合運動場。事前に予約して個人でもおさえることができる。しかも、1人1時間70円安い! 体育館は台が6台おけるくらいでちょっと狭い。最初はそこを貸切状態。途中バトミントン組がやってきて脇においやられる。
  まずは
63゛lyさんとフォア打ち。ミスると球拾いがちょっと大変。ファオの調子はなかなかいい。でも時折振り遅れるとオーバー。続いてフォア対バック(私)。う〜む、いまいち? やっぱり長めの球に対する処理がしきれてない。ラケットの戻しを早くとか球をよくみるとかいくつか対策を考えてみたけれどなかなかうまくいかない、、、。続いてバックのツッツキ。お、これはだいぶ浮かなくなってきた。できるだけ、こねる癖をださずにツッツクよう意識して練習。今度はフォアのツッツキ。始めて気がついた、、、。この練習中学以来かも。しかもわたしの弱点!? 普段のラリーじゃ気づかなかったけど、フォアのツッツキだけになったとたん、わたしの球は浮きまくり&ミス。ひょえー、これはひどいかも。それから63゛lyさんは明日ダブルスの試合ということで、ダブルス用サーブ練習でわたしはレシーブ。これはわたしにとってもフォア側にきたサーブに対するレシーブの練習となりよかった。一球一球考えながら返球。最後にオール。相手のバックの攻撃力が強くてそうそう、バックに甘い球を返せないのがつらいところ。まけずに攻撃できるよう頑張った。

9月19日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…13人<+1>
  まずはMさんとフォア打ち。ん〜、感じがつかめてきたと思っても人が変るとまた一味違って思うようにいかない。バック対フォア(私)では低い返球もきちんとフォアで返せるようになりだいぶ続くようになった。フォア対バック(私)では、快心の返球をしてると思うと突然ぽんっと浮いてしまう。Mさんに短めの球の処理は得意だけど長めのは苦手だね、、と言われる。そう言われればそうかも。それからMさんにサービスについてアドバイスをうける。バックの横回転をいかすために同じ感じで下回転のサーブをだせるとよい、、とのことで練習。でもわたしのはくせでどうしても上や横回転がまじって全然下回転かからずきれない。たまをのせこする感じ!とアドバイスされ何回かトライするも、、、。わたしの下回転サーブもどきはバウンドしたあと全然戻らずいってしまう。最後にオール。お! 以前よりもラリーになってる。カットマンということを意識せず、たまに攻撃をいれたり、ツッツキも以前ほどは浮かなくなってきた。相変わらずイボ面に対する処理が中途半端だけど、、。
  続いてひさびさに
M井さんとフォアラリー。思いっきりのドライブに負けずに攻撃。それからオール。あ〜ん、くやしいくらいにやっぱりレシーブできない。回転がみえてない。たまにみえるとコースをついてレシーブできるのだけど、、、。そんでもって5点のハンデもらって11本3セット勝負。前回負けてるからリベンジだ! 1セット目はなかなか調子よく勝利。すると裏・裏ラバーから裏・イボラバーにラケットチェンジ。2セットはレシーブミス・攻撃ミスにより自爆ロスト。3セットは裏・裏ラバーに戻す。リードしてたのに追いつかれる。最後ネットに救われなんとかリベンジ。やっぱりレシーブなんとかしないと試合にならないよ。ラリー以前の問題。
  最後にひさびさに
O川さんとフォアラリー。打点ばかり意識してラケット面・フォームがおざなりになってたかも。それから前半はわたしサーブ始まりのオール。な〜んか、こわいくらいに体が動く。かなりコースをつかれるのだけれど、体重移動、足の運びとかの基本はおいといて、からだが無意識に動いてる。積極的に体が勝手にまわりこんで打ったりしてる。フォアとバックの切り返しも調子よい。後半はO川さんサーブ始まりのオール。いくつかのサーブのうち2種類くらいにいつも同じパターンのレシーブミス。最初ずっとレシーブはじまりはきついなと思ったけど、慣れてきたら考えながら対策を考えられるのでよい練習となった。ただ、やっぱり集中していないと、突然ファオ側にサーブがくると体が反応しきれない。それから、バックの攻撃はきちんと教わったことがないので打ち方が正しいかどうかわからないけれど、今日は気持ちいいくらい攻撃がきまった。

9月15日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他2
  今日は祝日。いつもの常連さんたちがいなかった。でも結構途中からは混んできた。
  まずは
K子ちゃんとフォア打ち。ラケットを下げないことと打点を意識してたっぷり練習。だいぶ感覚がつかめてきた。今まではK子ちゃんのスピードあるフォアに振り遅れオーバーミスばかりしていたけれど、ラケットを後ろにひかなくなったことで振り遅れがだいぶカバーされるように。K子ちゃんに「パワーアップしてる。」と言われる。続いてオール。お、これもそこそこ調子よい。以前よりは相手のラバー面にあわせて返球できるようになった。でも、どうしても3球目だけは(特にイボ面での返球)克服できない。どうしてもいつもいつも同じパターンでのミス。考えて打たなくては、、、。休憩後再度オール。たまに浮いた球をスマッシュできた。でもやっぱりカット打ちできるレベルではない。打っても打ち上げるだけ。つなぐだけで精一杯。レシーブも切れてるのと切れてないのを見分けることができず返球がおもしろいほど浮いて攻撃されてしまう。ちゃんと手元まで球の回転をみなくては。
  次は
I川さんのレッスン。いつものツッツキ打ち。普段はI川さんの切れたサーブから始まるので切れたツッツキを打つ。それにはそこそこ慣れて来ていたけれど、、、、今日はわたしの下回転サーブでスタート。わたしのサーブは切れてないので、切れてないツッツキを打つことになるのだけれど、あれれ、感覚が違って全部打ち上げオーバーまたは落ちてネット越えせず。ちゃんと回転にあわせて打ち方をかえないといけないとのこと。それと打点が球が高い位置で打ってるから落ちる。もっと低い位置から、、、それには左手を高い位置に構え右肩を自然に下げて打たないと、、とアドバイス。後ろからI川さんの御主人からも「当てるんじゃなくてこすりあげる!」と声がかかった。それからゲーム。フォアもバックもストップが調子よくて1,2セットゲット。これはいけるか?と油断した3セットずっとデュース。大事なときにサーブミスしたり、凡ミス。シーソーゲームで14-16でロスト。4セットは急にわたしのミスが増えだした。I川さんのドライブをことごくオーバー、、ストップできない、、、でロスト。そのままひきずり5セットもあっという間に点差がひらく。途中ネット等にすくわれ辛くも勝利。はー、11本制ってほんとに常に気を抜けない。
  最後に再度
K子ちゃんとオール。こんなにK子ちゃんと打てることはなかなかないので練習になった。でもさすがに集中力が落ちてきたかわたしの凡ミスが目立ちはじめる。K子ちゃんのスマッシュも止めきれない。バックにきた浮き球の処理もまだまだだな〜。ん〜、カット打ちもできるようならいと、カットマンと試合に当たったらまだまだお手上げだ。どうしても体重移動を忘れとりあえず真上にこすりあげるだけのどうしようもない打ち方しかしてない。

9月12日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…14人
  まずはM鍋君とフォア打ち。ラケットを下げない・戻りを早くを意識するもやっぱりオーバー、、、うぬぬ。その後オール。自分がサーブのときの3球目がバックにきた時のミス率が相変わらず高い。でも攻撃成功率は確実に高まって、バックも肘を内側にいれる感覚がつかめてきて、全体的にはかなり調子がよかった。
  次は初めて参加の
まっこさんとフォア打ち。ラケットをペンからシェイクに今年変えたばかりというが、そんなことを感じさせないスピードとパワーのあるフォア。わたしは基本を意識しながら練習。バック対バックでは、バックをちょっとプッシュめに返球できるようになっていい感じ。
  お次は
のでぃさんとオール。レシーブ、レシーブ、、、。バック側にきた浮き球を回り込んでまで無意識に打とうとしている、、、成功率はともかくかなり攻撃に積極的になってきた気がする。でものでぃさんの球がバックにきた後おもいっきりフォアに打ち抜かれるとくやしいくらい止めきれない、、、。体は反応するも足の動きの基礎がなってない、、、。
  最後は
STEP-21F原さんと初めて打った。「大変申し訳ありません、、、。」ってな感じでファオラリーまったく続かず。どうしても球が落ちる、、、なんとか返球しようと努力しても返球できず、、。仕方ないのでわたしはバックに変えたものの、、バックでさえ球が落ちほとんどラリーにならなかった。悪いなと思いつつせっかくなのでオール。ひょえ〜! ひさびさにかなりの実力差を実感。刺すような攻撃をとめられないし、サーブは次の攻撃を必ず意識したものでその流れにはまりまくる、、、。最後になってようやくわたしも負けず応戦をちょっとはできるようになったものの、、、試合では当たりたくないほどレベルの差だな〜。最後「せっかくいいバックサーブがあるのに、時々3球目の攻撃を意識して構えていないのでもったいない。」とアドバイスを受ける。
  今日は新潟より出張で1カ月復帰していた
T野さんのIt's練習最後の日だった。わたしはタイミングがあわず結局打てなかった。最後に「フォアは打てるようになってきたから、今度の課題はフォアとバックの切り返しだね。反対側をつかれた時まにあってない、、。」とアドバイス。
  練習後の食事の時にみんなに、「ロングのバックサーブだけじゃなくたまに短いのをまぜること、、、バックサーブでも同じフォームで多少切りかたを変えること、、、」とのアドバイスを受ける。でもスマッシュのパワーがでてきたことはほめられた。


9月8日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他4
   まずはお願いおじさんとオール。以前はこのおじさんとはフォア打ちだけだったのに、ひととおりの打ち方ができるようになっていて上達してるなって思った。でも、それに対してなぜかあわせることができず、わたしのほうがオーバーミス。あれれ? 水曜に教わったフォア打ちを意識するもなかなかイメージどおりにはいかない。
  次は
変則カットおじさんとオール。頭で考えずなんとなく感覚的に球にあわせた打ち方ができるようになってきた。でもわかってなくていいのか?! 攻撃にも強弱をつけたり、、、でもあいかわらずぽわ〜んとしたロビングのような球はわかっていてもあせってしまって確実にきめられない、、、。
  続いて
I川さんとフォア打ち。ちょっとは安定してきた? でも私の打つコースがやや台の真ん中よりになってしまう、、、。次はツッツキ打ち。フォア側にきたツッツキ球の攻撃は1回目はだいぶきまるようになってきた! が、その攻撃をバックに返されると戻りが間に合わずオーバーミス。ツッツキ打ちを失敗すると次は体重移動を意識するとよくなる。でもまだまだ打ち上げ気味の癖がなおらない。お次はフォア(ドライブ)対バック(私)。I川さんのパワフルな攻撃を4,5球目まではストップできるのに、それ以上になるとわたしがオーバーミス。だんだんのってくる相手の球を無意識に押し出してしまっているのか?! いよいよゲーム。1セット7-11、2セットは4-11でロスト。攻撃をストップしきれず、レシーブミスもあり。うぐぐ、これじゃ、またあっという間に負けちゃう。しかも4点はくやしいぞ! このままじゃいやだ!と火がついた。1球1球集中して粘る。ずっとシーソーゲーム。そして14-12で3セット目は粘り勝ち。こうなったら勝ちたい。4,5セット目はほんとずっとデュースのような息の抜けない試合、、、。勢いついたか、逆転勝利! 5セットマッチになって初勝利!
  そして間をおかず
S木さんとゲーム。これも勢いついてたのかな? 以前の練習ではS木さんのコースをつきすぎるほどついてくる攻撃に試合をしたら負けるな、、、って思ってたんだけど、なんと3セットストレート勝利!でもちょっとわたしの凡ミスもあった。 普段そんなに練習で打たない人だとわたしのサーブもまだいける? 
  休憩をとって
I川さんと再度ゲーム。集中力がとぎれたか、わたしに粘りがない。I川さんの攻撃をオーバーミス。わたしも攻撃回数が増え、きまるようになったけど、まだまだ自爆もあり、、。2−3でロスト。まだまだ試合中、べた足で、手先だけで打っていて、つま先重心・体重移動の基本がなっていない。球の回転も全然みてなくて感覚的に返球してる。もっと基本練習もしなくっちゃ。

9月5日(水) It’s  場所…巣鴨体育館  参加者…13人+見学2人
  体育館がかなりすずしくなってきた。体育館もみんないっせいにぎりぎりオールで打てていい感じ。
  まずは
M鍋君とフォア打ち。もう、ほんとにほんとになんで?ってくらい続かない。力みすぎず、球をきちんとみて打ってるつもりなのに、、、。その後オール。一回一回のミスの理由を考えながらの練習。やっぱり戻りがおそい、、、。なんか思いっきり力んだ攻撃よりも、丁寧にコースをついて打つほうがやっぱりきまるかも。
  そこに
あしながおじさんが現れて指導を受けることに、、、。まずはフォア打ちの基本、、、ラケットを台と平行に構えそれ以上に後ろにひかない、、、そのまま腰を右向きにいれる、、、すると自然にラケットを後ろにひく形になる。足はもうちょっと広めにして内ももに力をいれる。かかとに重心をおかない。打点は自分の両肩と結んでちょうど三角形になる位置で常に打つ。
  あしながおじさんに基本の説明をきいた後、
Y根さんにお相手をしてもらいながらさらに指導。まずはフォア打ち。「ラケットは台より下に下げない、、台と平行にラケットを構える、、。手首をつかわない。打点は今は自分の真横で打ってるのでもっと前で、、。」今までとちょっとラケットの角度が違うので違和感を感じたけど、手首を固定して打点を前にすると、ちょっと安定してきた。「それができるようになったら、体重移動。右足→左足」。次はY根さんがバックでわたしがバック側へフォア。お、つづかない、、、。「打点がくるしかったらもうちょっと間をとって。打つその瞬間に力をいれればよい。、、、それができるようなったら、浮いた球をスマッシュ!」。どうしても重心が後ろに残ってしまって、左足をふみこんで打つことができない、、、2、3回思いっきりふみこんで打てて感じをつかみかけるものの、常に、、、とまではいけない。お次はわたしがバック。Y根さんのドライブをオーバーしまくる。「右ひじを内側にむけて、強いドライブは押し出さない、、、。弱い球は多少押し出す。」。アドバイスを意識するとだいぶ続くようになった。続いてツッツキ、、、すいません、浮きまくり、さらに続かない。「チャンス球を打て!」と言われるものの、端からみたチャンスボールがわたしには難しく思えてしまう、、、。「長くのびてくるボールは、球が来たときにはもうすでにひいて待って、打たないと間に合わない。そして思いっきり体重移動、ふみこむ!」。たまに1回きまっても、それが返球されるとへなちょこ。かなり戻りが遅いらしい、、、、。とにかくもりだくさんの指導だったけど、とってもためになった。
  最後に
Y本さんとフォア打ち。さっきの練習を意識しながら、、、でもやっぱり男性と女性の球って違うのかしら? 感覚がちょっと違う。でも打点はちょっと前になったかな? その後はバック対バック。う〜ん、ネット越えせず、、。そしてツッツキメインのオール。だいぶ勘も戻り、ラケット・ラバーを新調したY本さんは調子よさげで、バンバン打ってくるものの、わたしはミスしまくる。あしながおじさんに「落ち着きがない。」と指摘される、、あせってる? ツッツキも今一だし、いいとこなし?

9月2日(日) 試合)城北五区後期公式卓球大会  場所…豊島体育館  参加者…6人+応援2人
  2ヶ月ぶりの試合。ほんとはレベル的に遠慮しようと思っていたけれど、たった1ヶ月の上京なのに参加するた○のさんや、珍しく数名参加表明したのでわたしも参加することに、、、。でもわたしはダブルスは出場しないし、年代別も若すぎて参加できないので、参加可は一般女子のトーナメントのみ、、、。1回しか試合できないじゃん!って思っていったら、参加者が少なかったのか、男子ダブルスもシングルも予選リーグへ変更となっていた。それから、今大会から11本5セットマッチ
  まずはダブルスだけど、わたしと同じリーグの人が勝ち上がっていていなかなか順番がまわってこなかった、、、。  
  予選リーグ1試合目は
双葉クラブ酒井さんもう、双葉クラブは強い!っていうのとダブルスで勝ち上がってた人、、、ってことで多分気持ちですでに負けてた。そんな人と11本試合点数とれるのか?って不安だったけど、8-11、7-11、7-11とそこそこには点がとれた。でも、11本制、、、なかなか調子に乗りきれない。結構ツッツキが多かったけど、わたしのツッツキミスが、、、。もちろん相手のスマッシュは止めきれず、、、。
  2試合目は
ゆうかりの中村さん。どっちかっていうとツッツキで粘ってチャンス球を攻撃するタイプ。1セット目は9-11でねばればなんとかいけそうな感じもあったけど、今日はなんだかわたしの集中力が全然ない。強気もない。攻撃球も1回返球されると、2回目落ち着いて打つことができず、自爆、、、。スピード系のサーブで得点するも、自分も結構フォア前短めサーブのレシーブミス。たまに相手の返球が浮いて返ってきたけど思いきりよく返せない、、、。2,3セット目は7-11、7-11でストレート負け。いいとこなし。

          試合結果の詳細は


9月1日(土) 個人  場所…豊島区体育場  参加者…他2
  今日は2時過ぎについたらもう台はひととおりうまっていた。
  最初に
変則カットおじさんとオール。バック面のイボ高の特徴を気にしながらのラリーにもだいぶ慣れたけど、ラリーが長続きするとついついそのことを忘れみすってしまう。今日はコースをつくのとバック側の返球が調子よい。攻撃はちょっとパワー減。
  
I川さんのレッスンは、ひさびさのツッツキ打ち。I川さんサーブでフォア側への返球はツッツキ打ちをする約束練習。なんかすっかり基礎を忘れ打ち上げちゃう、、。「球の上部をこすってるから落ちてしまう、、、ラケットを下からだして球の下部をこすりあげるように! そしてラストはかぶせる。」。あ〜、そうだった、、。なんとかドライブ気味に返球できてもそこでほっとしてしまって、その後の返球が非常に甘くなる。その後I川さんと初の11本5セットマッチ。1セット8-11、6-11でほんとあっという間に2セットロスト。カウントも難しいし、なかなか調子にのれない。でもとにかくフォア側のストップがめちゃくちゃ調子よかった。3セットはデュースで12-10でなんとかもぎとる。それにしても11本の試合は気が抜けないというか、、、常にデュース気分でつらい。なんかびびって動きが小さくなって、最近減っていたツッツキ・レシーブミスも連発、、、。4セット目は途中までリードしてたのにあっというまに逆転され9-11でロスト、、、。11本はやっぱりつらい。わけわからないうちに終わってしまった。21本なら3本くらいのネットやエッジはお互いさまでどうってことないけど、11本だと大きくひびく。明日11本の試合なのに、とほほ。

2001.8月の日記をみる!
2001.7月
の日記をみる!

2001.6月
の日記をみる!

2001.5月
の日記をみる

2001.4月
の日記をみる

2001.3月
の日記をみる!

2001.2月の日記をみる!

2001.1月の日記をみる!
2000.12月の日記をみる!
2001.10月の日記に戻る!